• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Disco-4@東京のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

旧車 たまにはアメリカン in 横浜赤レンガ倉庫

旧車 たまにはアメリカン in 横浜赤レンガ倉庫









たまにはアメリカンなんて、いかがでしょうか。

紅白に塗られた、おめでたいカラーリングのクルマは、
シボレー ベルエア 210 といいます。 
1955年型でV8-5.7Lエンジンです。
オーナーさんは、街中で2~3km/Lと仰っていました。
だとすると、うちの Disco は、随分成績優秀ですね。 
トレーラー牽いて約5トンの車重で、5~6 km/Lですから。

この時代のアメリカンは、やっぱりメッキパーツが似合いますねえ。


すごくきれいにレストアされています




1950年代にタイムスリップ


赤いフロントビューとはガラッと変わった、白いリアビュー
この図体で、2ドアです。



こちらは、1965年型フォード・マスタングです。

本国アメリカでレストアされたものを、輸入したそうです。


ホワイトリボンタイヤがお似合いです

Ford Mustang


つづく
Posted at 2013/11/10 19:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2013年11月10日 イイね!

Disco-4 初回点検完了しました

Disco-4 初回点検完了しました







Disco-4 の初回点検(1年点検)が完了しました。

有償で交換したのは、エンジンオイル8L(さすがに大食漢)+エレメントと、エアコンフィルターでした。

無償交換が、テールレンズ左右(曇りが発生)と、ウォーターポンプ(理由不明)です。
ポンプは何かあったのでしょうか。

ところで、Disco 乗りのみなさんにお尋ねしたいのですが、10,500km走って、
ブレーキパッドの残量がF10mm、R7mmって、どんなものでしょうか。
全走行距離に占める、トレーラー牽引走行の割合が高いので(7~8割)、パッドの
減りが早いのではないかと気になっております。
早いとか、こんなものとか、コメント頂けるとありがたいです。
ちょっと驚いたのは、オルタネーターの出力。何と135Aもあるんですね。

久々に都心に出たので、都庁前で記念撮影してきました。

洗車してくれたようで、キレイになってました。


都庁と言えば東京オリンピックですね。 今から7年後かあ。


普段は郊外ばっかりですからね。たまには都心で。。。。。。。


以上、報告おわり。
Posted at 2013/11/10 18:14:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | Disco-4 | 日記

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 141516
17 18 19 20 21 22 23
24252627 2829 30

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation