• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Disco-4@東京のブログ一覧

2015年09月08日 イイね!

トヨタ博物館 Duesenberg Model J

トヨタ博物館 Duesenberg Model J








この名前もとうの昔に消えてしまいました。

Duesenberg Model J  1929 Model

アメリカの デューセンバーグ モデル J  1929年モデルです。

美しいスタイルですよね。 このカラーリングもイキです。

自分にはどうしても、アメリカ車に見えないのです。

それもそのはず、デューセンバーグはシャシーのみを提供し、ボディーは顧客好みのコーチビルダーが製作していたそうです。 故に同じモデルでも、2つと同じクルマは存在しないのだそうです。

Duesenberg って、名前もカッコイイですよね。


265hpを発するエンジンは、何とDOHC 4バルブなのだそうです。
しかも直列8気筒の6,882cc と、強心臓です。  






右隣はフランスのイスパノスイザですが、アメリカ車とフランス車という絵には
見えないのです。 どちらもヨーロッパ製で通じるのではないかと。






A型フォードが 500 ドルの時代に、何と 20,000 ドル近くしたそうです。
とんでもない高級車なのですね。
Posted at 2015/09/08 23:47:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 芸術鑑賞 | 日記
2015年09月08日 イイね!

トヨタ博物館 キャデラック vs リンカーン

トヨタ博物館 キャデラック vs  リンカーン










キャデラック vs リンカーン です。

先ずは キャデラックから。

キャデラック シリーズ60 スペシャルです。 (1948年型)
キャデラックは、当初メーカー名だったのですね。


ピンクキャデラックがあまりにぶっ飛んでいるデザインのせいか、このフォーマルなセダンの印象はどうしても薄くなってしまいます。


こちらは、10年前のキャデラック シリーズ60 スペシャルです。 (1938年型)


この時代はまだフェンダーにスペアタイヤが載っているのですね。




リンカーン ゼファー シリーズHB (1937年型)
この時代、リンカーンもメーカー名だったのですね。


このクルマのデザインが、VWビートルに影響を与えたのだそうです。


今でこそアメリカと言えばビッグ3ですが、この時代はいろいろなメーカーがあったのですね。
Posted at 2015/09/08 19:48:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記録 | 日記
2015年09月08日 イイね!

トヨタ博物館  Jeep

トヨタ博物館  Jeep









アメリカンと言えば、忘れてはいけないのが Jeep ですよね。 

Jeep といえば ウイリース と思っていたのですが、 違ったのですね。

Jeep と名の付くクルマは、量産試作レベルでは3社、最終量産モデルでは ウイリースとフォード の2社だったのですね。 最初の試作車を作ったのは、量産試作にも参加した バンタム という小メーカーだったそうです。

これが Ford Model GPW です。 このヘッドライトがフロントグリルの中に入った
フォードデザインが、 JEEP のお顔として定着したそうです。






こちらが Willys ウイリース の Jeep です。
仕様はフォード製と同一とのことです。


要求スペックもとんでもないもので、

1. 地雷を踏んでタイヤ4本のうち2本を失っても、スペアタイヤ+残り2本の3輪で
  100km走れること

2. 車載工具ですべての修理ができること

とあります。まさに ミルスペック (MIL Spec) なんですね。

3輪でも走るのは、シトロエンだけだと思っていました(爆)

そもそも地雷を踏んだ時に、タイヤ2本の損失だけで済むのでしょうか?


この2台、まったく別の場所で展示しているのですが、並べて展示した方が良いように思うのですが。。。。

歴史に残るクルマは数多くありますが、このクルマのように歴史の教科書に載るようなクルマは限定されます。

このブランドも紆余曲折あって、今は フィアット・クライスラー・オートモビルズ になっていますね。 これもまた歴史です。
Posted at 2015/09/08 19:16:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記録 | 日記

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 23 4 5
6 7 8 91011 12
131415 16 171819
202122 23242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation