• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月23日

モトコンポで出かけてみました。

モトコンポで出かけてみました。 朝起きたら久しぶりに快晴だったので、出かけたくなりました(^^)
しばらく動かしていない埃まみれの「モトコンポ2号機」を引っ張り出しました。
まずはエンジンをかけるのに一苦労ですが、一度かかれば調子はすぐ戻ります(^^)
続いてタイヤの空気が減っているので補充したところ、見事にリアがパンクしていました(+o+)
調べてみると、バルブの付け根から漏れておりチューブ自体交換が必要。かと言ってチューブのスペアはなし…orz



そう言えば、スカッシュのタイヤがあった気がする…、ということで、倉庫を探したら見つかりました(^o^)
モトコンポと同デザインのホイールですが、リム幅が少し広く、タイヤも3.00-8で一回り大きいので、干渉しなければ良いのですが…。



取り付けてみたら、ギリギリセーフでした。リアブレーキも問題なし。とりあえず、これで出掛けることにします。
しばらく動かしていない「30年モノの車体」に得体の知れない「30年モノのタイヤ」…。果たしてトラブルなく無事帰還することができるのでしょうか?



うちのモトコンポ2号機は、排気量こそ49㏄のままですが、「ロードパルS」の2段変速移植とファイナル変更により、ノーマルではありえない、メーター振り切りの高速(?)巡航が可能。
フルスロットルのまま、えわ㎞/h超で移動。キャスター角がほとんどないので、高速になるとハンドルフラフラで超コワイです(*o*)
…で、最初の目的地、「新川飛行場」跡地に到着。



終戦間際の昭和20年に造られた滑走路跡。陸上爆撃機「銀河」が配備されたと言われています。
長い直線路を活かして、自動車学校に入学する前の運転の練習で侵入した人が地元では多かったと思いますが、最近はどうなんでしょうか?私も当時、自動車学校の教官に「飛行場で練習して来られましたか?」と聞かれた記憶があります(笑)
この戦争遺構も、最近住宅地として払い下げが徐々に進んでいる様です。近い将来、跡形もなくなるかもしれません。



次に基地から見える矢印の山に向かいました。



途中、人や車で混雑している場所があったので覗いてみると「出西窯・炎の祭」というイベントをしてしました。登り窯などを見学。



そして反対側の登山口に移動。



2段変速ユニットのおかげで、非力なモトコンポでも急な登坂路をグイグイ登ることができます。
歩いて登ると1時間以上かかりますが、バイクだとあっという間に山頂に到着。



木が多いものの、山頂からの眺めはまあまあです。



先程立ち寄ったお祭りで、地元では有名な「出西しょうが」を買って帰りました(^^)

ブログ一覧 | モトコンポ | クルマ
Posted at 2013/11/23 23:04:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

双子の玉子
パパンダさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年11月24日 23:46
それは玄関のとは別のモトコンポなんですね?

変速機を変えてあるとはいえ、
そのシートで長距離はオシリが辛そうですが・・・

タイヤ交換までして出かける、その行動力がすばらしいです!
コメントへの返答
2013年11月25日 20:01
黄色が1号機で、このボロな赤色が2号機です♪
2号機はレストア目的で入手したので、そのうち全バラ再塗装したいと思っていますが、そう思いながら10年経過してしまいました(^_^;

長距離は「ちっちゃなシート」よりも「激しい振動」と「遊びのないハンドル」の方が問題だったりします(笑)

プロフィール

「ガソリンの暫定税率廃止が決まりそうですね。数か月ぶりにBRZ給油。満タン法で11.7km/l。過去の車の大雑把な記憶ではDC2インテが11km/l、S2000が10km/l、EP3シビックRが12km/lって感じでした。ZC33Sスイスポは16km/l(^^)」
何シテル?   08/02 11:45
春から秋はクルマいじりとドライブ、冬場はプラモを作って過ごしています。 自己流ですが車両のメンテナンスはできるだけ自分で行うようにしています。 乗用車に限ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
<'12年 スバルBRZ> 長年ホンダ車を乗り継いできましたが、適当なスポーツモデルが消 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<'02年 シビック・タイプR(EP3)> ホンダオブザユーケー。 元々の完成度が高いの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
<'98年 インテグラ・タイプR(98spec)> H12年2月~H25年3月まで足掛け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
<'00年 S2000(AP1)> 250PS/8,300rpmの圧倒的な動力性能を期待 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation