• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月22日

タミヤ・初代Mシャーシ①

タミヤ・初代Mシャーシ① 部屋を整理していたら、昔のRCカーが出てきました。
タミヤの初代Mシャーシですね。
入手経緯は覚えていなくて、十数年前に何かのRCカーを買った時に一緒に付いて来たんだと思います。
ボディーも無いし傷も多いので無価値と判断し、長年放置したまま存在すら忘れていました。
せっかく発掘したので綺麗にしてあげましょう。


ホイールから判断するに1996年発売のユーノスロードスターですね。もう26年前ですか…。


分解していきます。
このシャーシはバリエーションが多くて、当初はミニクーパーボディのFWD車M-01からスタートし、前後をそっくり入れ替えRWDとしたM-02、画像の右側のブロックの長さを変更し、ホイールベースを伸ばしたM-02MおよびM-02Lと発展しました。


当時、S800ボディのM-02を走らせていましたが、ノーマルではステアリング回りのガタが大きく、サスもモノショックで全然曲がらなくて苦労しました。
画像のモナカ合わせのシャーシを固定する長ビス。これがクラッシュ一発でくの字に変形するので、しょっちゅう交換してました。


バラバラに分解して、パーツを並べてみます。


各パーツを中性洗剤で洗います。


当時のタミヤ純正チューンナップパーツを組み込もうと集めてみましたが、よく考えるとフルチューンのM-02は保存してあるし、今さら走らせることもないので、ノーマルのまま組み立てることにしました。


タイヤはヒビヒビ。ホイールは横回転したのかボロボロ。


タミヤのNAロードスターは、その時々の最新シャーシで何度かリニューアルされているのですが、このNA8CのデザインのホイールはM-02時代のみのようなので、それなりに貴重かもしれません。


卓上旋盤を使ってリムを修正。
旋盤初心者なので、仕上がりは今一つ。もっと修行せねば。


塗装して新しいタイヤを組みました。


ところでボディマウントの切り口がガタガタなのが気に入らない。


垂直に当たるように端材で簡単なアタッチメントを作って、ベルトディスクサンダーで削りました。


断面が平らになりました。


改造なしで組み立てていますが、それでも軸受はボールベアリングを入れておきました。


欠損しているパーツは、部品のストックがあったので補いました。


完成…と言っても洗浄して組み立てただけですが。


次回はボディです。
ブログ一覧 | └ M-02 | 趣味
Posted at 2022/01/22 00:07:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

街の様子
Team XC40 絆さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

バイクの日
灰色さび猫さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガソリンの暫定税率廃止が決まりそうですね。数か月ぶりにBRZ給油。満タン法で11.7km/l。過去の車の大雑把な記憶ではDC2インテが11km/l、S2000が10km/l、EP3シビックRが12km/lって感じでした。ZC33Sスイスポは16km/l(^^)」
何シテル?   08/02 11:45
春から秋はクルマいじりとドライブ、冬場はプラモを作って過ごしています。 自己流ですが車両のメンテナンスはできるだけ自分で行うようにしています。 乗用車に限ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
<'12年 スバルBRZ> 長年ホンダ車を乗り継いできましたが、適当なスポーツモデルが消 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<'02年 シビック・タイプR(EP3)> ホンダオブザユーケー。 元々の完成度が高いの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
<'98年 インテグラ・タイプR(98spec)> H12年2月~H25年3月まで足掛け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
<'00年 S2000(AP1)> 250PS/8,300rpmの圧倒的な動力性能を期待 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation