• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月24日

国鉄倉吉線・廃線跡訪問②(西倉吉~関金)

国鉄倉吉線・廃線跡訪問②(西倉吉~関金) つづき。
ここから市街地を離れ、郊外の田園地帯を走ります。
⑪小鴨川にかかる鉄橋は、橋脚も残さず跡形もなく撤去されています。




⑪線路があった場所は工場になっています。


⑫の付近。鉄路は県道になっています。


10Km近く走ったところで小腹がすいたので、コンビニで食料調達。


⑬西倉吉駅跡に移動し休憩。
ここも公園として整備され、駅跡を感じさせるものはありませんでした。


鉄道記念館に飾ってある当時の西倉吉駅の写真。


少し休憩し、再び移動します。
このあたりも開発が進み、道路に付け替えられており、鉄道遺構みたいなものは何もありません。


しばらく進むと、桜並木のサイクリングロードが現れます。


廃線後、植樹されたそうで、桜の時期はたくさんの人が花見に来られるようです。
今年4月に放送された地元テレビ局のニュース映像


ここも鉄道遺構は少なかったです。


小鴨駅跡。


上小鴨駅跡。


桜並木が終わると再び県道と同化。


しばらく進むと分岐。竹林の位置が線路跡。


近づいてみると枕木が積まれていました。


そして本日最初の当時物レール発見。


先程の県道から分岐。左の道路に対して一段高くなっているので、歩道部分が線路跡と推測。


勾配が始まりました。


比較的きつい傾斜がダラダラと続きます。
左右の路側帯含め、道幅が広いので、線路がどこを走っていたのかわからず。
付近を歩いていた地元の人に声を掛けて聞いてみたところ、現在の道路の部分が線路だったと教えてもらいました。
勾配がきつくSLが苦しそうにゆっくり登るため、飛び乗れるくらいの速さだったと、当時の貴重な話を聞かせていただきました。


間もなく広い道路が終わり、ガードレールのバリケードが現れました。
このまま線路跡は藪の中に向かっています。


V字の部分に線路が走っていました。
この先に⑮生竹鉄橋があるはずです。


山側からは鉄橋が見えなかったので、帰りに川側を走った際に撮りました。


森に覆われて、僅かに姿が確認できるのみです。


鉄道記念館の写真より。
当時はこんな感じだったようです。


鉄橋を越えた先です。
奥の竹藪のところから線路が伸びていました。


ここをピークに関金駅まで一気に下ります。
それにしても当時なぜ平坦な川沿いではなく、山越えルートを選択したのか不思議です。


⑯関金駅跡。
アスファルト舗装の駐車場が広がるだけで、何もありません。


記念館の写真。


駅があったことを感じさせるものは、あまりありませんでした。

ブログ一覧 | バス・鉄道 | 旅行/地域
Posted at 2022/04/24 17:33:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

肉活。
.ξさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガソリンの暫定税率廃止が決まりそうですね。数か月ぶりにBRZ給油。満タン法で11.7km/l。過去の車の大雑把な記憶ではDC2インテが11km/l、S2000が10km/l、EP3シビックRが12km/lって感じでした。ZC33Sスイスポは16km/l(^^)」
何シテル?   08/02 11:45
春から秋はクルマいじりとドライブ、冬場はプラモを作って過ごしています。 自己流ですが車両のメンテナンスはできるだけ自分で行うようにしています。 乗用車に限ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
<'12年 スバルBRZ> 長年ホンダ車を乗り継いできましたが、適当なスポーツモデルが消 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<'02年 シビック・タイプR(EP3)> ホンダオブザユーケー。 元々の完成度が高いの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
<'98年 インテグラ・タイプR(98spec)> H12年2月~H25年3月まで足掛け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
<'00年 S2000(AP1)> 250PS/8,300rpmの圧倒的な動力性能を期待 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation