• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月09日

古いアルバムから

古いアルバムから crs1166さんとお友達になった記念に、子供の頃、我が家で乗っていた「シビックRS」の写真を探してみました。



色褪せた写真に時の流れを感じずにはいられません(^-^;
RSは初代シビックのホットバージョン。5速ミッション、CVツインキャブ、固められた足回り等が特徴でした。



歩いているので、上の写真からしばらく経った頃でしょうか?
小さい時からクルマが好きだったんですね~(笑)


【おまけ】

SFの写真を見つけました(^-^)
NⅢや1300セダンが時代を感じさせます。
昭和40年代、ホンダは全国に直営の整備工場を展開していきました。複雑で特殊工具の必要な当時のホンダ車は、一般の整備工場では手に負えなかったため、メーカー自らがこのようなサービス網を構築したんですね。うちの親父もそこで働いていました。


【さらにおまけ】

本田宗一郎氏の写真もありましたw(*゚o゚*)w
’73年の社長勇退後、1年半かけ自らの足で、全国のホンダ販売店を訪問されたエピソードは有名ですが、これはおそらくその時のものですね。


…という訳で、根っからのホンダファンではあるのですが、今は何故かスバル車に浮気しています(スバルも好きなんです(^^) )。
…と言うか、今のホンダのラインナップって(ToT)
ブログ一覧 | シビック | クルマ
Posted at 2013/02/09 00:15:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年2月9日 9:32
シロ柴さん、いい写真UP有難うございます。
グリーンの3ドア 定番のバンパーガード(用品)装着  お父様の愛車でしたか。
シロ柴さんが可愛い!!

ホンダSF懐かしいですね 私も随分お世話になりました。
本田さんの写真を準プライベートで持っている人は結構少ないのでは。

私は浮気もせずホンダ一筋で何十年たちました。

コメントへの返答
2013年2月9日 21:00
楽しんでいただけたようで良かったです。

本田さんが来られた当時の様子を聞いてみました。
「やあやあ、(名札を見ながら)きみが○○君かー。よろしく頼むよ。」とか言いながら、ひとりひとり握手をされたそうです。
女性の従業員には特に優しかった(丁寧だった)ようです。
とにかく明るい人で、社長を辞める前、辞めた後の2回会ったと言っていました。

それにしても、crs1166さんの「シビックRS一筋38年」には頭が下がります。

プロフィール

「ガソリンの暫定税率廃止が決まりそうですね。数か月ぶりにBRZ給油。満タン法で11.7km/l。過去の車の大雑把な記憶ではDC2インテが11km/l、S2000が10km/l、EP3シビックRが12km/lって感じでした。ZC33Sスイスポは16km/l(^^)」
何シテル?   08/02 11:45
春から秋はクルマいじりとドライブ、冬場はプラモを作って過ごしています。 自己流ですが車両のメンテナンスはできるだけ自分で行うようにしています。 乗用車に限ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
<'12年 スバルBRZ> 長年ホンダ車を乗り継いできましたが、適当なスポーツモデルが消 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<'02年 シビック・タイプR(EP3)> ホンダオブザユーケー。 元々の完成度が高いの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
<'98年 インテグラ・タイプR(98spec)> H12年2月~H25年3月まで足掛け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
<'00年 S2000(AP1)> 250PS/8,300rpmの圧倒的な動力性能を期待 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation