• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Disco-4@東京のブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

東京モーターショー2017 尾根遺産 Part 1

東京モーターショー2017 尾根遺産 Part 1





















今年のモーターショーも、お目当てのひとつは勿論尾根遺産です(爆)

これだけの数のコンパニオンの尾根遺産たちがいて撮り放題ですから、ポートレート撮影の練習には最適です。

但し今年はトップライト(頭上から降り注ぐ光)が強くて、人によっては前髪で顔が影になり、結果いまいちな仕上がりになったものが多数ありました。
次回からは、やはりストロボ使用がマストなのかなあと考えております。

先ずは商用車ブースより;

Scaniaの尾根遺産


ISUZUの尾根遺産




手にしているバスのミニチュアカー、欲しかったです










FUSOの尾根遺産












つづく

Posted at 2017/12/17 20:36:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショー | 日記
2017年12月14日 イイね!

東京モーターショー2017 今年のイチオシ

東京モーターショー2017 今年のイチオシ















今年のモーターショーの個人的なイチオシです。

ホンダのブースに展示されていた、恐らくは電気自動車なのだと思いますが、

往年のS600クーペを連想させるスタイルにやられました。

1600 のVTECを積んだFRスポーツとして、是非とも発売して欲しいです。




































自動車ショーで生演奏が聴けるとは思ってもいませんでした。
この演出はイイですね。


思わず聴き入ってしまいました。


つづく
Posted at 2017/12/15 00:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショー | 日記
2017年12月13日 イイね!

東京モーターショー2017 懐かしのカーオーディオ

東京モーターショー2017 懐かしのカーオーディオ












またまた古いモノ好きを唸らせる展示を見つけてしまいました。

アルパインのブースに展示されていた旧モデルたちです。

フランス車好きは、どうしてもアルピーヌって読んでしまうのですよね。

Triumph と書いて、トライアンフと読むか、トリンプと読むか、と一緒ですね。

これはDAT用のデッキですね。 DATそのものが懐かしいです。


これはカセットテープ用デッキ


ドルビーBとCが付いたカセットデッキとチューナーとイコライザーのセットです


チューナー付きCDプレーヤーです。


ナカミチのカセットデッキ、ティアックのオープンリールデッキ同様、昔欲しかったブランドです。今はカーナビでも、かなりいい音する時代ですが。

自動車ショーでこんな感傷に浸れるとは、コンパーノ同様予想外でした。


つづく
Posted at 2017/12/13 23:25:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショー | 日記
2017年12月13日 イイね!

東京モーターショー2017 スポーツカー編 Part 2

東京モーターショー2017 スポーツカー編 Part 2











スポーツカー編の Part 2 です。 

といっても、ほとんどの写真はレーシングカーなのですが(笑)











ブリジストンタイヤのブースにあった、アストンマーティンです


昔のアストンとは、全然ラインが違いますね。




光の加減で、ロゴの文字が上手く写りませんでした










こんな場所で、コレが見れたのはラッキーでした。
レッドブル・エアーレースの実機です。


KYBのブースにあったチェアスキー。 
カヤバって、KYBに社名変更していたんですね。知らなかったです。
確かにチェアの下にダンパーが使用されています。
これで雪面の凹凸を吸収して、スキーヤーを安定させる訳ですね。


冬季パラリンピックで活躍するのでしょうね。






本イベントは一般公開されたもので、メディアの取材もたくさん来ていることから、個人のお顔などに加工はしておりません。もし問題がある場合は、ご連絡頂ければ対処致します。

つづく   
Posted at 2017/12/13 22:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショー | 日記
2017年12月13日 イイね!

東京モーターショー2017 Renault 編

東京モーターショー2017 Renault 編













東京モーターショー2017 Renault 編


Megane R.S.    R と S の後ろにピリオドが入るのを初めて知りました。
単に RS だと思っていましたから。






















Renault の車体に(ニッサン) Infiniti  のロゴが入っているのですね。


本イベントは一般公開されたもので、メディアの取材もたくさん来ていることから、個人のお顔などに加工はしておりません。もし問題がある場合は、ご連絡頂ければ対処致します。

つづく  

Posted at 2017/12/13 22:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー | 日記

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345678 9
101112 13 141516
17 1819 202122 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation