• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

釣れた釣れた~♪2012

釣れた釣れた~♪2012今日は久し振りの行楽日和ということあって行って参りました~、
この時期毎年恒例の
ザリガニ釣り in 舞岡公園
生き物が活動期に入るこの季節は居ても立ってもいられなくて(苦笑)ソワソワしていたのはナイショです(苦笑)

朝イチ洗車でピカピカのカナブン号に乗り込み、公園へ向ってGO!
混んでるかと思いきや、意外にもすんなり駐車場に停められてほっ


ウシガエルの大きな鳴き声が聞こえてくると、まもなく池に到着。
見慣れた景色ですが、いきもの好きなワタシにとって、「」という場所はいつ見ても飽きないんですよね~。


ちょっと覗くとウシガエルの大きなオタマジャクシが日向ぼっこをしているのが見えます。
警戒心はまるでゼロ、幼体のくせに既にふてぶてしい顔をしてますネ~(苦笑)


さて、いつもの様に落ちている枝を竿代わりに、持参した糸とコンビニで買ったイカをくくりつけ、
池にポチャン、すると。。。


すぐにアタリがっ! おぉ~引いてる引いてる~♪


そーっと手繰り寄せると、しっかりイカに食いついているザリガニくんの姿が見えてきましたっ!


ココからが緊張するんですよネ~。息を殺してそーっとそーっと。。。


池から吊り上げればこっちのも。。。

あちゃっ!

はいぃ~~、この時は焦りがあったのかバレちゃったんですぅ~~~(大汗)

気を取り直して再度トライ♪
その後はしっかり釣る事が出来たのと、今日は日が良かったのか
入れ食い状態♪


大量にザリガニくんを釣り上げ大満足な我が家(笑)今日はこの倍釣れてホント、楽しめました♪


釣りを楽しんだ後はリリース。ザリガニくん、楽しい時間を有難う~♪


そうそう、今回もザリガニくんやオタマジャクシ以外の生き物と出会う事が出来ました。


プカプカと泳いでいたミシシッピーアカミミガメのベビーを捕獲♪
ペットショップで「ミドリガメ」として売れられているカメさんですネ~。
天然モノらしく、特徴的な甲羅の模様がコケですっかり隠れていました。
顔つきがペットショップで見るものと違い、精悍な感じがします。


そして釣りの最中にオクサンが悲鳴を上げた先に居たものが。。。


毒蛇、ヤマカガシでしたっ!(大汗)
体に赤、黒、黄色の斑紋がハッキリと確認できたのでヤマカガシと分りやすいのですが、
毒蛇はやっぱりコワイですねぇ~(汗)


と言う事で今年も存分に楽しんだザリガニ釣り。
振り返ればムスメが3歳の頃に行ったのが最初で、あれから6年も経ちます。。。

●2006年
●2007年
●2008年
●2009年
●2010年
●2011年:ブログアップしなかったみたい。。。(汗)

昔のブログを見ると、当時の思ひ出が蘇ってきますネ~。
ムスメ、ちっこかったナ~。カナブン号、若かったナ~(笑)

いつまで付き合ってくれるかワカリマセンが、オトーサンはひっぱっていきますぞ~(笑)


Posted at 2012/06/30 18:34:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生き物大好き | 日記
2012年06月27日 イイね!

新仮面ライダー!

新仮面ライダー!そろそろ公開か。。。と噂が聞こえてきた新仮面ライダー、某所の情報通り、
仮面ライダーウィザード」で決定したようですネ~。

今度の仮面ライダーは“魔法使い”
指輪を使いスタイルチェンジ!!
4大エレメントの特性を活かし華麗に多段変身する!!



とありますが、それよりなによりこれまたブッ飛んだデザインが目を惹きますネ~!
この姿を見て「ん?カッコイイんじゃない?」って思ったのは。。。ワタシだけでしょうか~?(苦笑)
もはやライダーの記号は触覚らしきものとベルト(手のひらが付いてるぅぅ~)ぐらいしかありませんが、ニューヒーローならこれくらいやってもいいんじゃないかと。。。(苦笑)


でもって今回、いくつか楽しみがありまして


主題歌をゴールデンボンバーが歌うとか(驚)
いやー、このシト達、やってることはあんなでも(苦笑)歌はマトモなんですよネ~。
これは意外にハマるかも。。。


また、ベルトのサウンドには。。。


スゥゥパァァヒィィルルルルォォォタァァイム!

と、超絶巻き舌(笑)で有名なレニー・ハートさんが担当されるとか。
レニー・ハートさんと言えばPRIDEのオープニングコールなんかが思い出されますネ~。


と言う事で、今回も始まる前から楽しみでございます。
玩具の方は。。。番組を見てからのお楽しみとしましょう~(汗)
Posted at 2012/06/27 22:50:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 特撮番組 | 日記
2012年06月26日 イイね!

チビカッコイイ♪

チビカッコイイ♪バンプレストからまた新たなシリーズが。。。
R/D(リアルデフォ-ム)なるデフォルメ新フィギュアシリーズから、仮面ライダーオーズが商品化。
まったくもぉ~~いろんな企画のモノを次から次へと出してきますネ~(苦笑)
手を出すワタシもワタシですが(爆)


今回の商品はプライズものなのでオクでゲットしたのですが、はじめは「ふ~~ん、ディフォルメタイプのアクションフィギュアねぇ。。。」なんて思っていたのが(汗)手にとって一変!


これはイイものだ~~~!!!

余りの出来の良さに思わずトリハダ&感動してしまいました。



小さな体の中に30箇所可動するボールジョイントが仕込まれてます。スゴイ~。



どうみても3頭身ちょっとなのに、ナゼかカッコイイ~(苦笑)
まとまり感のある造形、塗装もキレイで、手抜きの無い造りが嬉しいですネ~。
こういう企画、実は待ってたのかも。。。ワタシ(苦笑)



ヒーロー体型のアーツと並べるとこの差。。。(笑) なんだか笑えてきます(苦笑)



ファイティングポーズとか


各関節がグリグリ動くのでポーズをバッチリ決めることが出来ます。
楽し過ぎていくら弄っても飽きがこないのねん~(苦笑)



今回の為にバイクを用意しました。専用の商品は無いんですけど、バランス的に
合いそうな食玩モノをチョイス。昔のもので今では売ってないのでオクで格安ゲット♪
オーズのバイクは自販機が変形するというとんでも仕様だったんですよネ~。


こんな感じで外側の皮を内側に寄せるだけで。。。


バイクの出来上がり♪ 食玩のクセに(笑)変型ギミックがDX版と変わらないトコロがスゴイです。


では乗ってもらいましょう~♪



あ~~絶妙なバランス(笑)可愛過ぎる~~~~(苦笑)
ベースはビッグスクーター系なのに、ポケバイに見えちゃうのはナゼ~~?(笑)




このシリーズ、どうも過去のライダーまでガンガン出すような予定とか。。。
私的に新しいシリーズはそろそろ手を出すのを止め様と思ったのにナァ。。。
造形はイイはグリグリポーズが取れるはサイズは手頃だはで。。。

嗚呼、また付き合わなければいけないのか。。。(爆)
Posted at 2012/06/26 01:13:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2012年06月23日 イイね!

ワイルドだろ~♪

ワイルドだろ~♪今日はオクサンとムスメがガッツリ髪を切ってくる、と言うので。。。
ワタシはガッツリ模型デーとさせていただきました~(苦笑)

ブツは今日発売のワイルドタイガー
桂正和サン原案、制作サンライズのアニメ「TIGER & BUNNY」の主人公ですネ~。

ワタシがこの作品を知ったのは放送終了後だったのですが、噂でこのアニメは面白い、と知り、その時偶然にも深夜に再放送が始まったので慌てて録画(苦笑)
見続けたところ。。。確かに面白い!
桂正和サンらしく「ヒーローが存在する街」で繰り広げられるドラマなんですが、個性的なキャラから超美形キャラまで揃い、ギャグありシリアスあり、奥深いシナリオありで、オクサンもお気に入りの作品だったりします。


オープニングを見て分る通り、登場するヒーローには企業ロゴが入っています。
作中におけるヒーロー達は、全てスポンサーの援助を受けてヒーローとして活躍しているという設定で、なーんとなくF1を連想しちゃったり。


さて、キットの方は。。。


まず素体を完成させ、それにアーマーを着せる事で完成、という手順になってます。
この素体、グリグリ動くので、何か他のモノを被せたり出来たら面白そう~。



グリーンのクリアーパーツをふんだんに使ったデザインが印象的なワイルドタイガー
劇中ではグリーンの部分がピカっと光るのですが、このキット、LEDが仕込める設計
になっているので、腕さえあれば発光が可能なんですよネ~。
あ~~、ワタシはそれが出来ないのネン~~(悲)



劇中通り、スポンサーロゴのデカール付き。SoftBankサンはイイ宣伝になっただろうなぁ~。



組み換えで素顔バージョンにすることも可能。
劇中ではフェイスオープンして会話するシーンが多いので、これは嬉しいギミックですネ。
戦隊シリーズでもスーツを着たまま素顔出し、が見られる事がありますが、
嗚呼、「超人」じゃなくてやっぱり「人間」なんだなぁ~、って思い、つい作品にのめりこんじゃったり。。。(苦笑)


と言う事で久し振りにガンプラ以外のキットを作ったので楽しかったですネ~。
作品が好きなオクサンは完成後、興味深そうにジロジロ見てました(苦笑)

おっとそういえば。。。

実はこの作品、録画したものの、まだ最後まで見ていなかったり(爆)

最終回まで後10話ぐらい、見ずにたまっていたような。。。(大汗)


熱が冷めないうちに見なきゃ~(苦笑)
Posted at 2012/06/23 23:58:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2012年06月16日 イイね!

ついに。。。キレた!

ついに。。。キレた!最近利きが悪いなぁと感じていたインテリジェントキー、遂に。。。開錠出来なくなり(汗)電池切れとなりました(汗)
過去のブログをチェックすると、3年ちょと持ったようです。

しかし自分で体感してたのに。。。
電池切れの警告灯まで華麗にスルーしちゃって。。。切れるまで使い続けるのは良くないですネ~、反省っ!(苦笑)

と言う事で慌てて電池を買いに行きました。


しかし。。。



キーシリンダーに直挿しと言うのは面倒な上、ドアノヴ周りにキーの先で傷つけないかと冷や冷や、精神的に良くないですネ~(苦笑)



いざイグニッションノヴを回そうとするとこのパーツが邪魔して(爆)キーが挿せない事に
気がつき(苦笑)慌てて剥がすハメに(汗)



あ~~~閉錠するのも直挿しだったぁぁ~(苦笑)
キーシリンダに一発で差し込もうと、鍵穴をじーっとみたながらそーっと挿す姿
怪しいシトにしか見えなかったカモ。。。(苦笑)



と言う事で久し振りの3枚下ろし(苦笑)
ついでにラバーパーツに溜まったホコリをきれいにして、
電池のプラマイ間違えないようにセットして
(前回見事に間違えたのねん~汗)フタをパチンと締めて終了~♪


直挿しもナカナカ新鮮でしたが(苦笑)
これからは「利きが悪いな」と思ったら早めの電池交換しないとダメっすね~(苦笑)

Posted at 2012/06/16 15:12:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ティーダのおはなし | 日記

プロフィール

「軍警ザクを作ろう♪(その4) http://cvw.jp/b/171018/48424942/
何シテル?   05/11 19:17
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/6 >>

     1 2
345 678 9
10 1112131415 16
171819202122 23
2425 26 272829 30

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation