• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぱぱの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2007年2月25日

8時半だよ。集合~!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
と言っても誰も来ない…

本日ボディーリフト決行しました。
9時過ぎにもう1台のジムニー到着☆
しょうがないので2人で2台やることに…

まずグリルを外し10箇所のネジを取り、燃料ホースのバンドを取ってフリーにしてあげて、サイドブレーキのブラケットを外しフロントのブレーキラインブラケット、もう1台の方は6年車なので触媒のセンサーのカプラーを取って準備完了。
ホントはハンドルとギアボックスの連結部分もフリーにしてあげるといいかもしれませんがメンドーなのでそのままにしました。
2
左右のフェンダーの中にジャッキを掛けて持ち上げました。ジムニーは立て込みボルトの為、延長カラーを差し込んでボディーリフトをする工程上、結構上げないとツライです。
1度ボディーを持ち上げ、純正のブッシュを外し再度降ろします。なぜかと言うと車体が斜めになっているのでカラーが入りません。後ろの場合はガッチリ上げてそのままカラー取り付け可能ですが、フロントはブレーキラインやらヒーターホースやらあるので、前に説明したやり方の方が無難で手間が省けます。 
フロント側持ち上げする時はいろんなことを外しておいた方が○ですね。
メンドーならもう1人に見てもらいながら上げましょう。
上げすぎるとクーラント漏れ起こします!! 
組上がった後にバキュームホース等結構外れている箇所ありますので注意が必要です。
3
ボディーブロック合体☆
4
フロント側

ズレの為1番前と後ろのブロックはネジ入れるの大変です。2人いた方が絶対にいいです!!
ホント苦戦しました…
5
1台目終わってから

『ゴメン寝坊した』
いつもの事ながらまーぼー参上。

こういう場合コキ使います。

ただいま潜って頑張ってもらってます☆
6
完了♪
意外と上がりました。
2台で約4時間。

横着してあげる人は組みあがったらホース類の点検しましょう。
意外と外れてるトコありますので!!!

4cmボディーリフトの場合
延長類は必要ありませんでしたが
ブレーキラインのブラケットが2箇所留めになってるトコを1段上げて1箇所留めじゃないと固定できませんでした。
燃料ホースの差込量が少ないのでちょっと不安…

走り出して気づいたのですが2速・4速・バックが入れても戻って来るので1速に入れた状態で『オリャー』とパワーでシフト曲げます♪

トランスファーのシフトも曲げないとNGかもしれません!
でも曲がりません。
近いうち部品取り車から外して加工します。

それぐらいです。

乗り降りしづらいです。

タイヤが小さく見えてアンバランス♪
と、同時にアルミとデカタイヤ欲しくなります。
7
もう1台のジムニー
ノーマル+4㌢ボディーリフト
8
オイラのフロント側のフェンダーの隙間 約17㌢

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024 初夏のバージョンアップ計画 24.0 けん引ロープ

難易度:

フューエルワン投入

難易度:

ナンバー移設《下準備》+a

難易度:

リアゲートダンパー交換作業+a

難易度:

12リフレッシュ③

難易度:

入れ替えしました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

念願のインナーガレージ付き マイホーム完成!!! 必死こいて 働きマス。 クロカンめっきりです。 だんだんサビが… 先立つモノがないので(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
おやぢに頂いてきたクルマ ノンターボなんで燃費がグ-☆ 街乗り10㌔以上走っちゃいます。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おやぢにパジェミもらったので 最近は放置プレ-☆
日産 グロリア 日産 グロリア
検付き 4万円ナリ☆  さすがに3台所有ゎ嫁もご立腹・・・ コレで遠出も親にクルマ借り ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2万円ポッキリ車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation