• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Disco-4@東京のブログ一覧

2015年12月14日 イイね!

Range Rover Sport

Range Rover Sport










日曜の昼下がり、LR青山に立ち寄った際に見ることができた、Range Rover Sport です。

この色、いいですね。 ディスコ4にあったナラブロンズよりもっと明るいトーンにした色調で、車格に見合っていると思いました。

こんなので黄昏時の海岸線をドライブしたら。。。。。
もちろんナビシートには金髪の。。。。。。。夢のまた夢、見るのはタダということで。




この内装との組み合わせには、グッと来てしまいました。
ブリティッシュというよりは、ちょっとイタリアン調かも?


私的にはマセラティを連想する色使いです。








リアゲートから見た、サンルーフです。
5シーターなので、当然ながら前後2枚しかありません。


免許証のスペアと十分なキャッシュがあれば。。。。。。今宵も夢の続きを見ますか。

Posted at 2015/12/14 23:34:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | Land Rover, Range Rover | 日記
2015年11月21日 イイね!

Range Rover Long Wheel Base を運転

Range Rover Long Wheel Base を運転









Range Rover Long Wheel Base Vogue を運転してしまいました。

V6  3L Super Charged 380ps エンジンを積んだ、Vogue 仕様の試乗車です。

価格は1500万円オーバーと身分不相応なクルマですが、担当セールス氏に誘われるまま、顔はニヤリと。。。。。。

Wheel Base  3,120mm
Length   5,205mm
Width    1,985mm
Tread     1,695mm
Height   1,865mm


という巨大を、V6 3L は軽々と加速させたのには、少々驚きました。
もっともっさりした動きを想像していたので、いい意味で裏切られました。

やはり Range Rover というクルマは、伊達じゃないですね。 静粛性は基本的に同じエンジンを積む Discovery と比べて、遥かに静かになっています。無音ではないのですが、港区青山周辺という都心の雑踏を転がす程度では十分に静かでした。

感激なのは、その乗り心地です。 自分の Disco-4 と比べても遥かにフラットで、しなやかに凹凸をいなす術を身に付けています。
乗ったことがないのであくまでも想像の世界ですが、陸を疾走する豪華ヨットって感じでしょうか。(クルーザーと言わないところがミソ。だってこのクルマは英国生まれであり、愛知生まれではないのですから)。

エアサスのセッティングもさることながら、ロングホイールベース化された車体の恩恵も大きいのだと想像します。 
宝くじが当たったら、ぜひとも手に入れたいクルマとなりました。

こんなクルマで高級ホテルや老舗温泉旅館に乗りつけられたら、さぞかしカッコイイでしょうね。もっとも降りてきたヤツの体形、顔だちを見てガッカリされるのがオチですけど。

4th Range Rover になって、当初お顔付きに違和感を覚えていたのですが、何度も見ているうちに慣れてきたのか、このデザインもありだなあと思うようになりました。
但し、このクルマが Land Rover のトップモデルである Range Rover だからであり、これが下位モデルにもそのまま当てはまる訳ではありません。

ショーファーの仕事場です。ステアリングを素手で握って、手垢を残してきちゃいました。だって、緊張しましたもの。特にタクシーが右から寄ってきた時は(汗;;;)


センターディスプレイも大きくなりました。
テレインレスポンスはオートのポジションもあります。
すべて「勝手」に最適化してくれるのですね。


メーターはすべて液晶表示です。


左右ドアミラー下部に付いたカメラの映像


リアシートから望む夜の青山


リアシート住人のための快適装備
怒涛の足元空間は、伊達じゃないです


この角度から見れば「普通」のレンジ Vogue です




リアドアの長さが、このクルマの証です。
ホイールは21インチだそうです。


こんな高級車でも渡河能力 900mm もあるのです。 
オプションを付けるとベントレーやランボルギーニの4x4も視野に入ってくるそうですが、こんな性能を持った高級四駆は Range Rover ならではでしょう。








こちらはショールームに展示されているノーマルホイールベースのレンジですが、
オートバイオグラフィー仕様のため、試乗したLWB版ヴォーグよりお高いクルマです


広さを選ぶか、贅をつくした室内空間を選ぶか
宝くじが当たってから考えましょう




ホイールは22インチです。 


夢を体験してしまった今、妄想が暴走しそうです(爆) 
嗚呼、贅沢ってシビレるぅ
Posted at 2015/11/21 23:14:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | Land Rover, Range Rover | 日記
2015年10月16日 イイね!

いろいろなランドローバー

いろいろなランドローバー









Land Rover Fan Autumn Camp 2015 の最終回です。

この日集まった、いろいろなランドローバーたちです。





うちのと同じ Disco-4 です。 色が違うと印象もだいぶ変わりますね。








うちの Disco-4 と Defender です。 ワイルド感が違いますね。


レンジがいっぱい






食事の準備光景です。
かまど持参でお釜でごはん炊きという、我が家を超えたこだわり派がいました!


植木鉢台はこんな時も活躍します。 
実は、七輪では火力が上がらなかったので、焚き火に助っ人してもらいました。


キャンプ場ならいくら煙が出ても大丈夫
ぜったいに家では出来ない調理方です。


これにておしまいです。 
幣ブログにお立ち寄り頂いた皆様、ありがとうございました。
Posted at 2015/10/16 19:13:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | Land Rover, Range Rover | 日記
2015年10月15日 イイね!

Land Rover - The Offroader

Land Rover   -   The Offroader








やっぱり早川といえば、オフロードですよね。

いろいろな角度から各車輛が見れる、貴重な場所です。

1列に並んだオフロード競技参加車輛たち












3輪車でおっとっと


レンジローバーも負けじと


レンジだって地中に潜ります




















皆さん、度胸がすわっているようで、恐怖は感じないのでしょうね。

傍から見ていると、まるでレールのないジェットコースターのようです。

Posted at 2015/10/15 22:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Land Rover, Range Rover | 日記
2015年10月15日 イイね!

ランドローバーがいっぱい

ランドローバーがいっぱい








オフロードコースが併設された早川ACには、やはりランドローバーが似合いますね。

これだけの数が集まると、気分がハイになってしまいます(爆)























ロンドン近郊の公園にて。。。。。。何てことはないのですが


いい眺めです。

Posted at 2015/10/15 19:58:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | Land Rover, Range Rover | 日記

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation