• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Disco-4@東京のブログ一覧

2014年01月07日 イイね!

2014年越キャラバン グルメ編

2014年越キャラバン グルメ編








今回のキャラバンで第二の目的は、ズバリ日本海のカニです。

さしみで、焼きで、鍋で、カニ三昧の料理は、実に美味でした。

この日、偶然にもみん友さんが近くの温泉宿に投宿して、夕食にカニを召し上がって
いたのです。 帰宅後に知りましたが、お会いできず、残念でした。

カニツアーには大阪に住む嫁さんの両親も連れていったのですが、Disco の安定感、
安心感、乗り心地の良さに、いたく感心していました。

刺身の舟盛りです。 さしみのカニがソフトで美味かったです。


焼き牡蠣です。 これも美味かった。 カキフライも食したのですが、
カラっと揚がっていて、あまりの美味さに写真を撮るのを忘れました。









七輪で焼くカニです。 風情があって、いいですね。 
自分は日頃のキャンプでも、経済的な七輪を使ってます。




また行きたいです。

つづく
Posted at 2014/01/07 22:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Disco-4 + Hobby | 日記
2014年01月06日 イイね!

2014年越キャラバン 鉄三昧の一日

2014年越キャラバン 鉄三昧の一日







今回京都を訪れる私的最大の目的は、梅小路蒸気機関車館訪問です。

蒸気機関車に興味のない方にとっては、こんなにつまらない場所はないでしょう。
何せ蒸気機関車しか展示していないのですから。
ましてや、油の臭いが鼻につくし、煙は頭から浴びるし、白い服を着ていたら、
恐らくはススだらけになるであろうし。。。。。。

でも、それが好き者にはたまらないのです。 蒸気機関車の天国なんですから。
全身白煙にまみれ、石炭のにおいを嗅ぎまくり、汽笛の美しく迫力ある音色に
耳を傾け、ドラフト音に酔いしれ。。。。。。。
鉄三昧の一日を堪能してきました。

























つづく
Posted at 2014/01/06 22:59:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | Disco-4 + Hobby | 日記
2014年01月06日 イイね!

2014年越キャラバン 琵琶湖のキャンプ場

2014年越キャラバン 琵琶湖のキャンプ場







2014年越キャラバンは、琵琶湖畔のマイアミ浜オートキャンプ場をベースに、
京都、神戸、大阪、福井、滋賀を廻ってきました。

先ずはキャンプ場にチェックイン。

琵琶湖は荒天のため、まるで外海に面した浜辺のごとく、高波が押し寄せて
いました。 「琵琶湖は海だった」と言っても、この写真を見る限りあながち
嘘とは言えないようです。





広いキャンプ場に、うちだけがポツンと。
ヘッドは隣のサイトの駐車場へ。 このサイト、地デジがバッチリ受信できた
お陰で、紅白も含めて年末年始のTVを満喫できました。
家族からもクレーム無しで、ひと安心。




琵琶湖を取り囲む山々も、雪化粧していました。



つづく
Posted at 2014/01/06 22:11:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | Disco-4 + Hobby | 日記
2013年12月23日 イイね!

Disco-4 John Bull 雪中 Meeting 2日目

Disco-4 John Bull 雪中 Meeting 2日目







John Bull 雪中 Meeting 2日目です。

朝はかなり冷え込みました。 焚火は必須です。

鍋に揚げざるを入れておいたところ、ご覧の通り鍋の水ごと氷つきました。


この氷が、なかなかキレイなんです。 氷は結構な厚みがあります。


カップの中もご覧の通り。 オン・ザ・ロックではありません。 


朝陽を浴びる Disco


溶ける前にパシャリ




ここだけヌクヌク


2nd Range も雪化粧


テントの下にスノコを敷いたので、背中が冷えなかったとのことですが、
自分にはできません。 トレーラーの中でヌクヌクが一番の、軟弱男です。


軟弱男にはやっぱりコレ。


参加された Land Rover 乗りのみなさん、楽しい週末をありがとうございました。
Posted at 2013/12/23 21:45:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | Disco-4 + Hobby | 日記
2013年12月23日 イイね!

Disco-4 John Bull 雪中 Meeting 初日

Disco-4 John Bull 雪中 Meeting 初日






Land Rover Laboratory 誌の John Bull 雪中 Meeting に参加してきました。
土日にかけての1泊でしたが、John Bull は楽しいです。
今回は雪中キャンプということもあり、焚火から離れられませんでした。
煙に燻され続けて、帰宅した時には家族から「臭い」と言わる始末。
人間燻製されてきました。

トレーラーだけ一番開けた場所に停泊。 他の参加者は、林間サイトへ。
白樺がアクセントになって、いい雰囲気です。


当初別のサイトに入ったのですが、ここは1台しか入れずに退散。


2nd Range 乗りの○○さんは、いつもやんちゃです。


やんちゃの度が過ぎて、スタック!! Disco-3 に引っ張られるの図。


その Disco-3 も、2ndに負けじとやんちゃです。


2nd Range やんちゃ仕様


Disco + Disco  

雪中の Classic Range


Classic + 2nd Range


今宵のメイン会場


DEF-110 + Hobby 540 KMFe が到着。 ここまでは順当でしたが。。。。。


このカーブが曲がれない。 回転半径の大きさに、今さらながら驚きました。
何回も切り返してギリギリ通過しました。 アッパレな運転テクです。


ところが、最後の最後でスタック。 新規に装備したウインチの出番です。
さすが電動ウインチ! トレーラー付きでもグイグイ登って行きます。


ワイヤーを掛け直して、再度アタック。このワイヤーの先は、自分の Disco-4
に繋がっています。 逆ハン切ってブレーキ踏んでるのに、Disco-4 がズリズリ
と引っ張られました。 やっぱり DEF-110+Hobby540 は重いのね。


ようやくトレーラー2台が揃いました。 広い場所に2台だけなので、連結した
まま向きも勝手気まま。


Disco+Disco+Disco @林間サイト


テントにも雪がうっすらと


仙台・釜石からやってきたゴールデン一家。 お利口さんでした。


雪中の白クマさんマーク


こちらのテントにも雪が。 みなさん寒くなかったですか?


2nd + 2nd Range


焚火と


薪ストーブで癒されます


つづく
Posted at 2013/12/23 18:29:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | Disco-4 + Hobby | 日記

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation