• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

ボディーコーティング(2)

ボディーコーティング(2) 作業2日目…。
目の細かい研磨剤で2回目の研ぎを実施します。
投光器で表面を確認しながら、手際よく作業して行きます。
既にこの時点で、景色の映りこみはかなりの状態です。



2回目の研ぎが終了し、暫し休憩。
プラモデルを肴に歓談。今回作業いただいた方は、プラモデルやラジコンもされるとのこと。車好き同士、趣味も自ずと共通です。
新車の場合、業者によっては、この段階でコーティングに移る先もあるとのことですが、こちらでは、さらに最終仕上げをします。よって、作業料金は新車であっても変わらないとのことです。
その後、全体を水拭きし、研磨剤のカスを除去。コーティングに備えます。



最終工程、コート剤を塗り込みます。
専用の塗布用スポンジで塗り広げ、湿らせたタオルで拭き取っていきます。次に乳剤のようなものをスプレーし、タオルで拭いて…をパネルごとに行っていきます。
タオルは1回ごとに交換していたのが印象的でした。



塗り込みが終わり、全体をならして完成。
画像ではわかりにくいのですが、景色の写りこみがハンパではありません。本当の新車の輝きとなりました。
今回実施したのはガラスコーティングと呼ばれるもの。GSなどによくあるポリマーコーティングの油脂系溶剤ギラギラ感とは違い、平滑な透明感のある落ち着いた仕上がりです。


今回、有難くも作業全部に立ち合わせていただくことができました。
こういったコーティングについては、製品の性能もさることながら、施工者の技術が、仕上がりに大きな差を生むことがわかりました。
作業内容を考えると、申し訳ないくらいの割引価格で施工いただき、業者様には大変感謝です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/22 22:21:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

プチドライブ
R_35さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガソリンの暫定税率廃止が決まりそうですね。数か月ぶりにBRZ給油。満タン法で11.7km/l。過去の車の大雑把な記憶ではDC2インテが11km/l、S2000が10km/l、EP3シビックRが12km/lって感じでした。ZC33Sスイスポは16km/l(^^)」
何シテル?   08/02 11:45
春から秋はクルマいじりとドライブ、冬場はプラモを作って過ごしています。 自己流ですが車両のメンテナンスはできるだけ自分で行うようにしています。 乗用車に限ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
<'12年 スバルBRZ> 長年ホンダ車を乗り継いできましたが、適当なスポーツモデルが消 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<'02年 シビック・タイプR(EP3)> ホンダオブザユーケー。 元々の完成度が高いの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
<'98年 インテグラ・タイプR(98spec)> H12年2月~H25年3月まで足掛け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
<'00年 S2000(AP1)> 250PS/8,300rpmの圧倒的な動力性能を期待 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation