• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2015年04月11日 イイね!

まもなく。。。

まもなく。。。めがね君がやってきます。と、共に
家族として8年近くお付き合いしたスイフトともお別れに。。。(涙)

特に取柄の無い所が取柄だった(笑)父親の相棒でしたが、適度にスポーティーなハンドリング、元気なエンジン、カタマリ感のあるデザイン、そして個人的にはこのボディーカラーがお気に入りでした。


安全運転第一の父親の片腕だったので事故歴なし、目立った傷なしとまだまだイケる子なので、どこかで第二の人生を歩んでほしいですね。。。

そして。。。

さよならは別れの言葉じゃなくて。。。再び逢うための遠い約束。。。


忘れた頃にふとすれ違えたら。。。いいな。。。


ちなみに娘に「ティーダがいなくなったら。。。」と聞いたら「大好きだから絶対ヤダ!」と言われますた。。。(ホロリ)
Posted at 2015/04/11 22:08:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2014年03月09日 イイね!

卒業オフ

卒業オフプリメーラ時代からの友人であるたろーさんがP10プリメーラ(愛称オレンジ丸)を遂に降りられるという事で、かぶとさんの呼びかけで「卒業オフ」が昨晩開かれました。

当時は毎月のようにナイトオフを開いて楽しんでいた私たちも、歳を取って(汗)家族も出来ると会う機会がめっきり減り、この日は数年振りの集合という事もあって道中からワクワクが止まりませんでした♪



新車で購入されて21年
元々ガンメタリックだったボディをオレンジに染め、たろーさんの拘りと愛情、思い出が一杯詰まったオレンジ丸号。
P10仲間の間では飛び抜けて目立つ存在でしたネ~。
エクステリアは眩しいくらいに綺麗なコンディション、ただ、年式と走行距離から実際は満身創痍だったようです。


オレンジ丸の意思を継いでまだまだ乗り続けて欲しいmattaさんのあずき号と貴重なツーショット。
とても20年前のクルマとは思えない2台ですネ~。


別れあれば出会いあり、おおかわさんがニューマシン、NISMOマーチで参加してくれました。
あのマーチがエアロで武装されてメッチャカッコイイです。
インテリアでは早速RECAROが2脚入れられ、ヤル気を感じましたネ~。


最後の雄姿をカメラにと写真を撮りまくるおやじな方達(笑)
オフと言えばこの光景はお約束♪(笑)
皆さんと出会って十数年、あの頃と何も変わってないのねん(笑)


オレンジ丸とはプリメーラ時代に様々なオフ会に参加、ご近所という事もあって、たろーさんにも本当に良くして頂きました。
ツーリングを兼ねてキャンプへ行ったのが良い思い出です。


ナイトオフの方は遠方から来てくれた友人とも久しぶりの再会、昔話で大盛り上がり、あの時代の空気が蘇り、懐かしく楽しい時間を過ごすことが出来ました。

気がついたら時間は深夜1時を過ぎ。。。名残惜しい中、お開きです。



帰り道、最後の最後でオレンジ丸と並走することが出来ました。
嗚呼、本当は涙が出るほど寂しかったり。。。



SAYONARAオレンジ丸! 沢山の思い出を有難うございました~♪





さて、次はたろー号の時期愛車お披露目オフでお会いしましょう!(爆)
Posted at 2014/03/09 10:03:04 | コメント(9) | トラックバック(1) | 思い出 | 日記
2013年08月10日 イイね!

プチ夏休み

プチ夏休み昨日から一泊で熱海へ行ってきました。

お陰様でカンカン照りのイイ天気に恵まれ、釣りをしたり、プールで泳いだり、夜はたらふく食べて飲んで、卓球バトルで楽しんで(苦笑)、二日目の今日は熱海城へ。
一通り楽しんだ後、遊覧船で海を楽しんで帰ってまいりました♪




つ、釣れねぇ。。。マジ釣れねぇ。。。(大汗)


卓球楽しい~♪ 娘が上手くなってきたので更に楽しい~♪


カモメは「かっぱえびせん」がお好き♪(笑)


カナブン号を探せっ!(笑)


もみじまんじゅ。。。ぢゃなくて(爆)熱海城っ!(笑)


気軽に行けちゃう距離に住んでいるので、夏休みと言わずまた遊びに行きたいですネ~。


Posted at 2013/08/10 22:01:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2012年05月30日 イイね!

サヨウナラ爆音。。。

サヨウナラ爆音。。。ココ一ヶ月ほど、満身創痍の状態で働いていた洗濯機が力尽きました。。。
結婚を期に購入、この7月で満13年を迎えるところでしたが、残念ながら。。。いえいえ、ここまで頑張ってくれたのですから大往生ですネ~。

当時は二人だったので5kgタイプを選んだものの、やはり子供が出来ると小さく感じ、オクサンが「大きいのが欲しい~」と良く言っていたのも今日でオシマイです。


今思うとここ数日、ガコンガコンガコン!と爆音立てて働いていたのが懐かしく感じますネ。。。

ちなみに次のものは明日来ます♪(NからPへ!)

2週間前の話なんですが、次のモノを物色しようとY電気行ったらたまたま時期がモデルチェンジ直前で現行モデルがかなーりお安く売られていました。
これでイイじゃん」と買う気になったところ、調べて貰ったら50日待ち(汗)、更に調べて貰ったら。。。「すみません、在庫切れでした」と悲しい返事が。

がーん、折角安く買えると思ったのにナァ~、とぼやいていると(苦笑)、「展示品はいかがですか?」と話しかけられたので、「いつ壊れるか分らない状態だし、決めちゃおか!」と決断。(更に値引きしてくれたし~苦笑)、結果的にこの判断が当たって良かったですぅ~(苦笑)
50日待ちで買ったら。。。オクサンお風呂で洗濯?。。。になるところでした~(大汗)


そんなこんなで
結婚して一気に買え揃えた家電がここへ来ていろいろと調子悪くなり始めてマス。
一つ一つ新しく変わっていくのは楽しみ半面、使い慣れたモノがいなくなるのはちょっぴり寂しいですネ。。。

えーっと次は。。。食洗機が満身創痍なんだっけ。。。(汗)
後。。。冷蔵庫もそろそろヤバイのよね~~(大汗)
Posted at 2012/05/30 22:13:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2011年08月17日 イイね!

我が家を代表して。。。

我が家を代表して。。。昨日は近所でお祭りがあり、ムスメは習っているフラダンス教室の発表でフラダンスを披露♪

その後夕方から灯籠流しがあるというので、我が家のご先祖様はもちろんの事、大震災、そして津波で亡くなられた方々の為にも。。。という事で我が家も参加してきました。

本来ならワタシも行きたかったところですが、残念ながらお仕事(悲)の為、ムスメのダンスも見る事が出来ず、灯籠流しは我が家を代表してムスメに流してもらいました。。。


来年はお盆休みぐらいとれるようにしなきゃ。。。(汗)
Posted at 2011/08/17 00:33:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記

プロフィール

「軍警ザクを作ろう♪(その4) http://cvw.jp/b/171018/48424942/
何シテル?   05/11 19:17
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    12 3
4 56789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation