• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Disco-4@東京のブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

三菱みなとみらい技術館 その2

三菱みなとみらい技術館 その2











三菱みなとみらい技術館 その2 です。

MRJで大空を飛ぶかと思えば、深海にも潜ります。


1935年建造で、水深300mまで潜れる西村式豆潜水艇2号です。






バチスカーフ、有名な名前ですね。 最大深度4050mとあります。
ビートルズのイエローサブマリンを連想してしまいます。


1984年建造のフランスのノチールで最大深度6000mの性能です


このトリエステの最大深度は10916mです。
マリアナ海溝の最深部は10911mとされていますから、マリアナ海溝の底まで潜れる性能がある訳ですね。


1964年のアメリカ製アルビンで最大深度4500mです。


しんかい6500です。 1989年建造で最大深度6527mです


ロシアのミール。 宇宙船みたいな名前ですね。


しんかい2000


ノーチラス号。 あまりにも有名な潜水艇ですね。


どうしてもコレを見るとチョウザメに見えるのですよね。


深海ボーリング調査船 地球号






船ではありませんが、近所に展示してあったガスタービンです。


このガスタービンは地熱発電に使用されるものですが、ここの説明書きを見て
いかに地熱発電が困難なものなのか、何故普及しないのかが理解できました。
腐食性の強い高温のガスとの闘いなのですね。




地熱発電所の模型です


しんかい6500の実物大モデルです




つづく

Posted at 2016/08/28 23:10:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910 111213
14 15 1617 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation