• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月12日

キャデラックに予想外の変化が!







アメリカ車を代表するキャデラック。
このブランドのクルマには、永きに渡り BOSE Sound System が標準装備されてきました。しかし新型エスカレード (SUV) には、オーストリアのウィーンで生まれた老舗音響機器メーカー AKG のサウンドシステムが採用されました。これも時代の変貌なのでしょうね。キャデラックの AKG サウンド、聴いてみたいものです。アメ車にヨーロピアンサウンドはマッチするのでしょうか。
ブログ一覧 | 記録 | 日記
Posted at 2021/11/12 20:26:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2021年11月12日 20:57
最近のキャデラックは少なくともセダンは欧州車風アメ車を目指しています。アリゾナでCTSに乗りましたが、アメリカ人が考える欧州車そのものでした。カムリやアルティマなどの日本車より、(アメリカ人の考える)欧州車風でした。
コメントへの返答
2021年11月13日 22:44
44love さん、いつもコメントありがとうございます。
アメリカ車がヨーロピアンテイストになってきているのですか。それは知りませんでした。アメ車本来のテイストは無くなってゆくのでしょうか。そう言えば、自分の中ではアメ車といえばステーションワゴンでしたが、これも絶滅危惧種になってますね。

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation