• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゐしのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

贅沢者のリクエストにおこたえして.....

贅沢者のリクエストにおこたえして.....贅沢者がリクエストしてきたので撮ってきました。

これでどうだっ! (笑)
Posted at 2012/12/08 20:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2012年12月08日 イイね!

GYアテンザワゴンとGJアテンザワゴンの重量

GYアテンザワゴンとGJアテンザワゴンの重量GYアテンザワゴンとGJアテンザワゴンで重量と軸重がどう違うか、車検証で比べてみました。

GYアテンザ23S (2.3Lガソリン/4AT) から GJ アテンザ XD (2.2Lディーゼル/6AT) で車両重量が 110kg、車輌総重量が 100kg 増えました。

軸重は、前軸だけで120kg増量、後軸は10kg減ってるという状態に。やはりディーゼルはフロントヘビーになるようです。
Posted at 2012/12/08 18:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2012年12月08日 イイね!

GYはここまで走りました。

GYはここまで走りました。最終的に 180,043km 走行しました。

最後は満タンから 611.5km 走行してもまだ燃料警告灯が点灯していないので、12km/L 以上で走れいていたと思われます。

ここまで長い間、本当にありがとう。アテンザ。
Posted at 2012/12/08 17:08:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行距離記録 | クルマ
2012年12月08日 イイね!

アテンザ乗ります。

アテンザ乗ります。というわけで、アテンザを降りてアテンザに乗ります。(笑)

GJ ワゴンの XD、6AT モデルです。

色は見てのとおりソウルレッドプレミアムメタリック。

アクセントとして M'z CUSTOM のフロントバンパーガーニッシュを付けてみたところ、もう笑っちゃうくらいのインパクトに.... (^^;;;;
人柱になったという説アリ。(ぉ

標準車と並べるとその違いは一目瞭然レベルで、標準の方がおとなしく見えてしまいます。
このガーニッシュ、黒や赤のように濃い目の色に付けると凄いことになりますね。

また、アクリルバイザーを付けましたが、予想外に目立たなくていい感じです。
メッキ部にかぶせる形ではありますが、バイザー自体にもメッキモールが付いているので遠目にはほとんど違いがわかりません。

Aピラー部はこんな感じ。


Bピラー部


Cピラー部



というわけで、今朝の駐車場ははこんな感じでしたが、


今はこのように変わりました。


Dで新旧並べてみたり。


後ろも。


ちなみに、先週見た赤ワゴンは私のです。(笑)
11/26生産開始、12/1にDに到着、コーティングやナビ設置等のオプション装備をして本日受領となったわけです。


というわけで、引き続きアテンザ乗りになりますので、皆様今後ともよろしくお願い致します。(^^)
Posted at 2012/12/08 17:04:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「多分生きてる...はず...」
何シテル?   10/24 00:18
三代目アテンザワゴンに乗っています。 その前は初代前期型アテンザスポーツワゴンを180,043km乗りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

       1
23456 7 8
9 10 11121314 15
161718 192021 22
23242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

デントリペアVivid 
カテゴリ:ショップ
2009/08/03 20:49:12
 

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初代アテンザスポーツワゴンからの乗り換え。 今度も過走行モードに突入できる....か? ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
18万km乗りました。 【装備】 メーカーオプション  撥水フロントガラス/DSC   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation