• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月03日

INAKAイルミ2017②

INAKAイルミ2017② 17時台は下から列車を見たので、今度は地上20mのホームに上がって、次の列車を待つことにしました。






ホームまで116段の階段。紫色に妖しく光る。
「天空に向かいそびえる宇都井駅」



橋脚は青色、階段棟は紫色の光でライトアップ。



ホームに上がると、人で溢れかえっていました。



ホームからの眺め。宇都井の集落がイルミネーションで美しくライトアップされていました。



18時台の列車が到着。いつもは単行のところ、今日は2両編成でやってきました(^^)



車両にイルミを絡められるのも今回で最後…。



しばらく停車した後出発。トンネルの中へ消えて行きました。



階段を下りると、正面にはいつもの出店。



出店で三江線グッズを買いました。
手ぬぐい2種にポストカード2種、オリジナルマスキングテープ3種セット(^^)
収益はINAKAイルミの資金に充てられるとのことで、寄付の思いと感謝の気持ちから、少し奮発してしまいました(*^^*)

③につづく

ブログ一覧 | └ JR三江線 | 旅行/地域
Posted at 2017/12/03 17:33:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

プチドライブ
R_35さん

あがり
バーバンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ガレ⑦。
.ξさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年12月4日 12:19
ホームから見るイルミ、とっても綺麗ですね!
行けなかった分、写真で見ることが出来て嬉しいです(*^^*)

三江線グッズ、紺の手ぬぐい羨ましいです♪
紺の方はいつどやの新聞にも載っていて、「あれ?私が買ったのとは違う」って思っていました(笑)そちらのデザインもいいですよね~
コメントへの返答
2017年12月4日 22:25
きゃのさんも何年か前に行かれたんですよね。実物のイルミは綺麗でしたよー。写真では小じんまりとした感じにしか写ってないですが(^-^;
当日気温は低かったのですが、会場全体が何だかほっこりな夢のような空間でした。

手ぬぐいは勿体なくてまだ開封していないのですが、川沿いを線路が走る、実際の地形と同じような配置でデザインされているのですかね?まだ入手のチャンスはあると思いますよ!
テープのデザインも、なかなか可愛くて、思わず買ってしまいました(^^;

プロフィール

「ガソリンの暫定税率廃止が決まりそうですね。数か月ぶりにBRZ給油。満タン法で11.7km/l。過去の車の大雑把な記憶ではDC2インテが11km/l、S2000が10km/l、EP3シビックRが12km/lって感じでした。ZC33Sスイスポは16km/l(^^)」
何シテル?   08/02 11:45
春から秋はクルマいじりとドライブ、冬場はプラモを作って過ごしています。 自己流ですが車両のメンテナンスはできるだけ自分で行うようにしています。 乗用車に限ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
<'12年 スバルBRZ> 長年ホンダ車を乗り継いできましたが、適当なスポーツモデルが消 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<'02年 シビック・タイプR(EP3)> ホンダオブザユーケー。 元々の完成度が高いの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
<'98年 インテグラ・タイプR(98spec)> H12年2月~H25年3月まで足掛け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
<'00年 S2000(AP1)> 250PS/8,300rpmの圧倒的な動力性能を期待 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation