• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月19日

GWキャンプ 最終日

GWキャンプ 最終日












楽しい時間が過ぎるのは早いもので、もう最終日です。


キャンプ場の常設テントは、コールマンで統一されていました。
綺麗に張れていますね。


我らも撤収作業が完了し、仕上げはキャンプ場で販売している、ブルーベリーとハチミツがトッピングされたバニラアイスを頂きました。
冷たくてうまい!


関越道へ向かう途中、滝雲に遭遇しました。残雪が残る山に向かって、雲が山の向こう側からこちらに乗り越えてくる様子です。 大規模な雪崩のようにも見えます。あの中にいたらどうなるのか。視界不良で動けなくなるのでしょうか。
自然の美しさとともに怖さも感じた次第です。


GWの高速渋滞は時間差でかわそうということで、関越道寄居Pに立ち寄りました。ここも満車&渋滞を予想していたのですが、あに図らずや空いているではありませか。 2台とも無事に大型車枠に滑り込み、遅めの昼食となりました。


普段は気にしていなかったのですが、こうやってマジマジと見ると、うちのトレーラーはリアのオーバーハングが長く見えますね。 まりエムさんのトレーラーとサイズは一緒のハズなのですが。


星の王子さまの世界へ突入!




飛行艇を見ると、紅の豚を連想してしまいます。




お腹を満たすのが先決で、メニューの名前は記憶にありません(泣)






食後は腹ごなしにPA内をお散歩


フランス語。。。。。。わっかりましぇ~~ん














ここまでは順調だったのですが、最後お別れの挨拶をしているときに、トレーラーの室内を片付けなさい!とのご命令が2人の大蔵大臣より出され、哀れ2人の専属ドライバー(カバン持ちとも言う)はすごすごと命令に従うこととなりました。 この作業についてはまた後ほど。

さて、GWの高速渋滞は続いていましたが、止まることなくゆっくりと流れていたので、さほどストレスなくしばしカルガモ走行を楽しみました。

途中のICでまりエム家とバイバイし、我がトレーラー基地に帰還しました。

まりエム家のみなさん、ありがとうございました。

また、当ブログにお立ち寄り頂いた皆様にもお礼を申し上げます。

Fin

ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2017/05/19 23:08:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation