• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月12日

近場でプチ旅行

近場でプチ旅行 今年「も」夏休みがとれなかったYOSSHI、
昨日今日と近場でプチ旅行に行ってきました。
場所は相模原周辺。家からクルマで1時間半、気軽に楽しむのに丁度良い距離ですネ~。

メインは初日に予定していた「相模湖プレジャーフォレスト」。
名前を聞いて「はぁ?」と思いましたが、ココ、旧名は「さがみ湖ピクニックランド」だったんですネ~。



オクサンが企画した行き先予定表です。
雨ならサンリオ、晴れたらプレジャーフォレスト。数日前までの天気予報は雨マークが無かったのに、当日の予報は雨の確立が40%まで上がるという微妙な天気に。
が、いざその日になると「あれ。。。イケそうじゃん」と言う事で行きの道中で行き先を決めたのでした~♪

さて、名前を変えて新たなアトラクションやアスレチックも増えたプレジャーフォレスト
子供用の「ピカソのタマゴ」なるアスレチックにムスメと挑戦したのですが、これがキツイキツイ(大汗)

ムスメがスイスイと進むのに対し、息が上がるワタシ(苦笑)
歳を感じつつ、夜の一杯(笑)を楽しみにしながら予定を追え宿泊先へ。。。



VODサービス付きだったので、番組表を見ると劇場版ガンダムの名前がっ♪(笑)
夕食とお風呂を済ませた後、一気にⅠ、Ⅱ、Ⅲを早送りで名場面だけを見ながら堪能♪(笑)
当時劇場でも見たし、テレビでも飽きるほど見た作品なのに、旅先で見ると一味違うのねん~(苦笑)


二日目の今日はふれあい科学館リス園へ。
ふれあい科学館は結婚前にオクサンとデートした時に行って以来で感慨深いものがありましたネ~。
夏休みの子供たちが楽しめそうなカブトムシ展あり、ザリガニ釣りありで家族連れのお客さんでイッパイ。子供たちのはしゃぐ笑顔が印象的でした。

リス園はリス好きのオクサンとムスメにはタマラナイ所だったようで、園内に放し飼いされているリスに心行くまでエサやりを楽しんでいました~♪


ということで、なんとか天気にも恵まれ土日を満喫したYOSSHI家、近場でも結構楽しめるぢゃん、と再認識したプチ旅行でございました~。



我が家に着くとこれまたお楽しみなモノが密林から到着。。。
小さな箱はアキバイエローのフィギュア、一緒に並ぶ特大の箱は。。。(謎)

ふふふ、箱の中身はなんでしょネ~♪

それはまた次のブログで~~~(苦笑)
ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2012/08/12 20:18:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山の見える場所で遊ぶ
ドウガネブイブイさん

失意の相模原⚽遠征
blues juniorsさん

チャレンジ\(^o^)/
.ξさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

久々のクルマ活動
灰色さび猫さん

本日の晩ご飯!(セイコーマート唯一 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2012年8月12日 20:39
あら、ふれあい科学館行ってきたんですか~。
ウチも今日の午後行って来ましたよ~。結構混雑してましたね。
ウチの子はカブトムシとの初接触と水遊びに大騒ぎでした(笑)。

意外と相模原周辺って使えますよね~。
コメントへの返答
2012年8月12日 21:24
こんばんわ~。

なんと!にしやま家もお越しだったとわ!
我が家は午前中だったんですけど、その時は駐車場がガラガラだったのに、出る頃には路上に駐車場待ちのクルマがずら~~~っと(驚)

そそ、鯉のエサのガチャガチャでムスメ、見事にアタリをゲット♪(笑)
カブトムシ展ではワタシの方が食い入るように楽しんじゃったのはナイショです(笑)
2012年8月12日 21:31
こんばんは。
いいですねえ。旅行!
ガンダムを旅先でみるとは…さすがです!

ガンダマーに悪い人はいませんw

デカイ箱…。メガサイズ ガンダム?
ぼくはこれのシャアザクが欲しいです。
コメントへの返答
2012年8月13日 0:01
こんばんわ~。

VODサービスは期待してたんですけど、洋画も邦画も目ぼしいのが無かったところ、なぜかガンダムがあったので「こりゃー家族で見よう!」という事になりました~(苦笑)

いやーメガサイズガンダムでは無くて、でもサイズはメガサイズです。
あんな事になったりこんな事になったり。。。ハイ、中身は後日~~(苦笑)
2012年8月12日 21:53
さがみ湖ピクニックランド、名前変わっちゃったんですね!

中一の時、こちらに遠足に参りました。
ちなみに、ここ「ウルトラマンレオ」第5話のロケ地です(笑)。

ちなみにアマゾンの特大箱・・・「イタッシャーロボ」には早いし・・・。
コメントへの返答
2012年8月13日 0:03
こんばんわ~。

そーなんですよ、ビックリですよネ~。
ワタシは20年前くらいに仲のいい友人と行った思い出があって、リフトとかパターゴルフ、カートあたりは当時のままだったような気がしました。

オォ、レオの5話、そうでしたか!もう一度見たくなりました~~(苦笑)

さぁ、デカ箱の中身は。。。お楽しみっ!(笑)
2012年8月12日 23:27
大きい箱はイタッシャーかと思った。(笑)
いやいや「萌え萌えズキューン!」の可能性も・・・?

劇場版1stって久しく見てないですね~。
公式には劇場版って、連邦が公開したデータ扱いなんですよね。
なので本来はセイラさんとスレッガーさんがパイロットで、Gファイターが投入されますが、映像改竄されて安価な普及用の試作コアブースターに差し替えられています。
当時ガンダム関連の情報はオプション機といえど再重要機密という事なんでしょうね。(笑)^^
コメントへの返答
2012年8月13日 0:16
こんばんわ~。

ふふふ、イタッシャーはまだですよぉ~(ニヤッ)
モエモエは来月ですしネ~(ニヤッ)

そそ、Gメカは元々当時のスポンサー、クローバーが玩具優先で企画したモノでしたネ~。
ワタシはこの手の設定、大好きなんで、当時品が欲しかったりするのですが、今ではお高くて手が。。。(苦笑)
コアブーは劇場版でスレッガーさんがビグザムに突っ込んだあのシーンが今でも目に焼きついて。。。(涙)
2012年8月15日 23:11
お、、

一緒に並ぶ大箱は、きっとレベルの1/24サイズの、ロンドンバスでわw

ちょうど、家にも届いたところなので、、

ま、箱サイズが同じだったので、失礼しますたw
コメントへの返答
2012年8月15日 23:30
こんばんわ~。

1/24ロンドンバス!
えっと。。。実はもっとデカイものかもしれません。。。(爆)

アップしようにもデカ過ぎて撮影場所が見つからないという~~~~(苦笑)

あ、でも週末までにはアップしますぅ~~♪

プロフィール

「バトロイドバルキリーを作ろう♪(その3・完成編) http://cvw.jp/b/171018/47799069/
何シテル?   06/23 15:37
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation