• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Disco-4@東京のブログ一覧

2014年07月25日 イイね!

オートジャンボリー  カスタムバイク

オートジャンボリー  カスタムバイク








とっても特殊なバイクを見つけました。

こんな形をしたサイドカーです。





サイドカーのワゴン車?

いえいえ、そんな単純なモノではなかったのです。

 ↓
  
 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

正解は何と、霊柩車です。 フロントハッチに骨壺が収納できます。



棺桶はこのように収納されます。



バイクをこよなく愛する方向けの、究極のサイドカーです。

日常的にバイクにどっぷりと浸かった方とか、諸般の理由でバイクを降りた方、

はたまたバイクに乗りたかったけれど、許されなかった方向けなのでしょうか。

いろいろな商売、いろいろなアイデアがあるものだと、感心させられた1台です。

載せるものもアイデア次第で、まったく別な使い方ももちろんアリだと思います。

つづく
Posted at 2014/07/25 22:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 働くクルマ | 日記
2014年07月23日 イイね!

オートジャンボリー  自衛隊車輛

オートジャンボリー  自衛隊車輛








オートジャンボリーには、自衛隊も出展していました。

人員確保と国民の理解のために、宣伝・広報活動を展開していました。

グッズの販売もしてました。


高機動車です。 要はメガクルーザーの自衛隊仕様とでも言いましょうか。







超広角で撮ったので、かなり歪んでますが。。。。35mm換算16㎜のレンズです




意外や全高が高いのですね。 それと荷台の床面が高いこと。


大人が乗っても、この広さです。


こんなクルマでもATミッションなんですね。
AT限定免許で運転できるのでしょうけど、なんだかねえ。


飾り気も何もない、シンプルなメーター廻り。



こちらは 0.5トントラック だそうです。
見た目は普通の4駆なんですけどねえ。 
トラックと呼ぶにはちょっと。。。。。。という感じです。
これもオートマなんですよね。 マニュアルシフトは、絶滅危惧種なのでしょうね。









つづく
Posted at 2014/07/23 23:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 働くクルマ | 日記
2013年08月25日 イイね!

働くクルマ  これもクルマ? スノーモービル

働くクルマ  これもクルマ? スノーモービル








ゲレンデのリフト乗り場で、雨風を避けるように置かれていたのが、スキーシーズンに大活躍するゲレンデの働き者、スノーモービルです。
ある時はパトロールカー、またある時は救急車、時にはソリ付きカーゴトレーラーを牽引する牽引車兼輸送車。 いろいろと使い道がある、ゲレンデの快速マシンです。

先頭のシルバーのマシン、何やらエイリアンのように見えるのですが。。。。カラーリングのせいでしょうか。 しかもこのマシン、フューエルキャップのところに、ハイオク指定のステッカーが。。。。。そんなにモンスターなマシンなのでしょうか。
見た目は確かに凄そうですけど。


こちらのエンジンはレギュラー仕様でした。
それでもエンジンは軽自動車より大型です。

Posted at 2013/08/25 00:35:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 働くクルマ | 日記
2013年08月24日 イイね!

働くクルマ  クローラーとタイヤドーザー

働くクルマ  クローラーとタイヤドーザー







志賀高原はやはり冬のリゾートなんですね。
働くクルマも、クローラーやタイヤドーザーなどで、雪に対する備えもバッチリ
でした。

こちらのヤンマー製クローラー。荷台にあるのは保冷庫のようです。
冬場生野菜などが凍らないようにするのでしょうか。
それにしてもこのクルマ、ニッサンのバネットですよね?
→ マツダのボンゴでした。訂正します。 まりエレさん、ご指摘ありがとう。

ドアにあるタイヤハウスの切り先が、クローラーのシャシーで埋めてあります。


ステアリングは普通のハンドルでした。 レバー操作ではないのですね。


こちらはクローラーの本家本元、キャタピラー社のタイヤドーザーです。
上のクローラーがキャタピラー社製なら良かったのに。。。。。
こちらは冬は除雪用ですが、雪がない季節は薪木の運搬用でしょうか。

Posted at 2013/08/24 23:36:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 働くクルマ | 日記
2013年06月17日 イイね!

ディフェンダー

今朝のNHKニュースでサミット会場の警備をやってました。
ディフェンダーがたくさん警備に参加してました。
ディフェンダー働いてます。
Posted at 2013/06/17 07:07:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 働くクルマ | 日記

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation