• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@SUZUKIの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2020年4月12日

フロントグリルのカーボン柄さようなら

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
最初はかっこいいと思っていたカーボン柄の未塗装樹脂
納車から1年が過ぎ
青空駐車の関係もあってか
白っぽくなってきました

最初は樹脂復活剤とかで誤魔化してましたが、今回思いきって塗装しました
同時にカーボン柄ともおさらば!
2
まずは下ごしらえ(下地作り)
コーナンで耐水ペーパー #320 #600 を買い
ひたすら削りますカーボン柄が見えなくなるまで
最初は#320で荒削り カーボン柄が目立たなくなったら
#600で傷だらけの表面を慣らしていきます
ハニカムグリルの所は大変なので
適当にしてます(笑)

ナンバーで隠れる所とかは手抜き
塗装のノリをよくする程度
3
下地作りが終わったら
次はサーフェイサーを吹いていきます

グリルをシリコンオフで脱脂
不要箇所のマスキング処理
ミッチャクロンを吹き付けて
サフを塗ります
若干カーボン柄が残ってしまった部分もあったのとハニカムグリルが複雑なので
サフは丸々2本使用しました

完全に乾いたら
#1000のペーパーで水研ぎ
表面のスプレー特有のザラザラを排除します
角はスゴく削れやすいので要注意!
4
いよいよメインの本塗りへ!
とりあえず養生しましょう
そしてミッチャクロン塗布

ここでハプニング!
仕事帰りにイエローハットにいって
何も考えずにトヨタ純正カラーのブラックメタリックの列から2本買ったのですが…
奥の1本が日産のシルバーだった…
という事で
ベースにはコーナンで売ってる安い黒の缶スプレーで
その上から本命のブラックメタリック
黒のスプレーを吹いてる時は
黒く艶々してたのが
ブラックメタリックを吹いたとたん
グレーぽく(光の当たり具合で)なりました
艶々感もなくなりました

このような複雑な物を塗るときは
真上からや斜めから、下から等
色んな角度から吹きましょう!
5
スプレーを使いきったら(使いきる少し手前)
最後の仕上げ
ウレタンスプレー で仕上げ!
垂れる寸前くらいが良いとの事でしたが
思いっきり垂れました(笑)
しかも雫状に(笑)
目立たないところだったので気にしてませんが
多少の垂れは完全乾燥後に
耐水ペーパーで慣らしていきます

塗り終わったら
日向のところで半日天日干し
完全に乾いたのを確認して車両に取り付け
後日、耐水ペーパーの#1500で慣らして
液体コンパウンドで艶が出るまでひたすら磨く!
6
全ての工程が終わって
こんな感じに仕上がりました!
しっかり写真を撮る私まで映ってます‼️

素人の自分としては満足の行く結果となりました

こうなると、フォグランプガーニッシュも塗りたくなりますね🎵

その辺はまた、計画していきたいと思います

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステッカーチューン??

難易度:

フロントグリルにも純正エンブレムを!

難易度:

ルームランプ増設

難易度: ★★

スポーツエンブレムの劣化

難易度:

SS フォグランプガーニッシュ取付け

難易度:

フロントエンブレム黒化 リアエンブレム取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月13日 16:24
初コメントです!
1回目の車検が終わり、そろそろ樹脂部分の劣化が気になってきてる者です。
1年半前に塗装されたそうですが、その後どうでしょうか?!
コメント頂けるとうれしいです。

プロフィール

「懐かしい初代愛車の今!次オーナーに渡った後、先月知り合いのバイク屋さんに戻ってきたそうな…自分がつけてたパーツそのまんま残ってた🙌」
何シテル?   05/04 23:00
スズ菌だけどスバル乗りになりました。 人と被らない弄りを目指して日々模索中です!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SSR GTX04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:27:45
マップランプのショートとその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 01:01:29
助手席側エアコン吹出口をレヴォーグ用に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 20:42:55

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
今までFFばかり乗っていて 雪道や砂浜で色んな体験を経て 初のスバル!しかも四駆! ハ ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
125cc のスクーターが欲しかったけど、たまたま出会った155ccに目移りして購入! ...
スズキ アドレスV50G スズキ アドレスV50G
両親がメインで使用
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
Vストロームから乗り換えました 3台連続スズキ車で新車! 初のちゃんとした原付二種! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation