• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロ柴のブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

工具入れをステッカーチューン

工具入れをステッカーチューン
長年使っているツールキャビネット+ツールチェスト。 見ての通り激安工具店などでセットで売っている安物ですが、工具が増えるにつれ容量オーバーになってきたので、もう一つキャビネットを購入することにしました。 某工具チェーン店の初売りチラシによると、5段のキャビネットが32%OFFということで買う ...
続きを読む
Posted at 2019/01/13 17:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | STIKA | クルマ
2019年01月03日 イイね!

2019年くるまいじり

2019年くるまいじり
早いもので、2019年になりました。 旧年中は、ツーリングなどで絡んで下さった皆様、拙サイトに訪問して下さった皆様、ありがとうございましたm(__)m 年明け早々ごそごそしています。 まずはBRZのバッテリー充電。冬場は出動回数が激減するため、こまめに充電してバッテリーのコンディションを保つよう ...
続きを読む
Posted at 2019/01/03 13:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル関連 | 日記
2018年11月23日 イイね!

岩日北線未成区間探索②

岩日北線未成区間探索②
こちらは六日市トンネルの島根県側坑口です。 ここから700mあまり進んだ先に六日市駅が建設される予定でしたが、現在は温泉施設「むいかいち温泉ゆらら」が建てられています。 温泉施設からトンネルまでは遊歩道として整備されています。 島根県側のトンネル周辺は草刈り等定期的に整備がされている様 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/23 20:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス・鉄道 | 旅行/地域
2018年11月17日 イイね!

岩日北線未成区間探索①

岩日北線未成区間探索①
かつて岩日北線として、島根県側に向かって整備が進められていた国鉄岩日線の遺構は「とことこトレイン」雙津峡温泉駅から先も続いています。 これは今年の6月に訪問した際の写真です。 国鉄再建法により計画が凍結される昭和55年(1980年)の時点で、島根県六日市町まで路盤が完成していました。 現在は ...
続きを読む
Posted at 2018/11/17 15:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス・鉄道 | 旅行/地域
2018年11月11日 イイね!

2018秋のツーリング(とことこトレイン)

2018秋のツーリング(とことこトレイン)
錦川清流線を下車し、次に「とことこトレイン」という観光用の電動連接車に乗ります。 国鉄岩日線時代、錦町駅から島根県日原町(旧町名)に向け岩日北線として路線建設が進められていましが、島根県六日市町(旧町名)までの16㎞が完成したところで計画凍結。幻の路線となりました。 昭和40~50年代に鉄道建設 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/11 17:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス・鉄道 | 旅行/地域
2018年11月11日 イイね!

2018秋のツーリング(錦川清流線)

2018秋のツーリング(錦川清流線)
秋の車ツーリングで、山口県岩国市の錦川鉄道に乗ってきました。 当初は夏のツーリングと称して7月に予定していたのですが、当日7月7日、西日本を中心に未曾有の豪雨災害が発生。錦川清流線も川西駅~清流新岩国駅間で土砂流入被害により、1ヵ月以上運休。計画は延期となってしまいました。 そして紅葉シーズンの ...
続きを読む
Posted at 2018/11/11 16:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス・鉄道 | 旅行/地域
2018年09月17日 イイね!

Nゲージで三江線2

Nゲージで三江線2
今年3月いっぱいで廃止となったJR三江線宇都井駅のストラクチャーがようやく発売になりました。予約注文していた分が、9月の初頭に届きました(^^) 中身はこんな感じ。 駅部分のメインパーツのほかは、フェンスや看板のパーツ、ステッカーのみ。 無塗装でグレーの成型色。 箱から出してそのまま飾 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/17 14:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | └ JR三江線 | 趣味
2018年06月30日 イイね!

Nゲージで三江線

Nゲージで三江線
鉄道模型については、ほぼ無知なのですが、TOMIXより三江線のキハ120が限定販売されるということで予約していました(^^; 神楽号セットは人気だったらしく、早期に予約完売してしまったようです。私も当初は入手を諦めていましたが、1セットキャンセルが発生したみたいで、滑り込みセーフで予約受付してもら ...
続きを読む
Posted at 2018/06/30 18:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | └ JR三江線 | 趣味
2018年06月23日 イイね!

カーマンアパッチ

カーマンアパッチ
カーマンアパッチと聞いてピンと来る人は、相当古くからのレースファンかレーシングカーオタクの人だと思います。あるいはホンダ1300ベースの空冷エンジンを搭載していたことから、オールドホンダファンには良く知られた存在かもしれません(←自分もそのクチ)。 車両の成り立ちについては、私が偉そうに説明 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/23 12:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ関連 | クルマ
2018年06月02日 イイね!

ドライブシャフトブーツ

ドライブシャフトブーツ
またサンバーのトラブル。今度はドライブシャフトブーツが逝ったとのこと。 ブーツ交換の作業は昔やったことがあるのですが、ドラシャを抜いて、分解して、組み立ててで、かなり面倒。しかも今回は左右とも交換が必要なので、お手軽に補修用の分割式ブーツで対応します。 昔は分割式ブーツは「Mタッチ」くら ...
続きを読む
Posted at 2018/06/02 15:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル関連 | クルマ

プロフィール

「何と、立て続けに…
https://www.tamiya.com/japan/pressrelease/20250823/index.html
何シテル?   08/23 22:42
春から秋はクルマいじりとドライブ、冬場はプラモを作って過ごしています。 自己流ですが車両のメンテナンスはできるだけ自分で行うようにしています。 乗用車に限ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
<'12年 スバルBRZ> 長年ホンダ車を乗り継いできましたが、適当なスポーツモデルが消 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<'02年 シビック・タイプR(EP3)> ホンダオブザユーケー。 元々の完成度が高いの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
<'98年 インテグラ・タイプR(98spec)> H12年2月~H25年3月まで足掛け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
<'00年 S2000(AP1)> 250PS/8,300rpmの圧倒的な動力性能を期待 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation