• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月30日

バラードスポーツCR-X

バラードスポーツCR-X 「バラスポCR-X」乗りのローガンバラードさんにお会いしました(^o^)
ブログで超絶技巧を拝見し、前々からお会いしたいと思っていましたが、なかなか都合が合わず、このたびやっと実現しました。
今回は私がワンダー時代に集めた部品をお譲りする目的もありました。



美しく手入れされたCR-X。ボディの輝きからしても、如何に大切に維持されていらっしゃるかが分かります(^.^)
旧車を維持する上での苦労話や、EC仕様、US仕様と国内仕様の違いなどをレクチャーいただきました。
とにかくメーカーからの部品の供給不足は相当深刻なようです。



珠玉のユニットZC!! 久しぶりに対面。Myフェイバリットエンジンの一つです。



ローガンさんの助手席に乗せてもらい(その前には後席にも!)、某所へ向かいます。
ZCエンジンはとても元気です(^^)



途中、前方を走る車にローガンさんのフラグが立ちます。「ミラ・ジーノなのに1000って書いてあるやん。しかも普通車ナンバーやし…」。
あとで調べてみたら、少数しか売れなかったレア車であることが判明。流石でございます…(^^;



昭和のホンダ車の競演。シティにスリスリをリクエストしてしまいました(^^;


その後、昼食を挟んで、かつてバラスポCR-Xが大量に係留されていた場所に向かいました。
そこは、7~8年前までCR-Xばかり5~6台並べて置いてありましたが、ある日忽然と姿を消してしまった謎の場所。
CR-Xの痕跡がないか確認したかったのですが…、跡形もありませんでした(;_;)
諦めて帰ろうとしたところ、近くにとんでもないものが…。


何とワンダーSiではありませんか!色といい年式といい、私がかつて所有していたのと瓜二つ!大量のCR-Xとも関係がありそうです。
所有者の方にお話を伺おうと思い、通りすがりのご近所と思われる方に、家の場所を教えてもらいました。
意を決して訪問しましたが、生憎お留守でした。しばらく待ってみましたが戻られず、謎(?)を残したまま散会となりました。



それにしても’80年代のホンダ車に出会えた貴重な1日でした。
私が差し上げたワンダーSi用のステッカーをベースに、ドアサイドのDOHCのレタリングをステカで作成させていただくことになりました。
6月に「昭和のホンダ車ミーティング」に参加されるそうなので、それまでには何とか完成させてお渡ししたいな…。
ブログ一覧 | ホンダ関連 | クルマ
Posted at 2013/04/30 23:10:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年4月30日 23:20
ZC6でZCエンジンに会うというのは何かしら縁を感じますね。

ここにスイスポがいたらもう(>m<)
コメントへの返答
2013年4月30日 23:41
コメント有難うございます(^^)

BRZの型式がZCだと知ったときは、密かに嬉しかったりしました。
ZCという言葉の響きに甘美なものを感じてしまいます(^^ゞ
2013年5月1日 1:45
昨日は予定を合わせて頂き、貴重なパーツまでありがとうございました、

久しぶりに最新の車に乗せてもらって、30年の進歩を感じました、
しっかり、きっちり造られていて大人だな~と・・・(笑)

プチドライブも楽しかったですよ、
国道9号や54号はよく通るのに横道に入ると全然道が解らないって、
10数年ぶりとはいえ、情けないですよね、もっと道を覚えようと思いました、

ワンダーのオーナーさんに会えなかったのは残念でした、
またいつか再挑戦してお話でも聞けるとイイですね、


DOHCステッカーの件、面倒な事を増やしてしまって申し訳ありません、
帰ってストックのサイドステップに貼ってある物を確認したところ、
やはり言っていた通り、前にそろえるで正解でした、
色は少し暗めのシルバーとゆう感じだったのですが、
まあそんな微妙なことまで言ってられないですよね、
スミマセン・・・

また予定が合ったら、よろしくお願いします、
ありがとうございました!



コメントへの返答
2013年5月1日 22:49
こちらこそ、ありがとうございました(^^)

早速ステッカーを作り始めていますが、とある事情で苦戦中です。そのへんのことは、そのうちブログにでも…(^^;
でも、せっかく作るので、良いものにしたいと思っています。

色の件については了解しました。
近いと思われる色のシートを用意します。

それから、プチオフの時にちょっと話に出た、某ディーラーの整備の件、もしご関心があれば連絡を取ることも可能ですよ。
今後の維持のためにも、安心して任せられる主治医の様な存在は必要だと思われますので。

プロフィール

「ガソリンの暫定税率廃止が決まりそうですね。数か月ぶりにBRZ給油。満タン法で11.7km/l。過去の車の大雑把な記憶ではDC2インテが11km/l、S2000が10km/l、EP3シビックRが12km/lって感じでした。ZC33Sスイスポは16km/l(^^)」
何シテル?   08/02 11:45
春から秋はクルマいじりとドライブ、冬場はプラモを作って過ごしています。 自己流ですが車両のメンテナンスはできるだけ自分で行うようにしています。 乗用車に限ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
<'12年 スバルBRZ> 長年ホンダ車を乗り継いできましたが、適当なスポーツモデルが消 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<'02年 シビック・タイプR(EP3)> ホンダオブザユーケー。 元々の完成度が高いの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
<'98年 インテグラ・タイプR(98spec)> H12年2月~H25年3月まで足掛け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
<'00年 S2000(AP1)> 250PS/8,300rpmの圧倒的な動力性能を期待 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation