• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月06日

塗装ブース自作4

塗装ブース自作4 自作の塗装ブース製作の最終回です。
とりあえずカタチになりました(^^;







耐水性、耐溶剤性を考慮し、ブース本体を塗装することにしました。
面積が広く、缶スプレーでチマチマ塗ってても埒が明かないので、スプレーガンで一気に塗装し、時間と費用を短縮。



塗ってみたものの、使用した塗料はつや消しが強すぎて木炭のような質感になってしまいました(>_<)
仕方ないので、アサヒペンのマットブラックのスプレーで上塗り。イメージの黒になりました(^^)



吸引ファンのパッキン類を作成。



メインファン取り付け。



吸引側。3次フィルターとして市販の換気扇用を使用。フィルターがファンに巻き込まれないようフィンガードを介して貼り付け。ちょうど15cm円の切り取り線があり、穴の大きさにピッタリ。



2次フィルターのアタッチメントはダイソーで買ったφ21cmのザルを使用。半球形でフィルター面積を稼ぐ作戦。
コスワースDFVとか昔のレーシングエンジンのエアファンネルの部分を連想してしまいます(^^;



フィルターを固定するため、網部をカットしたザルを被せました。



1次フィルターはGSIクレオスのハニカムフィルター、1.5個使用。



そんなこんなで、ようやく完成\(^o^)/



設置してファンを回してみた…ところ、音の大きさの割りに風が起こっていないような…。
フィルターの抵抗が大きすぎるのか、ブースを大きく作りすぎてしまったのか…?
火をつけたタバコを近づけてみると、煙をどんどん吸って行くので、一定の吸引力はあるみたい(^^;



とりあえず使ってみる。
缶スプレーでテスト吹きしたところ、ミストが空中に浮遊することもなく、周りに飛散することもなく、溶剤の臭いも残らず…。まずは成功といったところかな?

まあ、今後使用する過程で、不満な点や新たな問題が発生することがあると思うので、使いながら都度改良を加えて行きたいと思います(^^)

ブログ一覧 | 工作室 | 趣味
Posted at 2016/03/06 11:16:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2016年3月8日 20:33
とりあえず試運転は成功のようですね(^-^)
部屋の窓を開けていても吸引量が少なければ、フィルターやダクトの長さによる抵抗が気になるところでしょうか。

プラモで塗装の技を磨いて、自信がついたら実車で…シロ柴さんなら擦ることはないでしょうから、私がやっちゃったときはお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2016年3月8日 22:36
先日は買い物に付き合っていただきありがとうございました(^^)
おかげさまで、季節や天候や時間帯に影響されない環境を作ることができました。
快適すぎて、完成以来毎日塗装作業しています(^^)

実車の補修塗装は子供の頃からしていますよ。ソリッドは大丈夫なのですが、パールは色合わせが難しいですね(>_<)

プロフィール

「ガソリンの暫定税率廃止が決まりそうですね。数か月ぶりにBRZ給油。満タン法で11.7km/l。過去の車の大雑把な記憶ではDC2インテが11km/l、S2000が10km/l、EP3シビックRが12km/lって感じでした。ZC33Sスイスポは16km/l(^^)」
何シテル?   08/02 11:45
春から秋はクルマいじりとドライブ、冬場はプラモを作って過ごしています。 自己流ですが車両のメンテナンスはできるだけ自分で行うようにしています。 乗用車に限ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
<'12年 スバルBRZ> 長年ホンダ車を乗り継いできましたが、適当なスポーツモデルが消 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<'02年 シビック・タイプR(EP3)> ホンダオブザユーケー。 元々の完成度が高いの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
<'98年 インテグラ・タイプR(98spec)> H12年2月~H25年3月まで足掛け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
<'00年 S2000(AP1)> 250PS/8,300rpmの圧倒的な動力性能を期待 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation