• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月09日

オレンジ・レンジ

オレンジ・レンジ










ようやくご対面となりました。 オレンジ・レンジこと、Range Rover Evoque Convertible です。

イメージカラーだけに、Convertible body にしっくりきます。


初代バモス・ホンダをめいっぱい高級にすると、こうなるのでしょうか。


この角度からだと、奥の5ドア版と大差ないように思えてしまいます。


Range の名が付くだけあって、出来はイイですね。


ミラーのカバーはオプションです


砂浜にも躊躇なく踏み込めるコンバーティブルです


ここ青山にあってもオシャンティーですね。





これで小型のトレーラーか、ヨットを牽いたらカッコイイでしょうね。


ちょっと遅めの初夢でした。

ブログ一覧 | Land Rover, Range Rover | 日記
Posted at 2017/01/09 14:51:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

ラー活
もへ爺さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2017年1月9日 15:54
なんかNEWミニのカブリオレみたいですね(^^)
双方が英国車なのが面白い。
コメントへの返答
2017年1月9日 21:15
お言葉ですが。。。。。。

New Mini を英国車とは認めたくないのです。生産は英国かもしれませんが、設計・開発はBMWですし、そもそもBMWは Rover Brand を消し去った超本人ですから。

Land Rover, Range Rover はインド資本ですが、設計・開発・生産は英国です。

確かに雰囲気は似てますね。

2017年1月9日 22:22
難しいですね・・
私は英国でRoverの最後の時代を見ていましたが、Rover、BLは70年代に既に死んでいたような気がします・・
現在のLand Rover社やジャガーを見ていると、マネジメントさえまともなら、十分生き残ることもできたのでしょうけど、当時の英国企業では無理だったでしょうね。
そのあとの、MBO?したPhoenix(Roverを買い取って数年運営した)なんか、結果的には補助金詐欺そのものでしたからね・・

英国にはこのように雇用補助金だけで生き延びているゾンビ製造業が結構あります・・(><) そのような企業はやがては倒産するのですが、経営者は大株主はそれでも儲けるように仕組まれているのですね・・(^^;;
コメントへの返答
2017年1月9日 23:09
なるほど、仰ることはよくわかりますし、実際もそうだったのでしょう。
要はトップがしっかりしたビジョンを持って、会社を経営していたかどうかということですよね。 まあ英国病とはこういうものだったのでしょう。

それを改善させたのが外資だったのかもしれませんね。
ただし、心情的にはやはり Rover は残して欲しかったですし、今でも希望は持ち続けています。だってそれ以外の英国車ブランドはことごとく消え去っていますから。

2017年1月11日 0:27
お正月、何故か佐久駅周辺で走ってました。
(^o^)
コメントへの返答
2017年1月11日 21:01
顧客へのデリバリーはまだ始まっていないはずなので、恐らくはキャンペーンで全国?行脚中なのだと思います。
あのオレンジは目立ちますから。

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation