• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Disco-4@東京のブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

ルノーの新型ターボディーゼルエンジン

ルノーの新型ターボディーゼルエンジン






ルノーが新型ターボディーゼルエンジンを発表しました。

dCi160という名の1.6Lディーゼルエンジンで、ツインターボで過給し、

最高出力162ps、最大トルク38.7kgmを発揮します。

しかも最大トルクの90%(=34.8kgm)をわずか1500rpmで発生します。

これはトレーラー牽きにとっては、なかなか魅力的なスペックです。

このトルク値は、レンジローバー・イヴォークのガソリン2Lターボより大きな

値です。 最大出力はレンジには及びませんが。

このエンジンをエスパスの4WDに積んで、日本に入ってこないかなあと

夢見てしまいます。 当然トウバー付きで。

1.6Lだから税金も安いし、広々空間で乗員も楽々な上に、トレーラーを牽いて

スキーにも行けますね。 ルノージャパンさん、希望を叶えて!!

Posted at 2014/02/22 21:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー | 日記
2014年02月22日 イイね!

ルノー練馬のバックヤード

ルノー練馬のバックヤード







主治医であるルノー練馬に行くと、いつも覗くのがバックヤード。

どんなクルマに会えるのか、毎回楽しみのひとつです。

今日はこんなのがいました。

下から仰ぎ見たトゥインゴ。 やっぱりいつ見てもかわいいですね。


このデザインで4ドアがあったらなあ


久々に見ました、アバンタイムです。 タテにもヨコにもデカイ、2ドア車です。  


隣のクリオと比べると、デカイクルマだと言うことがわかります。
んっ、クリオ???


日本のナンバープレートが付いていなかったのですが、このクルマ最近輸入
されたのでしょうか。 話を聞いてくればよかったなあ。 

Posted at 2014/02/22 14:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー | 日記
2014年02月22日 イイね!

Renault Captur キャプチャー

Renault  Captur キャプチャー








Renault Captur キャプチャー といいます。

2月27日発売の新型車です。 なので、ちょいとフライング。

今朝主治医のところに行ってきたら、展示していました。

このクルマ、成り立ちとしてはルーテシアのSUVルックと言ったところでしょうか。

いろいろなところにルーテシアとの共通点が見えます。 

エンジン、トランスミッションなどの機関関係は同一とのことです。

1.2L(恐らくはターボ付き120hp)で、6速EDCミッションとの組み合わせ

だそうです。

見た目はSUV風ですが、FFのみの設定で、4駆の予定はないそうです。





ルーテシアと基本的に同一のインパネ






顔つきもルーテシアと共通イメージ


リアウインドウも共通のように見えます








リアの開口部は異なります。




ドアのプレスラインも基本的に共通イメージですが、同じではありません。


















中々よさそうなクルマです。

久々に試乗してみたいと思いました。
Posted at 2014/02/22 12:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー | 日記
2013年09月14日 イイね!

Renault Twingo Red Bull vs Gordini

Renault Twingo Red Bull vs Gordini









先日 Renault Twingo RS の Gordini Version を掲載しましたが、
今回は Twingo RS Red Bull Racing RB7 と、見た目の比較を
してみたいと思います。

ブラックが Red Bull 仕様、フレンチブルーが Gordini 仕様です。



















個人的には、由緒あるネーミングということで、Gordini を選択しますが、
みなさんはどちらを選びますか?
Posted at 2013/09/14 18:54:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルノー | 日記
2013年09月09日 イイね!

Renault Express

Renault  Express









これもルノー練馬で見かけた旧車です。

Renault Express です。 直接的には、Kangoo Express のご先祖様になります。
シュペール・サンクベースの貨物車で、荷台の部分のデザインが特徴的です。
やっぱりオシャレですね。






側面のデザインが、マトラ・シムカ ランチョにちょっと似ているのですが。
どちらもフランス車だからか? このマトラも好きなクルマなのですが、
見方によっては、ディスカバリーにも似ているような。

Posted at 2013/09/09 21:38:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー | 日記

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation