• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Disco-4@東京のブログ一覧

2016年12月22日 イイね!

イルミネーション@あしかがフラワーパーク

イルミネーション@あしかがフラワーパーク













いちごでお腹を満腹にした後、あしかがフラワーパークのイルミネーションを見てきました。 ここは関東3大イルミネーションスポットと言われるだけあって、実に見応えのある内容でした。

あしかがフラワーパークは、春の藤棚で有名な施設で、巨大な藤の古木が3本植えられている植物園ですが、ここは公営の施設ではないのです。営利目的の私営企業であることが立派だと思います。 一年を通しての集客アップに、あの手この手といろいろなアイデアで勝負しているところは、見るべきものがあります。

冬場の花がないときに始めたのが、光の華な訳です。

巨大なメリークリスマスの文字が山の斜面に輝いています。


何と、こんなところで有機LEDの実用品を見るとは思いませんでした。
翼はカーブを描いていて、有機LEDのパネルが貼ってあります。
写真では停止していますが、この翼はパタパタと羽ばたくんです。
暗くなってから見ると、鳳凰が飛んでいるようでした。


冬なのに花園です


クリスマスですねえ




LEDの花は色を替えることができます。


華がありますね




画面したの紫色は、エレクトリック藤棚です




虹の中には大きなハートマークが。 カップルにはいい演出ですね。




これが巨木の藤棚です。 春になると藤の花で埋まり、見事な景観が生まれます。


池に浮かぶ花




このSL、ちゃんと煙が出るんです。それが夜になると。。。。。。。。


ナイトトレインです


この一角は夏の風情です。ひまわりにクワガタムシ。
ひまわりはオリンピックのマークのようです。


世界中が平和でありますように












すごい人混みとクルマの数でしたが、目と心に安らぎを与えてくれました。

今シーズンは2月5日まで開催されますが、12月31日は休園です。
Posted at 2016/12/22 23:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティビティー | 日記
2016年12月21日 イイね!

いちご狩り

いちご狩り










先週末は、今シーズン初のいちご狩りに行ってきました。

我が家は全員、いちごには目がありません。大好物なんです。

そして今回のターゲットは、スカイベリーです。空苺ってホントに書くのですね。

驚いたのはそのサイズ。

これは私の手のひらに乗せたところです。私の手は大きい方なんですけど。


娘の爪との比較です。 かなりの大きさです。
グリーンの葉っぱとのカラーバランスもいいですね。


日曜朝にこのイチゴをお腹いっぱい食べて(30分食べ放題)、夜9時の夕食まで間食なしです。 いちごでお腹いっぱいって、幸せな気分に浸れます。


娘の手のひらには3つ乗せるのが限度でした。
これがスカイベリーの標準サイズだそうです。とちおとめと比べると、遥かに大きな粒です。味は見た目通りの大味かと思いきや、ジューシで甘みもかなりあり、とっても美味しかったです。 見た目もキレイですよね。


大粒なので数を食べられないのが普通なのですが。。。。。
農場の方から聞いた話ですが、大食いタレントのギャル曽根さんは、テレビの取材で訪れた際に、お昼にローストビーフを3人前も食べていたのに、夕方にこのスカイベリーを130ケも胃袋に格納したそうです。いやはや、人間の胃とは思えません。


ここまで一生懸命いちごの生育に協力してくれたミツバチさんです。


畑で迎える夕陽も乙なものです


つづく

Posted at 2016/12/21 23:06:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクティビティー | 日記
2016年09月28日 イイね!

鉄道カラオケって知ってますか?

鉄道カラオケって知ってますか?













キャンプレポートの途中ですが脱線します。 
ちょっと面白いNEWSが載っていたのでご紹介します。 Yahoo Japan のビジネスニュースに載っていたもので、元は IT Media ビジネスオンラインからの「鉄道ネタ」です。

カラオケ人口が頭打ち若しくは減少する中、集客目的で鉄道カラオケというのが出来たそうです。

歌を歌うのではなく、電車の運転席から見た光景がスクリーンに映し出され、テロップに合わせて「次は〇〇駅」とか「傘などのお忘れ物がございませんように」などと、車掌さんになりきったつもりでマイクに向かってトークするというものです。
恐らく途中で、電車の車内音や踏切の警報器の音なども流れるのでしょうね。

JOYSOUND というカラオケ店で展開中で、現在京浜急行と東武鉄道版があるそうです。1曲(1芸?)約5分で、同席者に飽きられない程度にほどほどの長さにしてあるそうです。

これはJOYSOUNDを運営するエクシングというカラオケ大手と、レコード会社のテイチクエンターテイメントがグループ化したことで、両社のコラボが実現したものだそうです。 テイチクは演歌のイメージがありますが、鉄道関連のソフトも豊富に所有する会社なんです。JR東日本の駅の発車メロディー製作なんかも請け負っているそうです。 

鉄オタでなくても、1度経験してみる価値がありそうですね。 

電車でGOみたいなゲーム感覚も取り入れられると、鉄オタの食い付きは更によくなるでしょうね。 コントローラーも本物を使って、実際に自分で電車を走らせることができれば、子供でも楽しめそうですよね。

シュッパ~~ツ シンコ~~ウ なんてね。

自分は勿論やってみますよ。 元ネタは下記の通りです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160928-00000021-zdn_mkt-bus_all
Posted at 2016/09/28 12:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクティビティー | 日記
2015年10月16日 イイね!

みん友さんとキャンプ in 勝浦 記念撮影

みん友さんとキャンプ in 勝浦 記念撮影









3台揃っての記念撮影です。 この組み合わせは初めてです。

やっぱりこの眺めはいいですね。


左が lucky-moon さん、中央がまりエムさん、右が自分です。








lucky-moon さんと まりエムさんが追走しています


この走行シーンの写真、何か違和感を感じませんか?


実はサイドミラー越しの撮影のため、左右逆転しています。
つまり写真では左カーブに見えますが、すべて右カーブで撮影しています。
lucky-moon 号


まりエム号






今度は最後尾からのショットです。 拡大しているため、画像は粗くなっています。


まりエムさん、lucky-moon さん、楽しいキャンプをありがとうございました。

またよろしくお願いします。
Posted at 2015/10/16 22:07:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクティビティー | 日記
2015年10月16日 イイね!

みん友さんとキャンプ in 勝浦 観光&宴会編

みん友さんとキャンプ in 勝浦 観光&宴会編














キャンプ2日目は、早朝から勝浦の朝市会場へ。

朝っぱらから、いかとマグロの漬け丼と、つみれ汁を頂きました。  
ま・い・う~~~でした。







この日は朝から雨で、朝市の出店数は限られていました。それでもイワシをゲット。

その後ゆばのお店に行って、豆腐、ゆば、豆乳などを試食&買い物しました。

豆乳のカプチーノ


豆乳のプリン


ゆばを製造中


出来上がったゆば


おなか一杯になったところで、いったんキャンプ場へ。

待つことしばし。 もうひと家族のみん友さん、lucky-moon さんが到着。

ひとり、温泉効果で腰の痛みが解消されて、舞上がっているオジさんがいます。




ささっとトレーラーをセットして、3家族で勝浦海中公園へGO。

こんな地層が表に出ている海岸を通り、海中展望塔へ。






96段の階段を下りると、そこには。。。。。。。

うまそうな御馳走が泳いでいました 








鯨類の骨格展示も。  これはマッコウクジラの一部


こちらはツチクジラ(だったと思う)の全身骨格


キャンプサイトに戻ると、出来ていました - なんちゃって燻製


朝市で買ったイワシも。  いい色に染まったでしょ。 まいう~でした。


ほんびのす という貝のバター蒸し焼き
貝もうまいのですが、汁がまたまいう~。
貝のエキスとバター風味と塩加減が絶妙でした。


しいたけ
貝のバター蒸し焼きの汁に漬すと、さらに味わい深いものになりました。


牛肉とたまごのコーラ煮と、いつもの炊き込みごはん
肉がやわらかくて、いい味でした。


まいう~~な夕食でした。 御馳走様でした。


こんな時に活躍する、我が家の4つ折りテーブルです。
大は小を兼ねる なんて言っているから、荷物が減りません。
Posted at 2015/10/16 21:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクティビティー | 日記

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation