• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

量産機を作る!

量産機を作る!量産機をカスタマイズして楽しむバンダイの新しいプラモデルシリーズ「30 MINUTES MISSIONS

先日第一弾の素体が発売されたばかりですが、先週末に早くも2体目の素体が発売となり、前回はあっという間に売り切れて難民になってしまったので、今回は早売りしていた某家電量販店をチェックして無事ゲット!!


先の「アルト機」と設計がほぼ同じなので、パーツを全部カットした後、組み立て説明図
を見なくても、なんとなーく組めちゃいます(苦笑)


と言う事で新素体「ポルタノヴァ
前回同様サーッと塗ってサクッと塗装して完成です♪
丸目のモノアイ?がどことなくザクを連想させますね~。


2体を並べると、素体それぞれに個性があるのが分かりますネ。
アルトはヒーローキャラっぽいイメージ、ポルタノヴァはマッチョでパワー系なイメージでしょうか。


本体と一緒にオプションのアーマーも2種買えたので、今回は画像右側の「特殊部隊用
を塗装して装着してみようと思います。


アーマーの成型色はグレーで、そのまま装着すると取って付けた感がどうも出ちゃうので。。。


緑基調で塗ってパイプ類をグレーで塗り分け、一体感を出してみました。
む、むせる。。。(笑)
ガスマスクっぽいマスク、各所にパイプを用いたデザインが異色な雰囲気を醸しだしてますね~。
左足にはアルト機用のシールドを装着していますが、このように簡単に流用、カスタマイズ
が出来るのがこのシリーズの魅力でもあります。


いやージワジワと来ますね~、このデザイン(笑)
なんとなくミクロマンの世界に出てきそうな。。。



バンダイでは公式に設定も発表されたようで、アルトVSポルタノヴァの関係で話が進むとか。
見た目で判断するると、このポルタノヴァは悪役っぽいカモ。。。

まぁでも設定にとらわれず、自由にカスタムしてヲラ設定を楽しみたいですネ。
今月も新作オプションが発売されるのでワクワクしていますが、
また争奪戦になりそうな予感。。。(汗)
Posted at 2019/07/31 22:57:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2019年07月28日 イイね!

小さな跳ね馬♪

小さな跳ね馬♪どんより朝の日曜日、今日から娘が軽音部の合宿、と言う事で、優しいオトーサン(苦笑)は駅まで娘(楽器付き/笑)をヒュイーンと送りました。

途中、赤い車体色が印象的な一台のクルマの後ろに。。。

オォ~、キレイな色だダナ~。
スッキリテールがイ感じ♪
2本出しマフラーもキマッテル~♪
きっとクルマ好きのオーナーさんなんだろうナ~。

などなど妄想しながら接近すると。。。



F。。。Ferrari!

ベース車は言わずもがなですが、意外にも収まり良くて、
いやー、これはオモシロイ~♪
運転中、ニヤニヤが止まらなかったのは言うまでもアリマセン(笑)
それにしてもR1ってキレイなお尻してますネ~♪

で、帰ってちょっと調べてみたら


リアバンパーの部分、純正はボディ色1色に対し、この小さな跳ね馬さんはアンダー部分を
黒く塗装していたんですネ~。
黒くすることで2本出しマフラーがキリっと目立ち、これは効果的♪

更に調べたら、


過去に所さんが世田谷ベースでR1を599ルックにカスタムされていたようです。
何故R1を。。。と思ったら、


R1のフロントマスク、特にライト周りが


なんとなく599に似ていたから、みたいなんですネ~。


所さんの場合はフロントバンパーまで加工する気合いの入り様~。
違和感ゼロでカッコイイっすね~。
遊び心を本気で突き通す所さんの生き方、ホント、ウラヤマシイです。

ちなみにサイドの跳ね馬マークは今日見かけた小さな跳ね馬さんにも貼り込まれてました。
朝から刺激的な一台に出会え、暫く遠ざかってた弄り心に。。。火が点きそうですぅ~(苦笑)


と言いつつ、今日は午後からモケー弄り~♪(笑)
Posted at 2019/07/28 09:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2019年07月20日 イイね!

新型に遭遇♪

新型に遭遇♪キャリアカーを見かけると、つい「どんなクルマ、積んでるんだろう~?」ってチェックしちゃいませんか~?

今日、近所を流していると、信号待ちのタイミングでピュンピュン丸の横に1台のキャリアカーが横並びに。

ふと荷台に目をやると、1台の白いスポーツタイプのクルマが目に留まりました。

一瞬「86カナ?」と思ってよく見たら。。。



GRスープラでした♪

グレードはホイールからRZでしょうか。
リア周りの筋肉質でグラマラスな造形にダックテールが目を惹きますね~。

ナンバープレートが装着されていたので、間もなくオーナーさんの所へ届くのでしょうネ~。
羨ましい~~。

ちなみにチョット調べたら、今契約しても納車は2020年の3月以降とか(汗)
実車は逆立ちをしてもムリなので(汗)タミヤさんかアオシマさん、早くキット化してくれないかしら~(苦笑)
Posted at 2019/07/20 17:48:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2019年07月15日 イイね!

黄色いアルトを作る!

黄色いアルトを作る!発売日から品切れが続出していたバンダイの新しい模型シリーズ「30 MINUTES MISSIONS
一昨日ようやくAmazonで在庫が復活し、送料も無料になったので即ポチッ!青素体と黄色素体の在庫が復活したので、黄色をチョイスしました。

そそ、この素体の名前、「eEXM-17 アルト」って言うんですよネ~。
「アルト」って。。。スゴク親近感が湧きます(笑)

さて、キットの方はポチった翌日には無事到着♪、そして。。。


本日ぬわんと!オプションパーツ2種が到着っ!

実はみん友のShiuzy!さんから一昨日、地元のおもちゃ屋さんに在庫が有る事をご連絡いただき、代理購入をお願い、発送いただいたものでございましたした。
シウさん、その節は本当に有難うございましたぁぁ~!

3連休最終日、最後の最後で本体&オプションが揃ったので、今日は午後からガッツリ!
模型製作を楽みました♪


箱を開けると明るい黄色の装甲パーツが目に飛び込みます。
これを普通に組むと


こんな感じに完成するのですが、なかなかに個性的なカラーなのでオプションのアーマーを
絡めずらい。。。

外を見ると雨は。。。やんでるっ!ならここは。。。
と、私好みに塗装することに♪

そして完成したのが


コチラ!
戦闘型を意識してグリーンで塗装してみたのですが、印象がガラっと変わりますね~。
癖が無いデザインながらも情報量の多いディテールが良い感じです。

この素体に


オプションの「近接戦闘用オプションアーマー」を換装すると。。。


これまたガラっとイメージの変わった姿に!
情報量がさらに増え、メカメカしいルックスがカッコイイ!
アーマーはダークグリーンの成型色でしたが、本体をダークグリーンで塗装したので、
アーマーはライトなカラーで塗ってみました。

今回は2種購入したうちの1種だけを使ってみたのですが、オプションの組み合わせで
オリジナル機を簡単に作れると思うと、無限の可能性を秘めたシリーズになりそうで
期待せずにはイラレマセンネ~。

ち・な・み・に。。。


今月末は新しい素体一種とアーマーが2種発売されます。
全部揃えていたら懐が持たなそう。。。(爆)


今回はタイムリミットもありオプションアーマーは1種だけを使いましたが、この後は残りの
一種も組んで、更に切った貼ったの加工やデカールチューンもしてみたりと、「自分だけの量産機」の理想を追求したいと思ってマス~♪
Posted at 2019/07/15 20:49:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月12日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:プレクサス
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:はい、あります。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/07/12 19:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「軍警ザクを作ろう♪(その4) http://cvw.jp/b/171018/48424942/
何シテル?   05/11 19:17
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/7 >>

 123456
7891011 1213
14 1516171819 20
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation