• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロ柴のブログ一覧

2019年12月21日 イイね!

自転車オーバーホール①

自転車オーバーホール①
中古で買ったフォールディングバイク「CYLVA F6F」のオーバーホールをしました。各部の分解洗浄、グリスアップ、外観の補修を行います。 まずネットで自転車用の安い工具セットを買いました。これまでは車用の工具を流用していましたが、ボルト類が車ではあまり使わない13ミリや15ミリだったり、スパナが ...
続きを読む
Posted at 2019/12/21 08:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニベロ | 趣味
2019年12月15日 イイね!

折りたたみ自転車購入

折りたたみ自転車購入
事の起こりは今年5月、キジシロさんにイギリス製フォールディングバイク「BROMPTON」見せてもらったこと。 輪行ツーリングしたら面白そうだね、ということで、秋に向け計画を立てたのですが、どう考えても私の「トランジットコンパクト」では動力性能が低すぎて無理がある…ということで、折りたたみ自転車の入 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/15 20:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニベロ | 趣味
2019年12月07日 イイね!

こべっこ号と大型バス体験運転

こべっこ号と大型バス体験運転
先日、古いボンネットバスの見学と大型バスの運転をしてきました。 その前にシビック・タイプRに乗った話。 11月のオフ会で、FK8シビック・タイプRってどうなん?って話をしていて、スウィンドン工場での生産も終了したらしいとのことだったので、今更ながら試乗してみることにしました。 11月某日、 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/07 21:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス・鉄道 | クルマ
2019年11月30日 イイね!

2019秋のツーリング②

2019秋のツーリング②
ツーリングオフ会記録その2です。 イナバ化粧品店から津山IC近くの精肉店に移動し…、 目的の「干し肉」を買いました(^^) 観光に行った際は、できるだけ現地のお店でお金を落とすことを心掛けています。 紅葉と滝を見るため、市街地から北に10㎞くらいのところにある横野滝に行ってみまし ...
続きを読む
Posted at 2019/11/30 08:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | 旅行/地域
2019年11月18日 イイね!

2019秋のツーリング①

2019秋のツーリング①
秋深まり、冬の足音がすぐそこまで来ている先週、岡山県北、津山市に出かけてきました。 今回の目的は往時の扇形機関車庫が残る「津山まなびの鉄道館」訪問と津山のソウルフード「干肉」を買って帰ること…。 オフ会の前夜、EP3シビック20万㎞到達! 現状、エンジンはパワーダウンの兆候なく、ボディも錆ひ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/18 19:40:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | 旅行/地域
2019年11月04日 イイね!

TOKICOオイルサーバーⅡ用スタンドの作製

TOKICOオイルサーバーⅡ用スタンドの作製
ミッションやデフオイルの交換に活躍しているトキコ製オイルサーバー。 硬いデフオイルも力強く圧送。1ストロークで100mlちょうど入ることから、注入量の管理もし易いすぐれもの。 唯一の難点は自立しないので、1リットルや4リットル缶では使いづらいこと…。 ある日、ネットを見ていたら、金属パイプで作製し ...
続きを読む
Posted at 2019/11/04 18:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2019年10月27日 イイね!

摩耶山掬星台の夜景

摩耶山掬星台の夜景
日本三大夜景の一つ、神戸の摩耶山掬星台に行ってみました。 夜景を「何シテル?」にあげて終わりにするつもりでしたが、Androidアプリから画像投稿できない不具合発生で投稿できなかったため、ブログで紹介します。 尚、一眼レフや三脚を用意して行かなかったため、古いコンデジで撮影。画像が粗いです。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/27 16:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス・鉄道 | 旅行/地域
2019年09月28日 イイね!

消費税増税を前に

消費税増税を前に
10月から消費税率が10%に引き上げられるため、このタイミングを口実に物欲モードを発揮してしまいました(^^; 確か前回5%→8%に引き上げ前のタイミングでは、BRZの足回りのパーツを買ったような気がする。 まずBRZの「STIフロントアンダースポイラー」。 現行の86/BRZもモデル末期であり ...
続きを読む
Posted at 2019/09/28 18:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | ショッピング
2019年09月20日 イイね!

クイックジャッキの収納

クイックジャッキの収納
コストコでクイックジャッキを購入してから、もうすぐ1年。 タイヤ交換やオイル交換のような軽作業から、ミッション積み下ろしの重作業まで幅広く活躍しています。 クイックジャッキは4輪リフトアップが簡単に出来るという便利な道具ですが、問題は保管方法です。我が家はカーポートで半露天の状況のため、風雨や砂埃 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/20 21:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ
2019年09月14日 イイね!

旧国鉄福知山線廃線敷

旧国鉄福知山線廃線敷
クルマネタではないのですが、先日、国鉄時代に使われていたJR福知山線の旧線跡を訪問しました。 数年前にハイキングコースとして本格的に整備され、武庫川渓谷を見ながら鉄道遺構を巡るハイキングが楽しめる有名なスポットです。 休日にはたくさんのハイカーが訪れているとのことなので、混雑を避けるため平日に行き ...
続きを読む
Posted at 2019/09/14 20:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス・鉄道 | 趣味

プロフィール

「何と、立て続けに…
https://www.tamiya.com/japan/pressrelease/20250823/index.html
何シテル?   08/23 22:42
春から秋はクルマいじりとドライブ、冬場はプラモを作って過ごしています。 自己流ですが車両のメンテナンスはできるだけ自分で行うようにしています。 乗用車に限ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
<'12年 スバルBRZ> 長年ホンダ車を乗り継いできましたが、適当なスポーツモデルが消 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<'02年 シビック・タイプR(EP3)> ホンダオブザユーケー。 元々の完成度が高いの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
<'98年 インテグラ・タイプR(98spec)> H12年2月~H25年3月まで足掛け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
<'00年 S2000(AP1)> 250PS/8,300rpmの圧倒的な動力性能を期待 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation