• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

Gのレコンギスタ

Gのレコンギスタ10月に始まる富野監督、『∀ガンダム』以来15年振りのガンダム長編アニメシリーズ「Gのレコンギスタ

その主役機となる「G-セルフ」が放送前にキット化され発売♪

放送前に発売。。。ガンプラでは随分と珍しい事かと思いますが、新作という事で。。。早速捕獲して参りました(汗)



気になるG-セルフ、ナカナカユニークなデザインをしています。
頭部にはVアンテナではなく、触覚のような2本のアンテナが印象的。
顔は丸くて目が大きく、プロポーションも含め、少年っぽいイメージがあります。
このあたり、好き嫌いが分かれそうなデザインでもありますネ~。

ちなみに初見はちょっと好みじゃなかった私(汗)
何故かキットは作りたくて期待していたのはナイショです(苦笑)

という事で、サクっと?組んでみました♪




キットはHGUCという事で組み易かったものの、シール対応が多く、塗ろうとすると
部分塗装が多くてソコソコに手が掛かりました(苦笑)


専用のライフルは複雑な形状をしていますが、シールドはシンプルですネ~。

今回は目、コクピット、ライフル(金色、青色のライン)にメタリックテープを使いました。
他、角のシャープ化、顎を削って丸顔に。バルカン砲はお約束の開口。
太もものロールが出来るよう、若干加工、塗装は青を濃い色にしてメリハリ付くようにと、チョコチョコ弄ってます。
仕上げに余り物デカールをテキトウに貼って完成♪


素組みだとこのような状態です。
白の装甲が成型色では若干緑掛かっていますが、塗装ではMSホワイトをチョイスして塗りました。
他、顔やアンテナ、部分塗装、腿のロールなど、弄った部分の違いが分かるかと思います。




バックパック装備。
今回はこのバックパックを用途に合わせて変更する設定になっているようですね。
劇中ではどんな活躍が見られるの。。。カナ?


10月は「Gのレコンギスタ」、そしてビルドファイターズの続編、「ビルドファイターズ・トライ」のガンダム系アニメ2本が放送されるという、アニメ、ガンプラファンにとっては
嬉しい月でもあるんですよネ~。

Gのレコンギスタは主役以外の登場メカも個性的で魅力的な機体が揃っているので、
これからの放送、キット化が非常に楽しみです♪


近所のヤ○ダ電気、ガンプラ関連が3割引きから2割引きに。。。(悲)
これからはamazonでポチるかな。。。(汗)
関連情報URL : http://www.g-reco.net/
Posted at 2014/09/21 18:26:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「カッコイイ歳のとり方、したいなぁ。。。(^^;)」
何シテル?   08/08 22:09
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/9 >>

 12345 6
7891011 1213
14151617181920
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation