• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月10日

F-1日本グランプリ

F-1日本グランプリ BSフジでのF-1中継が終了し、個人的には1987年第2戦サンマリノグランプリから続けてきたテレビ中継での連続視聴記録?が途絶えた今年…、昔、一緒の職場で働いていた先輩からの突然のお誘い(←命令とも言う)で、鈴鹿に行くこととなってしまいました(^^;
前回行ったのはM.シューマッハ最初の引退の年、2006年だったので、実に10年ぶりの観戦。





土曜日のフリー走行。我等がマクラーレン・ホンダの活躍を期待するが、どうも雲行きが怪しい。
(註)コンパクトデジカメでいい加減に撮った写真を適当にトリミングしているので、ピンボケ&画質が悪い点はご容赦願いますm(__)m



予選ではJ.バトンがQ1敗退。F.アロンソはQ2、15位に終わってしまいました。



ホンダブースでは新型NSXがあったけど、いまいちピンと来ず。



'87年鈴鹿優勝車フェラーリF187。翌年のF187/88C仕様かもしれないけど…。
デモランでマクラーレンMP4/5と共に走行。



迎えた決勝。セカンドローのL.ハミルトンのスタートでの脱落に助けられ、ポールのN.ロズベルグが独走で優勝。M.フェルスタッペンは終盤のハミルトンの猛追を抑えきり2位フィニッシュ。



現在、F-1ドライバー1番人気はライコネンなのだそう…。予選3番手タイムで期待が大きかったのだが、ギアボックス交換で決勝は5グリッドダウンが痛かった。
F-1引退表明のマッサは9位。淡々とペースを守ったペレスは7位入賞。



前戦マレーシアでは好調だったアロンソだが…、



終始苦戦のマクラーレン・ホンダ勢。16~19番手あたりをウロウロ。



前戦優勝のリカルドは今回精彩なく6位フィニッシュ。



各メディアで報じられていますが、観客の少なさがとても気になりました。
2コーナーの指定席。決勝スタート時点で我々の眼前はこんな状態…。



という訳で、日本からF-1の灯を消さないためにも、来年も積極的に観戦に行かなければならないと感じました。

ブログ一覧 | モータースポーツ関連 | クルマ
Posted at 2016/10/10 13:23:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


chishiruさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

バイクの日
灰色さび猫さん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2016年10月15日 23:57
マクラーレンホンダ・・・この遅さは悪い意味での驚きって・・・
来年に期待して大丈夫なんでしょうか・・・?

ただ、前回の撤退の二の舞だけはしてほしくないですね。
コメントへの返答
2016年10月16日 9:32
第2期をリアルタイムで知っている世代としては、何とも複雑な心境ですね。
第3期は結果的に1勝はしましたけど、戦績は酷かったですし、今回もその二の舞にならなければ良いがなあ…、と。

ロータス99Tのムック本が発売されたので買いました。第2期前期監督の桜井淑敏氏のインタビュー記事がありましたが、桜井氏のようなカリスマ性のあるリーダーが必要なんだと思います。

プロフィール

「ガソリンの暫定税率廃止が決まりそうですね。数か月ぶりにBRZ給油。満タン法で11.7km/l。過去の車の大雑把な記憶ではDC2インテが11km/l、S2000が10km/l、EP3シビックRが12km/lって感じでした。ZC33Sスイスポは16km/l(^^)」
何シテル?   08/02 11:45
春から秋はクルマいじりとドライブ、冬場はプラモを作って過ごしています。 自己流ですが車両のメンテナンスはできるだけ自分で行うようにしています。 乗用車に限ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
<'12年 スバルBRZ> 長年ホンダ車を乗り継いできましたが、適当なスポーツモデルが消 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<'02年 シビック・タイプR(EP3)> ホンダオブザユーケー。 元々の完成度が高いの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
<'98年 インテグラ・タイプR(98spec)> H12年2月~H25年3月まで足掛け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
<'00年 S2000(AP1)> 250PS/8,300rpmの圧倒的な動力性能を期待 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation