• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Disco-4@東京のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

Disco-4 フロントウインドウの角度 続編

Disco-4 フロントウインドウの角度 続編






5月7日に、Disco-4 フロントウインドウの角度、
というタイトルでアップしたブログの続編です。

その時に、ホンダ・エレメントも立っていますとコメントを頂戴しました。
ではこの2車で直接対決を。

この角度から見ると、エレメント(手前)のAピラーは、Disco-4(奥)より
立っているように見えます。



ところがガラス面をよく見ると、ほぼ互角に見えます。
さらに注意して見ると、エレメントのガラスは3次曲線を描いているのに対して、
Disco-4のガラスは天地方向にはカーブしていないように見えるのです。
つまり2次曲線のように見えます。 

何れにしてもこの勝負、ほぼ互角といったところです。



因みに、トヨタのポルテと並べると、こんなにも角度が違います。
キレイな3次曲線を描いているのがわかります。



ポルテって、寝てるんですね。というかエレメントとDisco-4が立ってる?
イヤイヤ、FJやディフェンダーほどではないですよ。



単独で見ても、そんなに立っているようには見えないのですが。。。。。
キレいなプロポーションだと思うのはワタシだけ?


Posted at 2013/07/28 23:54:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | Disco-4 | 日記
2013年07月09日 イイね!

Disco-4 John Bull Meeting 7

Disco-4 John Bull Meeting 7



John Bull Meeting 7月静岡編の最終回です。






今回の一番遠かったで賞の、九州からお越しの90さん。





同じブラックでも、上はディーゼルV6、下はガソリンV8







こんな凝った料理も。 美味しかったです。



こんなのも。



ランタンで雰囲気を盛り上げて。。。。。



夜は更けてゆきました。。。。。。



おしまい
Posted at 2013/07/09 21:54:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | Disco-4 | 日記
2013年07月09日 イイね!

Disco-4 John Bull Meeting 6

Disco-4 John Bull Meeting 6


多種多様な Land Rover が集まりました。
























つづく
Posted at 2013/07/09 21:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Disco-4 | 日記
2013年07月08日 イイね!

Disco-4 John Bull Meeting 5

Disco-4 John Bull Meeting 5



日曜日は11時過ぎにキャンプ場を出発しました。 キャンプ場出口の登り坂は、
ローレンジでノロノロ。両側石垣で、ヒヤヒヤしながら、ソロリソロリと前進。
自分だけショートカットコースが通れずに(道幅が狭い)、遠回りして県道へ。 

ランド軍団で途中の温泉で入浴+昼食。これまた自分だけ駐車場が別。
バスの脇に申し訳ないように小さくなって停車。
Uターンしたら、見物客ができた。ワオ!

食後解散して、一路東名高速へ。ところが新東名の入り口案内が見つからず、
どこをどう間違えたのか、東名の吉田ICでようやく東名に合流。
途中、清水JCTで新東名へ路線変更。何をやっているのやら。
さらに眠気が襲ってきて、清水PAで約1時間の仮眠。 
この状況をヒデキング氏に見られたらしいことが、帰宅後判明。ショック。

そこから駒を進めて、途中給油に立ち寄り(ハイオク170円/Lは高いでしょ)、
大井松田を過ぎたあたりから、渋滞に捕まりノロノロ運転。給油しておいてよかった。
海老名まできたがこの先も渋滞のため、意を決して圏央道へ。途中一般道を経由してあきる野ICまで下道を爆走。 19時前に何とかトレーラーの秘密基地に到着。

この日も一発でバックが決まり、気分爽快。でもギャラリーはなし。故に証人なし。
連結解除して、荷物をヘッドに積み替えて、ダンプして、水抜きして、ようやくラストランへ。 渋滞もなく、20時半に家に到着。ここからが本日最後のお仕事。
例のガレージにクルマを入れる儀式を行い、21時に家に入りました。

今回もランドローバーと、仲間の楽しい会話と、美味の食事に満たされた、
ハッピーな週末でした。 因みに、John Bull Meeting 初参加の新参者です。

やんちゃ全開の 2nd Range ①



2nd Range x 2



こちらは、ここ最近出没するようになった、新参者の牽引車軍団



若いカップルの 2nd Range   琵琶湖方面からの参加でした。
20代半ばの若さで所有する 2nd Range  オフロードにも興味深々のようでした。



やんちゃ全開 ②



Discovery Zero Camel Trophy Version  前回の個体とは異なり、こちらは4ドア。



Disco + Disco + Range



こちらも 2nd Range



つづく
Posted at 2013/07/08 22:36:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | Disco-4 | 日記
2013年07月07日 イイね!

Disco-4 John Bull Meeting 4

Disco-4 John Bull Meeting 4


今晩21時に帰宅しました。

いやいや、今回も楽しい話と、たくさんの美味しい

料理で、大変盛り上がりました。

超ロング宴会で、日付が変わっても続いたそうです。

自分は途中棄権しました。(笑)

ランド乗りの、愉快で熱い仲間達です。

今回の会場は、大井川鉄道沿線のキャンプ場。

となれば、やっぱり鉄分補給ですよね。

キャンプサイトから望遠(270mm)で撮影した、C11 190号機の雄姿です。

汽笛とドラフト音、最高でした。





ランドの写真も忘れずに。



こちらは、れんじろうさんのレンジ君。 初のご対面でしたが、たのしい

ひと時を過ごせました。 れんじろうさん、ありがとうございました。



先ずは帰宅報告ということで。詳細は明日以降にUP予定です。
Posted at 2013/07/07 23:39:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | Disco-4 | 日記

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation