• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Disco-4@東京のブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

トレーラーの室内 Hobby編 ③

トレーラーの室内 Hobby編 ③Hobby のトレーラーは、シリーズ、サイズ、レイアウト違いで、合計約50種類の車種があります。 この中から自分にベストな1台を探すわけです。マンション探しと同じようなもので、選んでいる間はワクワクします。トレーラーのいいところは、部屋の向きを自分で決められることです。 景色も自分で選択できます。
お気に入りの場所が、My 別荘となる訳です。

こちらは、Hobby Excellent 495 UL というモデルです。

リアがU字型ダイネット、フロントがツインベッドという仕様です。
Excellent Series なので、Hobby編 ② で紹介した 495UFe と内装の仕上げは共通で、レイアウト違いというモデルです。

フロントのツインベッドです。ゆったりと寝られるスペースがあり、採光もよく明るいベッドルームです。 2つのベッドの間の通路部分にも、オプションでマットを敷くことができ、キングサイズのダブルベッドにすることも可能です。



リアのU字型ダイネットです。
写真のようにテーブルを下げると、ベッド展開することができます。



こちらもスリムタワーの冷蔵庫とキッチンがセットになっています。
使いやすそうな明るいキッチンです。
キッチンの引き出しは、最後の数センチが引き込まれるように自動で閉まります。




天窓からの採光が明るい、トイレと洗面台です。
収納たっぷりの機能的なトイレで、使い勝手がよいです。

Posted at 2013/02/16 22:17:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Caravan | 日記
2013年02月16日 イイね!

トレーラーの室内 Hobby編 ②

トレーラーの室内 Hobby編 ②
Hobby の2台目は、Excellent 495UFe です。

Excellent Series になると、Deluxe Series より一段と豪華な内装になり、収納扉や冷蔵庫、キッチン廻りなどの表皮が白の化粧板となり、床にはカーペットが敷かれます。 これだけで、見た目の感じが大きく異なり、立派に見えます。
フロントは広々とした、寝心地の良いダブルベッドです。



このモデルでは、トイレにシャワーが付きます。ただし、シャワーを使ったあとは、すべてをキレイに拭かないと、びしょびしょでトイレが使えません。トイレ脇に窓があるので、海水浴の時に外でシャワーを浴びるのには便利です。電気ボイラーが付いているので、電源の取れるキャンプ場であれば、お湯が使えます。



トイレから独立した洗面台です。3面鏡もあり、装備は充実しています。収納もたっぷりあります。



140Lのスリムタワー冷蔵庫です。 最近の Hobby は、ほとんどのモデルでこのスリムタワーが標準となっているようです。うちがトレーラー買ったときには、こんな大きな冷蔵庫はなかったです。4年の差は大きい?



冷蔵庫のコントロール部分です。左のダイアルで電源を選択します。
AC100V、DC12V、LPガスの順です。 この冷蔵庫は、アンモニアの気化熱を利用して冷やすため、LPガスが使えます。 中央の緑のメーターで、LPガスの着火が確認できます。




エントランス脇には、飾棚があります。またエントランスドアの内側にもポケットが付いて、収納に便利です。




Hobby のトレーラーに標準装備のLPガス式FFヒーターです。
家庭用ヒーターと違い、温風はここからは出ません。室内全体を暖めるために、温風は室内床付近についた温風吹き出し口から、足元めがけて吹き付けます。



ダイネットの足元部分です。画面中央の黒い丸が温風吹き出し口です。
このような温風吹き出し口が、トレーラー全体で4~5箇所設置されています。
このため、冬場にスキー場で寝泊まりしても、寒くありません。



U字型のダイネットです。 Hobby で一番人気のダイネット形状です。
うちのはU字ではなく、スペースの制約上対面式になっています。
明るく開放的で視界もよく、まさに移動式リビングと呼べる空間演出になっています。



キッチン廻りです。3口ガスコンロ、シンクが上面に並び、その上下に収納がたっぷり用意されています。右側がスリムタワー冷蔵庫です。白の表皮パネルが美しいデザインです。





Posted at 2013/02/16 20:27:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | Caravan | 日記
2013年02月16日 イイね!

トレーラーの室内 Hobby編 ①

トレーラーの室内 Hobby編 ①こちらは、ドイツ・Hobby 社の Deluxe 490KMF というモデルです。
全長7m、横幅2.3m、高さ2.6mの、堂々としたサイズですが、Hobby のトレーラーは牽きやすさで定評があります。このトレーラーを牽くには、牽引免許が必要です。

フロントにダブルベッド、センターにダイネット、リアに2段ベッドという、ファミリーで使うには非常に使い勝手のいいレイアウトです。
うちのトレーラーは、内容的にはこのモデルに近いです。
下の写真はエントランスから見た、ダイネットとダブルベッドです。
Hobby のトレーラーは、外光を上手に取り入れるデザインなので、室内が非常に明るく開放的で、閉所感がありません。



キッチン廻りです。3口コンロとシンクで構成され、下はすべて収納です。
コンロの左にある背の高いものが、スリムタワー冷蔵庫です。
写真には写っていませんが、コンロの上部に換気扇と収納庫があります。



これが、容量140Lのスリムタワー冷蔵庫です。
アンモニアの気化熱を利用して冷蔵するため、AC100V、DC12Vの他、
LPガスでも作動します。これだけの容量があれば、長期キャンプでも困らないと思います。うちのは容量が112Lなので、この冷蔵庫だけ欲しいです。冷蔵庫の上と下の扉は、収納庫になっています。
この冷蔵庫の冷凍室では、夏でも氷が作れます。



フロントのダブルベッドです。ゆったりとした空間が確保されています。 
自分のトレーラーで体験していますが、Hobby のベッドマットはしっかりした造りで、寝心地が大変いいです。 そのためマットだけでも結構な重量があります。
うちは夫婦ともに腰痛持ちですが、Hobby のベッドではすやすや寝られます。
ベッドの下はすべて収納庫になっています。



こちらは、リアの2段ベッド部分です。
ドイツでは子供用となっていますが、下段は身長170cm体重85キロの私でも寝られます。上段はさすがに体重制限がありますが、小柄な女性であれば寝られます。うちの嫁さんは上段が指定席になっています。
このベッドも板バネが入っていて、クッションはなかなか良好です。



こちらは、トイレと洗面台です。天窓があり、明るくて閉所感がないトイレです。
なかなか機能的な配置で、収納もたくさんあり、使い勝手がいいです。
画面下の左奥に、トイレの便器があります。


Posted at 2013/02/16 18:45:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | Caravan | 日記
2013年02月16日 イイね!

トレーラーの室内 KIP編

トレーラーの室内 KIP編ようやくトレーラーの室内写真を撮ってきましたので、順次アップします。

先ずは、オランダ KIP社の Kompact Special 37LKV という左写真のモデルから。
このトレーラーは、大人2人用で、全長5.5m、横幅1.83m、走行時の高さ2.2mで、2000ccクラスのワンボックスでも牽ける大きさです。 

後ろ姿はこんな感じです。



フロント側のダイネット(イスとテーブル)部分です。
夜間は、テーブルを下げてマットレスを敷くと、ダブルベッドに早変わりです。
写真では屋根は下がった状態ですが、通常は屋根をポップアップして使うので、頭上のスペースはもっと広がります。大人が普通に立てる高さが確保されます。


リアのキッチン部分です。
ガス台とシンクがあり、周辺にたくさんの収納があります。



容量約70Lの冷蔵庫です。 電源は3Wayといって、LPガス、AC100V、DC12Vで作動します。キャンピングカーの冷蔵庫は、家庭用の冷蔵庫と原理が異なるため、このような3タイプの電源が使用できます。
このタイプの冷蔵庫にはコンプレッサーがありません。 アンモニアを暖めて、その気化熱で冷やす構造になっているためです。 このため、LPガスでも冷えるのです。

Posted at 2013/02/16 17:24:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | Caravan | 日記
2013年02月07日 イイね!

自然の中のキャラバン

自然の中のキャラバン
雄大な自然の中にトレーラーを停めると、そこがあたかも自分の別荘で、景色を独占したかのように思えます。 






バックは富士山なんですが、わかりますか?
雪を被っていないから、解りにくいかもしれませんね。
この時は、広大なキャンプ場をほぼ独占状態でした。
7月初旬の週末ですが、テントも写ってません。



Posted at 2013/02/07 21:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Caravan | 日記

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation