• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2007年08月07日 イイね!

動く抜け殻

動く抜け殻先週末、ムスメと一緒に夕方公園を散歩していると、運良くアブラゼミの幼虫を発見!

ムスメに羽化の様子を観察させてあげようと、家に持ち帰ってセミヌードSHOW!(笑)を見る事にしました~(笑)

その様子はこちら

しかしセミの抜け殻は沢山見たことがあっても、「生きた幼虫」はほとんど見たことが無いので、抜け殻が動いている錯覚を受けますネ(笑)

羽化のシーンはとても興味深いので、皆さんも夕方の公園のお散歩で幼虫を
探してみるのも面白いですヨ~。
Posted at 2007/08/07 01:49:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 生き物大好き | 日記
2007年07月26日 イイね!

今年も覗きに来ましたよ

今年も覗きに来ましたよエ~~、我が家では毎年この時期恒例となっている。。。

やもりが出現しました!

灯りが好きなのか、我が家に虫が一杯いるからか(爆)
毎年出てきてくれるのは、やっぱり嬉しいですネェ。
というか毎年出現をお待ちしてるんですけどネ~(苦笑)




で、このブログを書いてる途中に「今日もいるかなぁ?」
と、出現率の高い窓を覗いてみたら。。。


いました!
しかも、頭隠して尻隠さず状態!(爆)
嗚呼ヤモタン!大事な所が○見えデスヨ~!(苦笑)

この調子で(笑)今年も我が家を守って下さいネ~。
Posted at 2007/07/26 00:54:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生き物大好き | 日記
2007年07月25日 イイね!

みんなで脱ぎまSHOW

みんなで脱ぎまSHOW奥さんがムスメと夜の散歩に出掛けたら、
「公園でセミが羽化しているのを見たよ」、と言うので、
食事の後、懐中電灯を持って一人行ってきました(苦笑)

夜に一人で公園。。。ハッキリ言って
怪しいシト状態です(汗)


近所の公園は昨年改装したりなんだりで土を掘り返していたので、
いた場所は限定されてましたネ。。。
一本の木に何匹もいて、さながらスト○ップショーのようでした(苦笑)


あるところでは


アブラさんがツープラトン!

やはり圧倒的に見たのはアブラゼミでしたネ~。
いたる所で脱ぎ捲くってました(笑)

が、中には


私が大好きなミンミンゼミ様もお脱ぎに(笑)
透明な羽が美しいですネ~。
いつまでも見ていたかったのですが、蚊がうるさいので
適当に撮影を済ませて帰りました(苦笑)

そそ、こんなに脱ぎっぷりがいいのに。。。
セミヌードとはいかに!(爆)

このお方の名言です(笑)

今日はセミの大合唱が聞けるかナ~。
Posted at 2007/07/25 00:55:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 生き物大好き | 日記
2007年07月15日 イイね!

小っちゃいのがいっぱい

小っちゃいのがいっぱい我が家はビミョーに昆虫、というかだんごむしブーム(笑)
奥さんが図書館で本を借りてきたりして更に加速(苦笑)、ついには先週から飼育する事になったのですが。。。

週末いつものように「帰るメール」を奥さんにおくると、

「だんごむしがたまごかかえてるよ」の返事が。

家に着くとお母さんだんごむしが既に隔離されてまして、





お腹にはしっかりとたまごが!
(この手の画像がニガテな方、ゴメンナサイ~~~)

これにはムスメ大興奮だったとか!

だんごむしはメスが自分のお腹にたまごを産み、孵化するまで大事に抱えてるらしく、
孵化するとお母さんのお腹の「卵膜」を破って、「お母さんと同じ姿」で出てくるらしいんですよネ~。
いつ出てくるのかナ~、なんて思っていたら、




今日生まれてました!(笑)
0.5mm位で真っ白、カワイイ赤ちゃんだんごむしが
びっしりいました(笑)

ちっちゃいのにちゃんとダンゴになっちゃったり、さっそく
エサのきゅうりを食べてたりと、見所満載(笑)

こりゃだんごむしブームはまだまだ続きそうですぅ~~(苦笑)
Posted at 2007/07/15 11:00:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生き物大好き | 日記

プロフィール

「チョコサプ・ガンダムを塗ってみよう♪ http://cvw.jp/b/171018/48567659/
何シテル?   07/27 21:31
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
1314151617 1819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation