• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Disco-4@東京のブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

旧車 1960年代中頃の英国 & 西ヨーロッパ #9

旧車 1960年代中頃の英国 & 西ヨーロッパ #9







旧車 1960年代中頃の英国 & 西ヨーロッパ

第9回となりまして、ようやく最終回を迎えました。

今回は主に北欧のクルマ達です。


No. 63  ボルボ P1800



No. 64  ボルボ アマゾン



No. 65  サーブ 96



No. 66  シュコダ オクタビア



No. 67 ???    見た記憶があるのですが、車名が思い出せない!



No. 68  ???



No. 69 リライアント・ロビン

後ろ2輪、前1輪の英国製3輪車です。



長々とお付き合いくださいまして、ありがとうございました。

おしまい。
Posted at 2013/07/31 22:42:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2013年07月28日 イイね!

Disco-4 フロントウインドウの角度 続編

Disco-4 フロントウインドウの角度 続編






5月7日に、Disco-4 フロントウインドウの角度、
というタイトルでアップしたブログの続編です。

その時に、ホンダ・エレメントも立っていますとコメントを頂戴しました。
ではこの2車で直接対決を。

この角度から見ると、エレメント(手前)のAピラーは、Disco-4(奥)より
立っているように見えます。



ところがガラス面をよく見ると、ほぼ互角に見えます。
さらに注意して見ると、エレメントのガラスは3次曲線を描いているのに対して、
Disco-4のガラスは天地方向にはカーブしていないように見えるのです。
つまり2次曲線のように見えます。 

何れにしてもこの勝負、ほぼ互角といったところです。



因みに、トヨタのポルテと並べると、こんなにも角度が違います。
キレイな3次曲線を描いているのがわかります。



ポルテって、寝てるんですね。というかエレメントとDisco-4が立ってる?
イヤイヤ、FJやディフェンダーほどではないですよ。



単独で見ても、そんなに立っているようには見えないのですが。。。。。
キレいなプロポーションだと思うのはワタシだけ?


Posted at 2013/07/28 23:54:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | Disco-4 | 日記
2013年07月28日 イイね!

旧車 1960年代中頃の英国 & 西ヨーロッパ #8

旧車 1960年代中頃の英国 & 西ヨーロッパ #8








旧車 1960年代中頃の英国 & 西ヨーロッパ

も第8回となりました。 よく続くなあと自分でも思います。

名前もわからないクルマばかりなのに、写真だけ載せて無責任この上ない

ブログとなってしまいましたが、もう少々お付き合いください。



No. 54  トライアンフ スピットファイヤ 4 MK1

初代スピットです。 ホワイトリボンタイヤが似合っていると思います。

後ろのクルマも気になるのですが、その前に、この場所 No Parking の
のぼりが立っているのですが。。。。。

alt

No. 55 トライアンフ ヘラルド

alt

No. 56 ボクスホール ビバ

alt

No. 57  MG ミジェット MK1

砲弾型ミラー装着車&フロントスクリーンの中央にピラーがあるタイプなので、
最初期のモデルだと思います。

alt

No. 58 フォード コンサル クラシック

alt

No. 59  フォード コーティナ MK1

alt

No. 60  英国フォード アングリア E494A

alt

No. 61 フォード コンサル コルセア

alt

No. 62 フォード コンサル カプリ

alt

もうちょっとつづく
Posted at 2013/07/28 20:56:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2013年07月25日 イイね!

旧車 1960年代中頃の英国 & 西ヨーロッパ #7

旧車 1960年代中頃の英国 & 西ヨーロッパ #7










旧車 1960年代中頃の英国 & 西ヨーロッパ 

も第7回を迎えました。 あともう少しです。

英国車の第4段ですが、本当に難しいです。 もうテンパってます。

なので、解るものだけ名前を書きます。 あとは番号のみ。 

自分の非力を情けなく思います。  ご容赦の程を。



No. 46  オースチン A60 ケンブリッヂ

alt

No. 47  オースチン A95 ウエストミンスター

alt

No. 48  ヒルマン・インプ

alt

No. 49  ヒルマン・ミンクス

alt

No. 50  オースチン ・ ヒーレー 3000

alt

No. 51  モーリス オックスフォード

alt

No. 52  サンビーム レイピア

alt

No. 53  ハンバー セプター Sr1

alt

まだ、懲りずにつづく
Posted at 2013/07/25 23:07:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2013年07月24日 イイね!

レンジローバーと王子様

レンジローバーと王子様







7月22日にロイヤルベイビー誕生のニュースに、世界中が湧いたかと思ったら、翌日には早くもご退院。 日本なら1週間はご入院のはずなんですけど、彼の地では扱いが違うのですね。

さあ退院となったら、今度はウイリアム王子が自らステアリングを握って、濃紺の4thレンジローバーで颯爽と走り去って行きました。
お付きのクルマももちろんレンジ。 いやあ、サマになっていますね。
英国王室とレンジローバー。 絵になります。

Posted at 2013/07/24 18:23:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | Land Rover, Range Rover | 日記

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  12 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 1516 17 18 1920
2122 23 24 252627
282930 31   

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation