• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Disco-4@東京のブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

Disco-4 LRJ のHPがリニューアル

Disco-4 LRJ のHPがリニューアル






Land Rover Japan のHP を見たら、Disco-4 の写真が変わっていました。
2014モデルの市場導入がいよいよ始まりますね。

前回このブログに書いた通り、個人的には副変速器の扱いが非常に気になり
ますが、セールスとしてはいい記録が出ることを期待したいです。

ただし、数年後に中古車として市場に出たときは、副変速器の有無をしっかり
確認する必要がありますね。 
オプションの副変速器の装着率に興味があります。
Posted at 2013/11/28 21:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Disco-4 | 日記
2013年11月24日 イイね!

カングー ついに卵とドッ黄ングー

カングー ついに卵とドッ黄ングー







ついに、念願の2ショットが撮れました。

Yellow Kangoo + Yellow Small Egg

カングーとスモールエッグ(キャンピング・トレーラー)の2ショットです。

実はこの組み合わせ、自分が一番最初にトレーラーの購入を検討した時の、
第一候補でした。  当時乗っていたカングーは、ルノージャパンが正規輸入
した最初の ガソリン1.4L 4AT 仕様の黄色いカングーでした。
散々悩んだ末に、エンジンのパワー、特に低速トルクの不足と、4ATの
組み合わせによる登坂能力に疑問を抱き、この案はボツになりました。

今の1.6Lエンジンであれば、4ATであってもイケるような気がします。
この組み合わせ、いかがですか? デカングーでも合うと思うのですが。
カングー乗りのみなさん、750kgまでのトレーラーなら牽引免許は不要です
ので、検討されてはいかがでしょうか。
また専用のヒッチメンバーも、THULEから販売されています。
注目度バツグンだと思いますよ。 (特にFBMでは)
家族みんなで楽しめる、ドレスアップだと考えれば。。。。。

















Yellow Small Egg は、みん友の モリ☆マッコリ さん所有のトレーラーです。
モリ☆マッコリさん、まったりキャンプ中にお邪魔しまして、失礼致しました。
今回は短時間の滞在でしたが、次回はぜひキャンプご一緒しましょう。
Posted at 2013/11/24 19:14:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ルノー・カングー | 日記
2013年11月23日 イイね!

旧車 Austin Healeys in 横浜赤レンガ倉庫

旧車 Austin Healeys  in 横浜赤レンガ倉庫







Austin Healey のファミリーです。

こうして一堂に並べると、すばらしい眺めですね。

1964年型 Austin Healey 3000 Mk-III












1956年型 Austin Healey 100M
















1956年型 Austin Healey 100














1959 - 1960 年型 Austin Healey Sprite Mk-I x 3














つづく
Posted at 2013/11/23 21:46:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2013年11月22日 イイね!

旧車 Mercedes Benz 190SL in 横浜赤レンガ倉庫

旧車 Mercedes Benz 190SL in 横浜赤レンガ倉庫








Disco-4 の shocking な話題は置いておいて、横浜赤レンガに戻ります。

1959年型 Mercedes Benz 190SL です。

この時代の Mercedes は、格式とか、品の良さとか、インテリジェンスを感じる
佇まいで、好感が持てます。

渋滞する高速の路肩を我が物顔でぶっ飛んでゆく、今時のベンツには欠けている、
Mercedes らしい知性と品格を全身で表現しているように感じます。









つづく
Posted at 2013/11/22 23:18:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2013年11月22日 イイね!

Disco-4 2014 Model


東京モーターショーも開幕して、新車情報もそろそろ出始めたようなので、知ってる限りの情報をアップします。

Land Rover Discovery 4 の 2014イヤーモデルは、4年ぶりのマイナーチェンジだそうです。  
何が変わるのかと言うと;

1)
エンジンがついにダウンサイジングして、V6-3000cc スーパーチャージドになります。 
馬力=250kw/6500rpm、 トルク=450Nm/3500rpm だそうです。
やはりV8より、若干スペックダウンしていますね。

2)
ATが6速から8速に進化しました。 ディーゼルに搭載されていたATですね。

3)
シフトレバーが遂に、電動ポップアップのダイアル式になり、ステアリングにパドルシフトが付きました。

4)
これが自分としては一番の問題点なんですが。。。。。。
トランスファーは、シングルスピードが標準になります。 つまり変速なし!!!
ハイ・ロー2段変速はオプションだそうです。 世界的にオフの需要が少ないからだとか。 
これにより、20kg車重減だそうです。
King of 4x4 の Land Rover なのに。。。。。。。ショックです。

販売店が気を使ってオプション付き車輛を在庫していないと、2段トランスファー付きは受注後本国へ発注ということになります。 納車まで待たされるのでしょうね。
これに伴い、4x4インフォメーションと、テレインレスポンスの岩場モードも無くなります。 
(オプションの2段トランスファーを選択すると付いてくる)

5)
テレインレスポンスのセレクターがボタン式に変更。

6)
エンジンフード正面のロゴが、LAND ROVER から DISCOVERY に変更。

7)
フロントのフェイスリフト

8)
後方視界確認のための、リバース・トラフィック・ディテクションなる、新機構のop設定。

9)
ドアミラーのデザイン変更で、ターンシグナルが内臓された模様(未確認)

オフロードカーも、エコにならなければならない時代なのですね。
それにしても、何だかなあ~。
Posted at 2013/11/22 21:01:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | Disco-4 | 日記

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 141516
17 18 19 20 21 22 23
24252627 2829 30

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation