• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Disco-4@東京のブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

カングーでドライブ

カングーでドライブ








久々にカングーネタです。

この春に娘が免許を取得して以来、たびたび私設教習所を開いておりましたが、昨日高速教習を行ってきました。
ただ単に高速を走るだけではつまらないので、みん友のまりエムさんご協力のもと、TKGこと玉子かけごはんを食べに行こうということになりました。
立派な目的ができました。

この2家族、いつもはトレーラーを牽いて「25m級」の移動となるのですが、今回はこじんまりと黄色のカンちゃん+赤黒2ト-ンのN子という初顔合わせで「7.5m級」のカルガモ走行となりました。 この2台あわせて、我が家とまりエム家のキャンピングトレーラー1台分なのです。

初めまして 「N子です」 「カンちゃんです」


高さはほぼ一緒なんですね


初心者マークが似合うでしょ


この角度から撮ると、ほぼ同サイズです




いざ、TKGを食しに
まりエムさんの優しいエスコートのお蔭で、亀走行の娘でも無事について行くことが出来ました。




ごはんとみそ汁のお代わりOK
生玉子は食べ放題  これで360円は衝撃的です
黄身は腰が強く、コクがあって、絶品でした。 まいう~10連発!! 
これはナイスな高速教習コースです!! まりエムさん、ありがとう!!
あまりの美味さにどんぶり飯3杯もいっちゃいました。ぐるじい


調子に乗って、デザートにプリンも頂きましたが、写真がないっ!
濃厚でとっても美味しいプリンでした。 次回は保冷ボックスを持参で、お土産ゲットしなくちゃ。


公園に展示されていた成田空港のシャトル。
いつの間にか廃止されていたのですね。 気が付きませんでした。


シャトルを見たら飛行機を見たくなって。。。。。。。。
NCA 2機の奥に、 Antonov アントノフ がいますね。 いかにもな肩翼機ですね。


つづく
Posted at 2015/11/15 11:05:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルノー・カングー | 日記
2015年07月17日 イイね!

カングー 林道を行く

カングー 林道を行く










浅間ヒルクライム2015の帰路、カングーで林道を走ってみました。

ルートは、アサマ2000スキー場 → 高峰温泉 → 池之平湿原 → 
湯の丸スキー場に抜ける道です。

舗装こそされていないもののほとんどフラットなダートで、天気にも恵まれ気持ちよく走れました。

ただし、走破後は勿論きな粉状態です(笑)。 この程度の道であれば、FFでも問題なく走れるのですね。


























こんなところで、スピットファイアーと遭遇しました。 やっぱりスピットはちっちゃい。
というか、コカングーがデカングーになったみたいです。

Posted at 2015/07/17 23:40:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルノー・カングー | 日記
2015年07月15日 イイね!

うちのカングー 

うちのカングー 










最近は人様のクルマばかりブログアップしていたので、たまにはうちのを。

黄色の小(子)カングーも元気にしてます。

ディーラーから Renault と kangoo のライセンスプレートを借りられたので、このチャンスに撮影してきました。 自分のクルマなのにナンバープレートが違うだけで、凄く雰囲気が変わるものなのですね。

街中で人通りが途切れるチャンスを狙うのは、シビレますねえ。待ち時間の長ったこと。





























たまには、初心者マークを外してあげないとね。。。。。。。
Posted at 2015/07/15 22:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー・カングー | 日記
2015年06月10日 イイね!

カングー 30,000km

カングー 30,000km








今日、我が家のカングーが 30,000kmに到達しました。



我が家に嫁いできて6年、やっと届いた30,000キロです。

年間5,000キロしか走れていませんが、もしかするとこれから距離が伸びるかも。

だって、ドライバーが一人増えたのですから。。。。。。。。
Posted at 2015/06/10 22:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー・カングー | 日記
2015年04月15日 イイね!

カングー やっと 29000km

カングー やっと 29000km







カングーがやっと 29,000km になりました。

距離の伸びは相変わらずスローですが、現在はもっぱら週末の教習車としてガンバッテます。



後方視界が良いので、車庫入れは教習所のクルマより楽だそうです。


これからも頼みますよ、カンちゃん。
Posted at 2015/04/15 21:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー・カングー | 日記

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation