
とある理由で、急遽私の玩具コレクションを整理することにしました。
我が家の
ジャブローことコレクションを保管している
ロフトは現状、足の踏み場も無い状態。。。(汗)
ココから一時期集めに集めた食玩類を思い切って処分!プラモデルの箱も商品の一つと考え、一番の場所食いだった不要ランナーが入ったままの箱も大処分し、スッキリさせようと、奥さんと娘の手も借りて大掃除大会スタート!(爆)
これは取っておこう、というのはナシ(汗)
勢いでバッサバッサとポリ袋に涙を流しながら詰めていく私。。。(苦笑)
プラモデル関係は組んだ後に箱や不要ランナーを残しちゃダメですね。
紙ゴミ化、普通ゴミと化する量がハンパじゃなかったデス。。。(汗)
サヨナラパッケージ達。。。(苦笑)
ガッツリ整理をしていると、いろいろと懐かしいモノも出てきます。
プレステ用のコントローラ。友人とストⅡや鉄拳に燃えたあの日、これも処分~。
私の玩具集めの原点、チョコエッグの動物達が大量に出てきました。
当時は奥さんと一緒に集めていて、食べきれないチョコをどうしよう、なんて言ってました(苦笑)
コレは娘が欲しいとドナドナを免れることに(苦笑)
ウルトラ系の玩具も欲しいといい、ナリキリ玩具で遊ぶ娘(笑)
前車プリメーラのエンブレムが出てきてビックリ!これだけは思い出の品なので
とっておかなきゃ(汗)
探していたMGガンキャノン、整理箱の奥から出てきました。
これを作ったのは8年前、みんカラを始めた頃です。
まだ作ることに楽しみを得ていたので、塗装はおろかゲート処理もせず、完全素組みで
満足してたんですね~。チョット新鮮(笑)
今だったらイロイロ手を入れちゃうだろうナァ~(苦笑)
という事で朝からお昼過ぎまで掛かってなんとか一段落。
処理に使ったポリ袋は45リットルのものが8枚でした(↑画像はほんの一部です/汗)
お陰様でロフトはスッキリし、奥さん、娘には手伝っちゃってもらって頭が上がりません~~(汗)
フフフ、これで例の作戦実行に踏み切ることが。。。(謎)
さてさて、今日のヒヨドリの様子ですが。。。
とっても元気でピーピーと親から餌を求める声が一日中聞こえていました。
雨続きだった天気は日中回復してほっ。
次の観察は一週間後、一気に大きくなっちゃっているでしょうネ~♪
Posted at 2014/06/29 19:04:35 | |
トラックバック(0) |
玩具大好き | 日記