• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Disco-4@東京のブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

旧車  第一回日本グランプリ その1

旧車  第一回日本グランプリ その1

週末に父のアルバムを見ていたら、第一回と、

第二回 日本グランプリの写真を発見しました。
 

先ずは、1963年5月に鈴鹿サーキットで開催された、第一回日本グランプリの

様子を、2回に分けて掲載します。 

古いアルバムの写真を、デジカメ (Canon EOS X3 + EF100mm F2.8 Macro)

で接写しているため、画質が劣る点をご了承願います。

元の写真は、Asahi Pentax S2 + Takumar 105mm F2.8 で撮影した模様です。



アルバムに貼ってあった、手書きのインデックス。



当時のファッションが見てとれます。 Suzuka の文字がなかったら、

場外馬券場といっても通りそうです。



スバル360、スズライトなどの360cc軽自動車クラスのようです。



フォード・サンダーバード。。。。 → これは誤りでした。

正しくは、Auto Union (アウトウニオン) 1000 Coupe というドイツ車でした。

しかもこの車のエンジンは、2ストローク3気筒という特徴あるエンジンです。

みんカラの Spit さんのブログには、2ストローク3気筒エンジンの音が聞ける

リンクがあります。

https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/blog/22837741/

Spit さん、リンクのご承認、ありがとうございました。


アウトウニオンの隣は、MGミジェット。 後方のセダンは日野コンテッサです。

最後尾はオースティンヒーレースプライトとのことです。

MEEP!MEEP!さん、ご指導ありがとうございました。



MG-B & トライアンフ TR-4



サイドのラインから想像するに、ダットサン・スポーツ ?



トライアンフ TR-3



メルセデス・ベンツ 230SL ? → これも誤りです。

正しくは、トライアンフ TR-4 のサリートップです。

重ね重ね、MEEP!MEEP!さん、ご指導ありがとうございました。




ポルシェ 356



ルマン式スタートの模様



つづく
Posted at 2013/06/17 21:40:15 | コメント(9) | トラックバック(1) | 旧車 | 日記
2013年06月17日 イイね!

ディフェンダー

今朝のNHKニュースでサミット会場の警備をやってました。
ディフェンダーがたくさん警備に参加してました。
ディフェンダー働いてます。
Posted at 2013/06/17 07:07:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 働くクルマ | 日記

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23 4 5678
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23 24 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation