
10月に始まる富野監督、『∀ガンダム』以来15年振りのガンダム長編アニメシリーズ「
Gのレコンギスタ」
その主役機となる「
G-セルフ」が放送前にキット化され発売♪
放送前に発売。。。ガンプラでは随分と珍しい事かと思いますが、新作という事で。。。
早速捕獲して参りました(汗)

気になるG-セルフ、ナカナカユニークなデザインをしています。
頭部にはVアンテナではなく、触覚のような2本のアンテナが印象的。
顔は丸くて目が大きく、プロポーションも含め、少年っぽいイメージがあります。
このあたり、好き嫌いが分かれそうなデザインでもありますネ~。
ちなみに初見はちょっと好みじゃなかった私(汗)
何故かキットは作りたくて期待していたのはナイショです(苦笑)
という事で、サクっと?組んでみました♪

キットはHGUCという事で組み易かったものの、シール対応が多く、塗ろうとすると
部分塗装が多くてソコソコに手が掛かりました(苦笑)

専用のライフルは複雑な形状をしていますが、シールドはシンプルですネ~。
今回は目、コクピット、ライフル(金色、青色のライン)にメタリックテープを使いました。
他、角のシャープ化、顎を削って丸顔に。バルカン砲はお約束の開口。
太もものロールが出来るよう、若干加工、塗装は青を濃い色にしてメリハリ付くようにと、チョコチョコ弄ってます。
仕上げに余り物デカールをテキトウに貼って完成♪

素組みだとこのような状態です。
白の装甲が成型色では若干緑掛かっていますが、塗装ではMSホワイトをチョイスして塗りました。
他、顔やアンテナ、部分塗装、腿のロールなど、弄った部分の違いが分かるかと思います。

バックパック装備。
今回はこのバックパックを用途に合わせて変更する設定になっているようですね。
劇中ではどんな活躍が見られるの。。。カナ?

10月は「Gのレコンギスタ」、そしてビルドファイターズの続編、「ビルドファイターズ・トライ」のガンダム系アニメ2本が放送されるという、アニメ、ガンプラファンにとっては
嬉しい月でもあるんですよネ~。
Gのレコンギスタは主役以外の登場メカも個性的で魅力的な機体が揃っているので、
これからの放送、キット化が非常に楽しみです♪
近所のヤ○ダ電気、ガンプラ関連が3割引きから2割引きに。。。(悲)
これからはamazonでポチるかな。。。(汗)
Posted at 2014/09/21 18:26:09 | |
トラックバック(0) |
ガンダム | 日記