• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゐしのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

贅沢者のリクエストにおこたえして.....

贅沢者のリクエストにおこたえして.....贅沢者がリクエストしてきたので撮ってきました。

これでどうだっ! (笑)
Posted at 2012/12/08 20:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2012年12月08日 イイね!

GYアテンザワゴンとGJアテンザワゴンの重量

GYアテンザワゴンとGJアテンザワゴンの重量GYアテンザワゴンとGJアテンザワゴンで重量と軸重がどう違うか、車検証で比べてみました。

GYアテンザ23S (2.3Lガソリン/4AT) から GJ アテンザ XD (2.2Lディーゼル/6AT) で車両重量が 110kg、車輌総重量が 100kg 増えました。

軸重は、前軸だけで120kg増量、後軸は10kg減ってるという状態に。やはりディーゼルはフロントヘビーになるようです。
Posted at 2012/12/08 18:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2012年12月08日 イイね!

GYはここまで走りました。

GYはここまで走りました。最終的に 180,043km 走行しました。

最後は満タンから 611.5km 走行してもまだ燃料警告灯が点灯していないので、12km/L 以上で走れいていたと思われます。

ここまで長い間、本当にありがとう。アテンザ。
Posted at 2012/12/08 17:08:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行距離記録 | クルマ
2012年12月08日 イイね!

アテンザ乗ります。

アテンザ乗ります。というわけで、アテンザを降りてアテンザに乗ります。(笑)

GJ ワゴンの XD、6AT モデルです。

色は見てのとおりソウルレッドプレミアムメタリック。

アクセントとして M'z CUSTOM のフロントバンパーガーニッシュを付けてみたところ、もう笑っちゃうくらいのインパクトに.... (^^;;;;
人柱になったという説アリ。(ぉ

標準車と並べるとその違いは一目瞭然レベルで、標準の方がおとなしく見えてしまいます。
このガーニッシュ、黒や赤のように濃い目の色に付けると凄いことになりますね。

また、アクリルバイザーを付けましたが、予想外に目立たなくていい感じです。
メッキ部にかぶせる形ではありますが、バイザー自体にもメッキモールが付いているので遠目にはほとんど違いがわかりません。

Aピラー部はこんな感じ。


Bピラー部


Cピラー部



というわけで、今朝の駐車場ははこんな感じでしたが、


今はこのように変わりました。


Dで新旧並べてみたり。


後ろも。


ちなみに、先週見た赤ワゴンは私のです。(笑)
11/26生産開始、12/1にDに到着、コーティングやナビ設置等のオプション装備をして本日受領となったわけです。


というわけで、引き続きアテンザ乗りになりますので、皆様今後ともよろしくお願い致します。(^^)
Posted at 2012/12/08 17:04:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2012年12月07日 イイね!

GYアテンザを降ります。

GYアテンザを降ります。ついにこの時が来てしまいました。

諸般の事情により、明日GYアテンザを降りることになりました。

ここまで 180,000km、よく走ってくれました。

2003年9月の第一土曜日に納車されてから9年3ヶ月。オルタネータの故障以外に大したトラブルもなくよく走りました。

まだまだ走れる車ではありますが、乗り続けるよりも今が変えるべきタイミングではないかと決断し、GYアテンザを降りることにしました。

この車に出会い、アテンザのオフ会でいろんな方々と出会い、初代 CLUB ATENZA やみんカラを通じて同じ車好きとしての交流を深めていくことができました。
みんカラはこれからも続けていきますので、引き続きよろしくお願い致します。

次に乗るのが何かは明日お知らせします。(^^;;;



GYアテンザに装備されていた各種パーツ類についてはある程度整理できてからリストを作成し、放出するつもりです。ツバつけておきたい人はメッセージなどいただけると幸いです。(笑)
なお、オフ会等で面識のある方や手渡しできる方を優先させていただきます。

●今のところの放出予定品
 ・ビルシュタイン BTS Kit (80,000km使用)
 ・オクヤマ サクションパイプ
 ・ホリエ自動車 ビッグスロットル (交換用の新品コルクガスケット付き)
  → 初期型MC前のスロットルに対応。MC後は装着不可。
 ・17inch ホイール MAZDASPPED MS-MAT リム幅 7inch / Offset +55
  → MICHELIN PRYMACY HP 215/45R17 付き
 ・16inch ホイール メーカ不詳 リム幅 7inch / Offset +35
  → MICHELIN X-ICE XI2 205/50R16 付き (2シーズン使用)
    ※スタッドレスタイヤの放出、おまけにホイールが付く、と思って下さい。(^^;;

この他、タワーバー、ロアアームバーも外すかもしれません。
Posted at 2012/12/07 16:17:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「多分生きてる...はず...」
何シテル?   10/24 00:18
三代目アテンザワゴンに乗っています。 その前は初代前期型アテンザスポーツワゴンを180,043km乗りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

       1
23456 7 8
9 10 11121314 15
161718 192021 22
23242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

デントリペアVivid 
カテゴリ:ショップ
2009/08/03 20:49:12
 

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初代アテンザスポーツワゴンからの乗り換え。 今度も過走行モードに突入できる....か? ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
18万km乗りました。 【装備】 メーカーオプション  撥水フロントガラス/DSC   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation