• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Disco-4@東京のブログ一覧

2019年10月30日 イイね!

5軸10輪のコミュニティーバス

5軸10輪のコミュニティーバス














5軸10輪のコミュニティーバスが11月1日から池袋でスタートします。

詳細はコチラ 














Posted at 2019/10/30 16:08:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 働くクルマ | 日記
2019年05月18日 イイね!

SCANIA の はとバス

SCANIA の はとバス














ヨーロッパでは普通に見かける SCANIA のバスですが、
日本にもいるのですね。

それもバス業界大手の黄色い はとバス として。

しかも、ボディーワークが VANHOOL (ヴァン・ホールという
ベルギーのメーカー製)という、自分にとっては文句なしの1台です。

このバスに乗ってみたくなりました。

乗り心地よさそうですね。

alt

alt

alt

alt

alt


Posted at 2019/05/19 00:09:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 働くクルマ | 日記
2019年01月15日 イイね!

Renault Estafette

Renault Estafette


















年が明けてからクリスマスの話で恐縮ですが、クリスマスキャンプで
イイものを見てしまいました。

キャンプ場のイベントに参加していた、移動式クレープ屋さんです。

Renault Estafette  ルノー エスタフェッテ

位置付けとしては、シトロエンHトラックのルノー版といったところ
でしょうか。カングーのご先祖様とも言えるかもしれません。

オーナーさん(店長)に聞いたところ、VW Bus から乗り換えたのだ
そうです。 思わずFBMに誘ってしまいましたが、秋口は商売繁盛で
引っ張りだこなのだそうです。う~ん残念。
でもイイものを見せてもらいました。
クレープのお味は勿論美味しかったですヨ。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

Posted at 2019/01/15 23:42:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 働くクルマ | 日記
2018年02月14日 イイね!

いちごとクラシックカー

いちごとクラシックカー















これだって、立派なクラシックカーです。

働くクルマも色々ありますが、農場で働くクルマのクラシックカーは珍しいのではないでしょうか。
しかもクラシックカーミュージアムではなく、実際のいちご農園で展示されているのです。
農園オーナーの拘りが感じられていいですね。
 
ここは栃木県小山市にある、いちごの里です。

いちご農園+レストラン+ジェラートハウス+スウィ-ツショップ+動物たちと、1日楽しめる農園です。

男性用クロノグラフと比べても、いちごの方が遥かに大きいのです。
スカイベリー(空いちご)という品種です。
このサイズにして、ジューシーで甘いんです。 食べ応えのあるいちごです。
alt


私の親指との比較です。 
手のサイズは比較的大きな方だと自負しておりますが。。。。。
alt

 
alt


スカイベリーを使用したケーキです。とってもまいう~~~なんです。
alt


そんな農園に展示されているのが、働くクルマたちです。
alt


シバウラというメーカー製のようです。 東芝と関係あるのでしょうか。
alt


三菱製の4WDダンプです。
alt

alt

前進4段?、2駆→4駆の切り替えレバー、ダンプレバーが並んでいます。
alt


これはご存知イセキ農機製です
alt


サトウなんていうのもあるのですね
alt

alt

いちごのパンケーキやパフェが食べられるカフェです
alt

alt


alt


alt


alt


これもシバウラです
alt


三菱です
alt


鈴江農機製作所製のトラクターです。 
alt


コマツ製のトラクターです
alt


alt


alt


このトラクターは、JOHN DEERE というメーカー製です。
alt


alt


何とフランス製なんですね
alt


イタリアンベースのビュッフェスタイル・レストランの前に鎮座する、
フランス娘です。
地産地消に拘った、我が家の行きつけレストランです。
ビュッフェだからついつい量を食べてしまうんですよね。
でもまいう~~~なんです。
alt


alt

alt


alt


これぞヒッチですよね。
alt


Land Rover でも、Land Cruiser でもない、Land Leader です!
確かに大地に根差したマシンですよね。
alt


alt


alt


ある意味究極のオフローダーです。泥沼だったら負けないでしょう。
タイヤのサイズがハンパないですね。
alt

ロバさんもいます。 エサくれ~~って泣くんですよ。
alt


ひつじさんも、やぎさんも
alt


エサねだりのポーズ。 後方の建物はスウィ-ツショップです。 
イチゴを使ったスウィ-ツが盛りだくさんです。
alt

佐野厄除け大師や、佐野プレミアム・アウトレットに立ち寄ってもいいですね。

Posted at 2018/02/14 21:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 働くクルマ | 日記
2017年03月26日 イイね!

レトロぶーぶ館

レトロぶーぶ館










いすみポッポの丘の次に向かったのは、同じ系列の養鶏場で夷隅郡御宿町にあるレトロぶーぶ館です。

名前からして旧車がいっぱいと想像しながらワクワクして行ったのですが、ちょっと違った展示内容でした。

先ずは赤いてんとう虫がお出迎え。


その隣には Jaguar MK-II 2.4L Saloon が。 
これだけでもレストアしてもらいたいものだと痛切に感じました。もったいない。


ALWAYS 3丁目の夕日の世界ですね。


壁面にあるのはバスの運行表示板です


ナンバーが付いてる車は動体保存なのでしょうか。














普通のクルマはここまでなんです。なんかちょっと物足りないですよね。
でもここまでは無料で見学できるんです。

そしたら何と。。。。。。。。扉の向こうに有料の空間が!
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓

消防自動車館です。

これは T 型フォードベースの消防車です。ラジエターキャップの上にいる、人形がかわいいですね。


こちらも1936年(昭和11年)製のフォード製です。エンジンフード周辺の飾りがオシャレですね。




こちらはトヨタ製のポンプ車です。


ウインカーが腕木式なんですよ


こちらはおもちゃのコレクション


コレ、ぜったいにゲレンデヴァーゲンを模していると思うのですが
ディフェンダーベースってないのでしょうか


このいすゞ製ポンプ車のフロントフェンダーにも、フォードにあったような装飾が見てとれます。 こんな装飾、この車輛が現役の時は気が付かなかったなあ。




このニッサンの消防車にも、フロントフェンダー下部とエンジンフード前縁に装飾が。。。。。。何か由来でもあるのでしょうか。


トヨペットクラウンの救急車


こんなにロングホイールベースだったのですね。
Citroen CX Familiale を思い出してしまいました。


ニッサン・ファイアーパトロール FH61




ニッサン・サファリ FG160


いすゞ製24mはしご車




このおもちゃの数がスゴイのなんの
















シトロエン トラクシオンアヴァンの救急車です




火の用心の歴史ですね
写真左上の半鐘を見て、お寺の鐘?と話していた若者がいましたが、今の人は歴史に興味がないのでしょうか。








想定外でしたが、いいものを見ることができました。
このコレクションは価値があります。

Posted at 2017/03/26 16:32:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 働くクルマ | 日記

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation