• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Disco-4@東京のブログ一覧

2014年10月18日 イイね!

トレーラーの牽引走行

トレーラーの牽引走行








3連休の那須キャンプの締めくくりは、トレーラーの牽引走行についてです。

カルガモ走行していると、普段気付かないことが、良く見えてきます。

特にトレーラーの動きそのもの(挙動)が、気になるポイントです。

今回、まりエレさんのトレーラーを見ていて、あ~~自分のもこんな感じなのかなあ

と思うところがいくつかありました。

偶然なのですが、まりエレさんのトレーラーも我が家のも、リアに窓がないタイプ

なのです。 よって、後方視界はトレーラーに付けたバックカメラで確認します。

人によって違いはありますが、今回は2台とも常時後方画像が見れるように、

ヘッド車に専用モニターを付けています。



一般道で、ちょっと広めの場所です。右側は中央車線に近いですが、左側は
余裕です。2.3m幅だと、これくらい余裕があります。


しかし、これが3ケタ国道や県道クラスとなると、左にいっぱい寄せて
(ラインを踏んで)も、センター側はこれくらいしか空きがありません。
4トントラックと同じ幅なので、こんなものなのでしょうが、これが2.5m幅の
フルサイズとなると、結構しんどそうです。
この道は歩道がないので、歩行者や自転車を発見すると、安全第一で減速
走行です。
歩道と車道の間に、背の低いコンクリートブロックやポールなどで仕切りがして
あると、さらに状況は厳しくなります。
直線路ならまだしも、コーナーでそれらがあると、内輪差でトレーラーの車輪を
引っかける可能性もありますから、要注意です。



アドリアの後方スモールランプで、ハイマウントの部分は車体の側面にあります。
これにより真後ろから見ると両方見えるのですが、どちらかに寄ると、反対側
が見えません。 ホビーのように後方のみを重視するか、アドリアのように側面
も考慮するのか、設計思想の違いが見て取れます。


2台並んで渋滞中なので、ハイドラの画面でも2台が相互に表示されます。
画面中央の黄緑枠はまりエレさん、青枠は自分です。




Disco-4 のバックモニターに映った、Element + Adria
(この映像のカメラは、トレーラー背面高所に付いています)


3日間ありがとうございました&お疲れ様でした。 バイバイ!
自宅までラストランだ。


那須キャンプ日記にお付き合いくださいまして、ありがとうございました。

これにておしまいです。
Posted at 2014/10/18 18:15:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | Disco-4 + Hobby | 日記
2014年10月18日 イイね!

那須での食事

那須での食事









今回の那須キャンプは、観光を優先したため外食中心となりました。

最終日のお昼は、那須SLランドです。

D51の大型模型がお料理を運んできてくれるという、鉄っちゃんにはこの上ない

施設です。 


なかなか良くできている機関車と客車です。 かなり精巧な作りです。








20系客車を模した搬送車。 貨車で運んでこないところが、演出なんですね。
無蓋車だと衛生面でも問題があるでしょうし。。。。。。客をもてなすという意味
で、客車は大正解だと思います。 実際にこんな車輛は存在しなくても。


お茶の容器が鳴かせますねえ。 駅弁スタイル、懐かしいです。


今回のキャンプでは焼き肉が多かったこと。 たらふく美味しく頂きました。


今回、自分で作ったのは、この「なんちゃって燻製」だけでした。
いつもの通り、玉子とチーズ、ソーセージの売れ行きは抜群なんです。
結局、朝食&ビールのお伴となりました。


しゅっぱ~~~つ、進行~~~


レストランの脇には、こんなレイアウトがあります。






鉄道模型のコレクションでは、アメリカ型SLが多いのが特徴です。










例え満席で待たされても、鉄男&鉄子には飽きない場所です。

つづく
Posted at 2014/10/18 17:14:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味 | 日記
2014年10月18日 イイね!

ペニーレインという名のレストラン

ペニーレインという名のレストラン








日曜の夕食は、那須にあるペニーレインという名のレストランで採りました。

まりエレさんに連れて行って頂いたのですが(自分は知らなかった)、ここは

ツボに嵌りました。 

ベーカリー・ペニーレインとは、ビートルズ由来のお店だったのです。

店内の雰囲気や、食事の内容に、ビートルズファンの自分はすっかりやられて

しまいました。 家族も普段ビートルズの曲を聞かされているからか、大変気に

入っておりました。

これなら大混雑するのは、ある意味仕方ないと思いました。

ビートルズ好きはもちろん、ビートルズを知らない人達にも、広くお薦めできる

レストランです。

庭に設置された電光看板の数々








エントランスの床


ジョンとヨーコ










































でっ、こういうのがあると、ついついやってしまいます。↓
ビートルズ世代なもので。。。。。


お料理はこの通り、ボリューム満点。
2人でシェアしても十分な程の量があります。




オープンサンドスタイルのハンバーガー。 自分の分ですが、これでもう
お腹いっぱいです。 並みのハンバーガー2ケ分以上のボリュームがあります。




どれもこれも、ボリュームだけでなく、味がよかったですね。 混雑する理由が

判ります。 リピーターになっちゃいますね、ここは。

つづく
Posted at 2014/10/18 15:23:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味 | 日記
2014年10月18日 イイね!

那須どうぶつ王国 その他の動物

那須どうぶつ王国 その他の動物







那須どうぶつ王国の、その他の動物編です。


冬の名物、カピバラの温泉入浴。
カピバラの毛って、思った以上にゴワゴワしていて硬くて、肌触りがよいとは
言えないものでした。 ホントに動かないやつらです。
那須の温泉に入って、一日中ボ~~~っとしていられる彼らは、贅沢ですよね。






ラマの毛は柔らかくて、とっても暖かいのですね。




ドンキーですね。






トナカイの角って、こんなに立派になるのですね。重そうです。
サンタクロースのイメージとは、少し違うような迫力があります。




かわうそクンです




今回は時間がなかったので、すべてを見ることはできませんでした。

次回はすべてを網羅したいと思います。 ここは何回来ても楽しい場所です。

つづく
Posted at 2014/10/18 14:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクティビティー | 日記

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 3 4
56 7 8 91011
12 13 141516 17 18
19 20 21 22 232425
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation