• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

ガンプラじゃなくて。。。

ガンプラじゃなくて。。。今日は午後からダンプラ作ってました(汗)

ダンプラ。。。アニメ「ダンボール戦機」、そのプラモデルがちょっと前から小学生の間で人気で、ワタシも2年ほど前にオリジナルカラーで塗ったりして楽しんでいたのですが、そのキットの上位モデルとして新たに「ハイパーファンクション」なるシリーズが発売となり、模型誌で見て気になっていたので。。。捕獲(苦笑)



今回のキットでは劇中通り「コアスケルトン」なるフレームを再現。
ガンダムで言うムーバブルフレームですね。
これがグリグリ動いて思いのままのアクションポーズを取れる素晴しいボディとなっています。

これに装甲をパチパチ装着すると。。。


初期の主役LBX、アキレスの出来上がり♪
白、金色は塗装をしてしまいましたが、キットは塗装しなくてもほぼ完璧に色分け、装甲を取り付けても想像以上のアクションポーズが取れ、これはもうダンプラ版マスターグレードって感じがしましたネ~。
それでいて小学生を対象にしているからか、パーツは手モギでランナーから切り離す事が出来、非常に組み易いモノとなっているのでチャチャっと完成させる事が出来ます。

今後この新しいシリーズもイロイロと展開されるみたいですが、小学生の子達にもっともっと模型を楽しめる素材となって欲しいですね~。

小学生の諸君、模型はとっても楽しいぞ~♪(笑)
Posted at 2013/01/27 21:07:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2013年01月26日 イイね!

カスタマイズ♪

カスタマイズ♪海外のサイトなんですが、ちょっとオモシロイサイトを見つけました♪

こちらです。



実車の3Dモデリングを使ってパーツを交換し、ドレスアップを楽しめるもので(要はグランツーリスモと同じですネ)車種やパーツが限られているものの、実在のパーツとあって非常にリアルな仕上がりを楽しめるんですよネ~。
(パーツ交換はもとよりウィンドウの濃さまで調節出来ます)
トップ画の黄色いジュークはパーツてんこもりでイジってみたもので、ついついイジり過ぎてあんな姿に(苦笑)


と言う事で他の車種でも「私好み」なドレスアップを楽しんでみたのでちょっとご紹介♪


BMW/3 Coupe
大人しめのエアロにデッカイハルトゲでジェントルな雰囲気。。。憧れます


VOLVO/S60
このデザイン、好きなんですよネ~。
ちょっと派手目なボディーカラーにダーク系ホイール、スパイスでシルバーのパーツを使ったりしてみました。


MITSUBISHI/Lancer Evo

脱ストリートっぽい雰囲気で仕上げてみました。リアスポは外し、「エ?これランエボ?」って言われるのを狙ってます(苦笑)


TOYOTA/Avensis Sedan
ちょっと気になるクルマだったのでイジってみたのですが、殆ど選べるパーツが無かったのでホイールとミラーを換えた位なのに、車高を落とすだけでカッコ良く変身!
アベンシス恐るべし~。


VW/Scirocco R
シロッコ欲しい~。選ぶならやっぱりカエル色(笑)私の好きな有彩色プラス黒、でまとめてみました。


クルマ好きなら遊べると思いますので、アナタ好みなイジリで楽しんでみて下さ~い♪
Posted at 2013/01/26 22:36:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2013年01月24日 イイね!

Photoshopでチョチョっと

先日完成したMG νガンダムVer.Kaの画像をPhotoshopでイラストっぽく加工してみました。



デッカク引き伸ばしてポスターにしたい。。。(苦笑)
Posted at 2013/01/24 00:36:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2013年01月20日 イイね!

MGνガンダム製作(完結編)

MGνガンダム製作(完結編)製作から3週間、お正月休みと週末を利用して組んでいたMG νガンダムVer.Ka
昨日武器を作り終えた勢いに乗って、夜中にファンネル製作に着手っ!(苦笑)

ようやく。。。完成しました~♪

普段は武器を組む前にテンションが下がってしまい、そのまま作らず仕舞い、な事が多いのですが(汗)、今回は意地でも作ってやろうと思っていましたので満足感と達成感で一杯です!



ファンネルは6個、一個十数パーツで出来ています。一つ一つ組んでいくと飽きてイヤイヤな作業になりそうだったので(汗)一個作って組み方を覚え、その後は一気に6個分のパーツを切り離し、ゲート処理まで済ませました。これだと後は流れ作業で組むだけですからネ~。


組み終わったらスミイレ。ここまでくれば後は。。。では済まないフィン・ファンネル(汗)
まだデカール貼りが残ってマス。


6個分のファンネル、全て同じ位置に揃えて貼る。。。これが神経を使う作業でして(汗)一個につき4箇所貼るデカールの位置を揃えていかなければなりません。
何度も位置調整しているとデカールが破けてしまうので手早く、そして正確に。
これが終われば。。。


ということで!



これにて完成ですっ!(嬉)
ファンネルは無い方がカッコイイ、というコメも見ましたが、やっぱりあった方がνらしくて良いですよ。
アンシンメトリー、というのもイイ。
そのフィン・ファンネル、保持力が無い、と叩かれていましたが、ホントに弱いです(汗)
たった1mmくらいのジョイントで繋げているだけなので、チョット動かすとポロリ。
この撮影でも辛うじて連結。。。な状態でした。このポロリさえなければ、最高のキットでしたネ~(いや、ポロリあっても最高ですが/苦笑)


総製作時間は30数時間、でしょうか。普通は8~10時間で完成させちゃうので、今回はかなり掛けましたネェ~。
いやーしかし楽しかったです♪


最後に余ったデカールを使ってシールドの裏に貼ってみました。オクの完成品とか見てると、
シールドの裏に拘っている出品者さん、って意外にも少ないんですよね~。


アムロ、行きまーーすっ!




ディスプレイベースを使えばファンネル射出時の演出を楽しめます。
6個のファンネルを飛ばしても賑やかですが、ダブルファンネル仕様だと「ファンネル祭状態」になるでしょうネ~(笑)


バズーカの両手持ちも楽々♪
個人的にバズーカを構えるガンダムって最高にカッコイイ姿だと思ってます(特に初代っ!)



時間は掛かりましたが都度集中出来て全てが至福の時でした(笑)

いやー、ガンプラってほんっとうに。。。イイですネェ♪



そそ、フジテレビ(地上波)で、「世界のガンプラ(仮)」という番組が、2013年1月24日(木)2:20~3:20(1月23日(水)26:20~27:20)に放送されます。

ガンプラファンな方は今から録画を忘れずにっ!(笑)
ワタシもしなきゃ~(苦笑)
Posted at 2013/01/20 21:30:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月19日 イイね!

MGνガンダム製作(武装編)

MGνガンダム製作(武装編)え~~、週末の度にガンプラと戯れているYOSSHIです(汗)

今日はカナブン号が車検、ムスメは合唱の発表会などなどがありました。
ムスメの成長を肌で感じ、これからもどんどん自分を伸ばして欲しいナ~、と思いながら昼頃帰宅。

天気はいいけど愛車が無いし。。。


じゃ、ガンプラの続きでも♪(笑)

と言う事でνガンダム製作も大詰め!
残る武器を片付けちゃおう、とパチパチ作り始めたのでした~。

が、そこは「伊達じゃない」νガンダム、組んで磨いてデカールまで貼ると、あっという間に日が暮れて。。。ファンネルを作ろうとしたところでタイムオーバ~~(苦笑)
今回がνガン製作最終回と思いきや、後もう少し、お付き合いくださいませ~(汗)


やっぱり武装するとより格好良く見えますネ~。ファンネルを作りきれなかったのが本当に残念~。


バズーカも余裕で構えられます。あ。。。バスーカの砲身、伸ばし忘れた~(恥)


バズーカを縦に背負うところが漢らしい~。


そそ、


合間にどうぶつの森のキャラ用・νガンダムの服を自作しました♪
バランスが上手く取れなくて苦労しましたネ。。。


さて、残すファンネルはいつ作ろうか。。。ナ(今晩ヤっちゃうか!爆)
Posted at 2013/01/19 18:53:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「軍警ザクを作ろう♪(その4) http://cvw.jp/b/171018/48424942/
何シテル?   05/11 19:17
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/1 >>

   1 2 3 4 5
67891011 12
13 1415161718 19
20212223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation