• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトの愛車 [ヤマハ NMAX]

整備手帳

作業日:2022年2月26日

フロントフォーク オーバーホール その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキキャリパー、ABSセンサーを取り外し邪魔にならない場所へ移動させます。
フロントタイヤのカバーを外します。
この時にフロントホイールのアスクルとナットを緩ませておきます。
2
次にフロントフォークの上部を固定しているボルトを緩めせておきます。
3
ここでジャッキアップです。
タイヤが浮いたらアスクルとナットと取り外しフロントホイールを取り外します。
4
右側のフォークは完全にオイルシールが駄目になっています。そのためフォークオイルが漏れだしております。ダストシールも両方ひび割れておりました。
5
フロントフォークのトップはこんな感じ。今までメンテもしていなかったのと乗っていない時間の方が多いので錆が出ておりました。いずれはインナーチューブかフォークASSY交換しかないです。
6
ここでSSTの登場ですw
NMAXのフォークはCリングでフォークキャップが留まっており一人作業ですとこのような工具が必要となります。
工具は、三方クランプと言うものです。ホームセンターで購入可能です。
7
インナーチューブに傷が入らないようにゴムで保護し三方を均等に締めてキャップを押し込んでいきます。
そうしましたCリングが取り外せるようになります。リングはピン抜きや小さいマイナスドライバーなどで抜き取ります。
8
これでフォークスプリングがこんにちわしますw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

KOSO製ミニタコメーター取り付け

難易度:

突き上げ解消…。

難易度:

タイヤ交換(MICHELIN CITY GRIPT 2)

難易度: ★★

リヤサス交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイル交換 http://cvw.jp/b/170918/46784142/
何シテル?   03/04 13:41
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
会社の相棒です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation