• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

ホイールその後。

えーと、本日は、秘密基地3号店で、ユーロRのオイル交換に行きました。

まぁ、ここは、オイルとタイヤでお世話になっているお店で、ジムカーナ時代から、そこの社長には、お世話になっていますので、もう何年の付き合いでしょうか?

オイルは、いつものスノコのオイル。フィルター交換で、一マソは無くなっていきます。でも、オイルだけは、ケチりたくないので、いつもこれです。

で、先日、持って帰ったタイヤとホイールを持って行き、タイヤの状態を診断してもらいました。

んで、見て1分後。































タイヤ新品、4本セットお買い上げだな





























やはり。サイドウォールの膨らみは、もう、直らないし、段々大きくなるので、これ、もう履かない方が良いと。

もう一本は、太い釘か、ビスが刺さっていると。

もう二本は、もう、スリップサインに近いから、もう替えた方が良いと。まぁ、こちらは、雨が多いので、ツルツルは、危ないので、これは、避けれないなと。

まぁ、覚悟はしておりましたが、4本、新品タイヤを購入の方向で、良くしかなさそうです。まぁ、命乗せてるタイヤですしね。

で、タイヤ選択です。社長は、クムホお勧めと言っていましたが、スポーツモデルがまだ、そこまで無いとのことで却下。
グッドイヤーも中々安いのに良いタイヤがあると。多分、D1で使用されてるタイヤでしょうね。
それか、国内なら、ダンロップのDZ101も普通に乗るなら、これでも十分との事。これ、履いた事があるので知っております。なかなか、バランスの取れたタイヤです。これなら、6~7マソ位かなと。
う~ん悩みますね。もう、お金もないし。まぁ、印鑑をしっかり握って行かないと行けなくなりますが、タイヤは、ホント、高くなりましたね。

と言う事で、まだ、当分、16インチのままで行きそうです。
でも、お盆までには、何とかしたいですね。
Posted at 2009/07/26 22:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記
2009年07月24日 イイね!

その後。

先日、アパートの下の住人の騒音、仕返しの件をブログで挙げましたが、本日、不動産屋から、連絡が有りました。

まぁ、簡単に言えば、不動産屋もそう言う問題は、難しいようで、これを、当事者に言った所で、もし、被害が大きくなり、事件に発展しても、責任が取れないので、慎重に行きたいと。

解りますが、これで、問題が解決するのだろうかと思います、これでは。

結局、こちらの話だけ聞いて、相手側からは、話を聞こうとしないつもりなんですね。まぁ、下の住人からは、相談もありませんから、話も持っていくのも筋違いなんでしょうね。不動産屋としては。

不動産屋は、結局、一応、全部屋に通知文書をポストに入れますと。住人から、騒音相談があったと。生活騒音に関しては、辛抱してくださいとの趣旨の文書を入れると。

そんなのを全部屋に入れても、すぐに解るのに、不動産屋もこう言う時は役に立ちませんね。

まぁ、今までの、騒音や、部屋の気になる所をもう、ここぞとばかりに、不動産屋にぶちまけましたが、さすがに不動産屋は、電話の向こうで固まっておりましたww

終いに、自分が、出るとこ出ても良いぞ!と言っちゃったもんで、不動産屋も、イヤイヤ、落ちいて下さいと、言われる始末ww

まぁ、ちょっと、言い過ぎたかなと思いましたが、まぁ、不動産屋も、仕事しないとねと言うつもりで、お願いしました。

まぁ、下の住人も、音の方で気になるなら、言ってくれれば良いのに、音の重圧で無言の仕返しだけしてくるから、そこに、問題ありなんですが、何処をどう気を付ければ良いのか、全く解らないので、ホント、生活出来ません。部屋に帰っても、落ち着きません。ホント、精神的に、参ります。
おまけに、相方は、こう言う問題があるのを知っているのに、あまり、気を付けないし。
困った困った・・・(;´Д`)ウウッ…
Posted at 2009/07/26 22:35:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月22日 イイね!

ブチ切れ( ̄^ ̄)凸

先日も、このようなブログを書きましたが、とうとう、切れちゃいましたw

自分が、まだ仕事中に、相方から、メールがあり、

「下から、また、ドンドンされて怖いんだけど。」

と。相方には、部屋の合鍵を渡しております。

自分が、松江勤務になってから、相方の一人の時間が増え、どうしても、部屋からの生活音が下に響くようです。

それが、気に入らないようで、約3~5倍になって帰ってきます。

気をつけるように、相方にも言っていたのですが、やはり、気を付けるのを忘れることもあり、ワザとではないのですが、音も出ることもあり、それを狙って仕返ししてきます。

もう、かなり、精神的に追い込まれた感じで、相方から、このようなメールが来た瞬間、キレ、会社から、大家の家に9時過ぎているのにも関わらず、電話しちゃいました。

前に、相談はしていたのですが、大家も、一応、調べてみるから様子を見て欲しいと言われて、まぁ、大家も困った幹事で、今回も、今までの事や、自分も精神的に追い込まれて、気持ちが悪いと相談。
大家も、もう不動産屋に相談するから、時間が欲しいと。
自分にも非が無い訳ではないので、相手側の意見もあれば聞きたいとの趣旨も伝えました。
この件で、嫌がらせが始まっても困るし、ホント、難しい所です。
後は、不動産屋に任せるしかないのですが、結果は後ほど。
Posted at 2009/07/26 22:20:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月21日 イイね!

エアコン掃除。

えーと、今回のは、写真がありません。

題名通り、ユーロRのエアコンの洗浄とクリーンフィルターを取り付けました。

自分のユーロRは、実は、エアコンフィルターが標準ではありません。

最近の車は、あるのですが、この時代の分は、オプション扱いのパーツでして、出来ればホスイな!と思っておりました。

で、前に、社外品でしたが、格安で見つけ、ライフとユーロRの分を購入しましたが、標準で無いやつは、取り付けのカバーが必要になり、ディーラーでそのパーツを注文しないといけません。

ライフは、そのパーツも安い為、速攻で、注文、すでに取り付けております。
ユーロRは、伸ばし伸ばしにしていた為、もう、かなり放置プレイで降りました。でも、先日、ヤフオクで、セット品を見つけた為、1000円で落札、先日、取り付けしました。

その際に、エバポレーターも見えるので、その部分も洗浄を行いました。
まぁ、やはり、汚れてますね、エバポは。埃、髪の毛などもあり、家庭用のエアコン洗浄液をスプレーし、ブラシでごしごしと。

結局、スプレーは2本使用。まぁ、2本セットでしたので、使い切りました。
それから、フィルターを入れ、留めカバーを装着。これで完成。

それから、外したカバー等を元に戻して終了です。

エアコンも、掛け始めは、やはり、少し臭く感じましが、前よりかは、かなり、良くなりました。

これで、当分、匂いも抑えれそうですw
Posted at 2009/07/26 02:17:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記
2009年07月20日 イイね!

いただきました!!

いただきました!!連休を利用して、


kizyさん


に、ホイールとフロアマットを頂きに、福岡まで帰っておりました。

お取引場所も、解り易い場所で、それほど、ナビ無しでも行けました。

待ち合わせの場所も、いつも自分が行く秘密基地を連想させるような場所で、ピットの中では、色んな車が整備?をされておられました。

お世話になった、ショップの社長にも挨拶して、皆で他愛の無い話しをして、短い間でしたが、楽しい時間が過ごせました。

それから、kizyさんとは、お別れして、西区のアウトレットモール


マリノアシティ福岡


に移動して、お買い物。
相方は、サッと、コーチへww

自分は、お金も無いので、見るだけww

でも、モンベルショップには行きました。ここでは、二人でお気に入りのTシャツ等を購入。

その日曜は、それで、宿泊して、月曜に、ちょっと、うろうろして、もちろん、福岡のセコハンは外せないので、そちらも寄って、米子に帰りました。

でも、今回は、最初から最後まで、高速でしたが、やはり、ETCの効果は、大きいようで、何回かは渋滞に近いようになりました。

久々のトルネオでの長距離運転でしたが、やはり、もう少し、整備しないといけませんね。加速が鈍く感じます。

そろそろ、あの場所を洗浄しないといけませんね。
Posted at 2009/07/26 01:57:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
567891011
12 13 141516 1718
19 20 21 2223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation