• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月14日

圧倒的じゃないか・・・

圧倒的じゃないか・・・ YOUTUBEの「ガンダムチャンネル」で配信中の「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」を一緒に観ていた奥さんが。。。

その影響か、
本ねぇじゃん!
のお店で原作版全巻セットを購入して参りました♪

いやー、私自身、原作は途中までしか読んでいなかったのでこれは嬉しい~♪
そしてゆっくーりと味わって読むのが楽しみですね~。


非常に丁寧な作りと映像でこちらも「圧倒的」だったアニメ版は残念ながら一年戦争が始まる直前までしか製作されませんでしたが、そこは原作で脳内保管、したいと思いますぅ~。
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2020/07/14 22:09:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2020年7月15日 1:10
ORIGIN、作画も綺麗だし面白かったですね!
ザク1作りたくなりましたよ(笑)
コメントへの返答
2020年7月15日 1:39
キャラそれぞれがキッチリと安彦顔になっていて嬉しくなりましたね~。
時間を掛けただけある品質、これなら安彦さんも納得&満足されたと思います~。
ははは(笑)私も黒ザクが作りたくなってきました~♪
2020年7月15日 8:58
おはよう御座います。

アレ、オリジン持ってなかったって意外ですねーw

自分はガンダムAが創刊してしばらくしてからCMで存在を知り、愛読してました。

オリジンの単行本は、ほぼ発売日に購入して全巻揃ってますよ🎵

アニメ化されたのは良いけど肝心な本編が映像化されてないのは残念ですよねぇ…

まぁザクIの活躍が映像化されただけでも良いのかな?
でもオリジン版の本編も観たいですよね‼️
コメントへの返答
2020年7月15日 12:51
こんにちは〜。

オォ〜、カズサメさんはリアルで読まれていたのですね〜!

私の場合、ガンダムA創刊以降、飛び飛びで購入して読んでいたりしました(汗)
なので数巻はだぶることになりますね〜(爆)

そそ、序章がすごく良かった分、肝心のガンダムがチラ見せで終わってしまったのは悔やまれます。
一時ニュースで最後まで映像化、みたいな事、言っていたのが中止になっちゃったんですよね。
スタッフのモチベーションが続かないから。。。でしょうか。
あのペースだと終わるのに数年はかかりそうですものね。。。(遠い目)
2020年7月16日 19:12
私もオリジン読んでないので、裏山〜(*´ω`*)
オリジン本編のアニメ化はね〜…ユニコーンのときもですが、某T監督でなく、安彦さんがとうしても必要になってくるので、ユニコーンみたいにOVAでつまみ食いパターンしかないでしょうねえ。
しっかり長編でやって欲しいけど。
え、某T監督?
アノ人がやったら、オリジンでなくキンクゲイナーになっちゃう!
少し前のGレコもしっかりゲイナーだったし。(´・ω・`)



コメントへの返答
2020年7月16日 19:17
こんばんは~。

私はジャブローあたりまで読んで。。。記憶が無くなったような。。。(爆)

安彦さんは当時病気をされて戦線離脱、その間に相当作画が乱れたようで、作品としては不満だらけでORIGINには乗る気ではなかったみたいですね。

T野さんだけは関わらなくてヨカッタです(笑)
あの人が絡んだら。。。みんな4んじゃう!(爆)
2020年7月17日 21:59
おお!こんなにいっぱい、
リアル本で…!(◎_◎;)

私もオリジンは漫画書庫に
あると思いますが、安彦先生の
作画はやはりいいですね♪

作画、代わりに描かれてるとき
あったんですか?!(◎_◎;)
知らなかったです…

しかしT氏、コミカライズには
手を出さなかったんですね?
σ(^_^;)

まるで貞本ヱヴァに、A氏が
手をださなかったみたいで、
感慨深いです…σ(^_^;)
コメントへの返答
2020年7月17日 22:22
こんばんは~。

今、隣でオクサンが読み始めております~(笑)
安彦先生の作画、私も大好きです。
コンバトラーVやライディーン、クラッシャー・ジョウなど(あ、ゴーグもそうですね)、キリっとした目のキャラクターがスゴク魅力的♪

ガンダムは最終話前の10話分くらいを入院していた為、離れていたらしいですね。
その間にザクレロやブラウブロなど出てきたのが、映画版ではゴッソリカット、されたんですよね~。

T氏は「読んでみます」派だったみたいですヨ。
読者の目で自分?の作品を見るのも感慨深かったでしょうね~。



プロフィール

「SMPボルテスVレガシー、赤色が気入らなくて塗り直し、他、妖怪が出て
パーツが無くなり複製(T_T)、パーツの破損でまた複製(T_T)
塗装のやり直しがキツくてヘトヘトです。。。」
何シテル?   08/16 19:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation