• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月21日

今年から加わった撮影の新たな足 SUZUKI ADDRESS 110 Scooter

今年から加わった撮影の新たな足   SUZUKI ADDRESS 110 Scooter












今年から加わった撮影の新たな足
SUZUKI ADDRESS 110  Scooter です。
THE銀座RUN や ACJ ガソリン自動車遠征隊
の撮影など、気楽な移動の足として活躍しています。
詳細は下の関連情報URLをクリックして、
弊ブログへお立ち寄りください。



#suzuki #suzukiaddress #suzukiaddress110 #scooter #110scooter 
#kabuto #fullfacehelmet #kabutohelmet #fullface #suzukimotorcycle
#スズキ #スズキアドレス #スズキアドレス110 #スクーター 
#110スクーター #カブト #フルフェイスヘルメット #カブトヘルメット 
#フルフェイス #小型自動二輪 #原付二種
ブログ一覧 | 趣味のクルマ | 日記
Posted at 2022/09/21 16:03:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2022年9月21日 23:24
お若いですね(^^)
私は学生時代から30代まで乗っていましたが、もう怖くて乗れません(^^;;
リターンライダーは事故が多いのでお気を付けください(^^)
コメントへの返答
2022年9月26日 20:59
44love さん、いつもコメントありがとうございます。
またご心配頂きまして、ありがとうございます。
スクーターはやはりあると便利ですね。ちょい乗りにはうってつけです。さすがにツーリングはしませんけど(笑)
2022年10月4日 20:03
アドレスは通勤用に2台乗り継ぎました。
走りは良いのですが、シート下にフルフェイスのヘルメットが入らないからヤメました。
コメントへの返答
2022年10月4日 20:22
J二郎さん、いつもコメントありがとうございます。
J二郎さんもお乗りだったのですか。しかも2台乗り継ぎですか。フルフェイスヘルメットは、リアのトランクケースに入れてます。撮影機材は背中に背負っていくので、シート下は小物だけ入れてます。

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation