• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2008年12月10日 イイね!

なんでそんなにキレイなの~?

なんでそんなにキレイなの~?ピクサー&ディズニーの新作「WALL・E/ウォーリー」
公開されましたネ~。
とっても観たいのですが、ガマンできなくてその前にさっそく玩具を
買っちゃいました(苦笑)

頭を押すと目が光る「ミニライト マスコットチェーン」という手のひらに乗るくらいの小さなフィギュアなのですが。。。

カワイイスタイルは映画そのままで、ナカナカの出来なんですけどネ~、何かが違うんです。。。

その何かとは。。。




キレイすぎるんです!(苦笑)






劇中のウォーリーは700年もの間、ゴミ処理場で「ゴミ処理ロボット」として働いてきたらしい
のでそれはそれは可愛そうな位サビサビ状態。
それがまた哀愁漂わせて演出に一役買っていると思うんですけど、玩具の方は洗って
ワックスでも掛けたかのようにピカピカ!(汗)

こんなピカピカな状態なんてウォリーじゃなーい!(爆)
という事で。。。



汚してあげました♪(爆)

こういうのって好みかもしれませんが、私の場合は劇中のウォーリーを再現したかったんですよネ~。
ザブングルのウォーカーマシンもそうですけど、働くロボットは
汚れてナンボ!だと思ってますので、ウォーリーはこれくらい汚してあげないと~(苦笑)

しかし最近は「艶を消す」とか「汚す」とか、キレイじゃない方向に玩具をイジってるナ~(苦笑)


そそ、ギミックの目は光らすと



ビカーン!!
と凛々しいお目目に(笑)

嗚呼~~、早く観に行きたいナ~~♪
Posted at 2008/12/10 22:51:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2008年12月09日 イイね!

よく見りゃ似てる。。。?

よく見りゃ似てる。。。?世の中には自分に似ている人間が3人いると言いますが、ミケに似ているホイールを見つけてしまいました~(苦笑)

メーカーさんに言わせたら「全然違う!」って言われそうですけど、

私に言わせたらいや、○クったろぉ~!と言わざるを得ません(苦笑)

とはいえ、違いは歴然(似てるとか違うとか何が言いのじゃー!爆)

ディテールの処理は圧倒的にOZの勝ちでしょ~!(笑)
Posted at 2008/12/09 22:33:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2008年12月07日 イイね!

艶なんて消えてしまえ~!

艶なんて消えてしまえ~!オズマ機最終章ですぅ~(苦笑)
今日は天気が良かったので、庭でオズマ機にトップコート(艶消し)を噴きました。

フィニッシュには艶消し、半艶消し、艶有り、がありますが、個人的には艶有りより艶消しが好きなので
いつも「艶消し」でブシューっと噴いちゃいます。

こうするとプラスチッキーな質感が無くなり、面が落ち着いてシルエットがしっかりと
見えてくるんですよネ~。



クルマの艶が無くなっちゃうのはダメ~~~!!ですが(笑)、キットの場合は
質感アップに繋がって効果的♪

久々のマクロスものキットは組むの時間と労力がかかっちゃいましたが、こうやって完成すると
ガンプラに無い魅力があってイイですネ~。

さーて、今年の年末~お正月休みはナニを作ろうかしらん♪(笑)
Posted at 2008/12/07 22:58:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | VF-25S オズマ機製作記 | 日記
2008年12月06日 イイね!

イヤーな通知がキタ~~!

イヤーな通知がキタ~~!ティーダのリコールがあるとは聞いていましたが、今回はビンゴだったようで~~(悲)

場所からして前期型限定ですネ~。

何度もディーラーさんに預けたくないので、年明けまで待ってカナブン号は早々にある車検の時に対応してもらう予定ですぅ~。

Posted at 2008/12/06 17:31:31 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記
2008年12月05日 イイね!

とりあえず。。。完成♪

とりあえず。。。完成♪2週間ほどかけて組みあげたオズマ機ですが、昨晩サクっとデカールを貼り、「一応」形になりました。

デカールを貼らないグレー一色な機体も渋くて良かったんですけど、デカールを貼るとガラっと印象が変わりますね~。

面倒な作業ではありますが、
やっぱり貼った方がカッコイイです(笑)




トップコートを噴いてないのでちょっと玩具っぽいですが、どの角度から見ても戦闘機らしいラインを
保っていて設計者サン、いい仕事してます(笑)




今回はスミイレの嵐でした(汗)機体の裏側もそれらしいラインが入っているので、面倒がらずに
ひたすらスミイレ。。。(苦笑)






象徴的なスカルマークがカッコイイですネ~。こんな機体に追いかけられたら。。。(大汗)




黒と黄色のラインがフォッカー機を思い出さずにイラレマセン(涙)このデカールを
白い機体のアルト機に貼っても似合うんじゃないかなぁ。




ああ~~、非常に疲れたけど、余りにカッコイイので
もう一機作りたくなってきました!(爆)

年越しプラモはアルト機にしよっかな~(笑)
Posted at 2008/12/05 23:55:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | VF-25S オズマ機製作記 | 日記

プロフィール

「@目がドライ さん これって。。。寄生されちゃったんですかね。。。(>_<)」
何シテル?   09/29 19:43
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 1 2 3 4 5 6
78 9 10111213
1415 1617181920
2122 23 24 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation