• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Disco-4@東京のブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

LFMM2017 Jaguar XK120 Roadster

LFMM2017 Jaguar XK120 Roadster













La Festa Mille Miglia 2017

Car No. 47 Jaguar XK120 Roadster 1951 Year Model


猫科の登場です。 Jaguar XK120 Roadster

リアホイールにスパッツを履かせて、優雅なスタイルです。

このカラーリングがまた渋いんですよね。派手さを隠すジャガー、好きです。















猫の目が輝きはじめました






補助灯も追加  4灯点灯しているXK120を見るのは、初めてかもしれません。
フェーンダー上部にも、小さなスモールランプが見えます。




このなだらかなテールもいいですね。









LFMM 2016でのショットはこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1710370/blog/38775016/


本イベントは公開競技で、メディアの取材もたくさん来ていることから、お顔やナンバープレートなどに加工はしておりません。もし問題がある場合は、ご連絡頂ければ対処致します。

つづく 
Posted at 2017/11/18 16:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 芸術鑑賞 | 日記
2017年11月15日 イイね!

LFMM2017 Giaur Taraschi 750 Sport

LFMM2017 Giaur Taraschi 750 Sport








La Festa Mille Miglia 2017

Car No. 44 Giaur Taraschi 750 Sport 1951 Year Model


これもイタリア産の小型スポーツで、ジャウル タラスキー というそうです。 



































2014年LFMMにも参加していました。その時の様子はこちら↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/1710370/blog/34430980/

本イベントは公開競技で、メディアの取材もたくさん来ていることから、お顔やナンバープレートなどに加工はしておりません。もし問題がある場合は、ご連絡頂ければ対処致します。

つづく 


Posted at 2017/11/15 21:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 芸術鑑賞 | 日記
2017年11月14日 イイね!

LFMM2017 Stanguellini 1100S Bialbero

LFMM2017 Stanguellini 1100S Bialbero














La Festa Mille Miglia 2017

Car No. 43  Stanguellini  1100S Bialbero 
1949 Year Model


1949年型のスタンゲリーニです。 

フロントだけ見ると、何となくロータス7に似ているような気もしますが、サイドからリアにかけての造形はスタンゲリーニならではのデザインです。

テールからの写真を撮り忘れたのが悔やまれます。


























本イベントは公開競技で、メディアの取材もたくさん来ていることから、お顔やナンバープレートなどに加工はしておりません。もし問題がある場合は、ご連絡頂ければ対処致します。

つづく 
Posted at 2017/11/14 22:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 芸術鑑賞 | 日記
2017年11月12日 イイね!

LFMM2017 Healey Silverstone

LFMM2017 Healey Silverstone













La Festa Mille Miglia 2017

Car No. 40 & 41 Healey Silverstone 1949 Year Model


エントリーリストによると同年式の2台ですが、

Car No. 40 は Healey Silverstone とのみ書かれていますが、
Car No. 41 は Healey Silverstone X Type となっています。




























































本イベントは公開競技で、メディアの取材もたくさん来ていることから、お顔やナンバープレートなどに加工はしておりません。もし問題がある場合は、ご連絡頂ければ対処致します。

つづく 
Posted at 2017/11/12 11:51:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 芸術鑑賞 | 日記
2017年11月06日 イイね!

LFMM2017 FIAT 500B Zagato Panoramica

LFMM2017 FIAT 500B Zagato Panoramica














La Festa Mille Miglia 2017

Car No. 39 FIAT 500B Zagato Panoramica  
1948 Year Model



これは Zagato の作品です。1948年型ですから、69歳なんですよね。


フロントスクリーンが左右2分割の上に、さらに一枚横長のウインドウが付いている3分割構成が特徴的です。 平面ガラスと曲面ガラス(アクリル?)を使い分けているところが面白いですね。 全体的に丸みを帯びたかわいらしいスタイリングです。































このクルマも、2014年の コッパデ小海 に参加していました。
その時の模様はこちらからどうぞ ↓ この時は天気に恵まれたスタートでした。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1710370/blog/32935736/

本イベントは公開競技で、メディアの取材もたくさん来ていることから、お顔やナンバープレートなどに加工はしておりません。もし問題がある場合は、ご連絡頂ければ対処致します。

つづく 

Posted at 2017/11/06 23:42:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 2 3 4
5 67891011
1213 14 151617 18
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation